素浪人ブログ

素浪人ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

無名4649

無名4649

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.03.05
XML
カテゴリ: 政治的
 秘書逮捕で、怒りの民主党小沢代表の説明会見、
 よくよく聞いては見たが私は理解でききません。
 分かっているようでわからないのが小沢さんの会見です。

 一つだけ明確なのは、国民への謝罪よりは、
 東京地検の捜査への抵抗や、異議申し立てや、
 挑戦が優先すると言う考えのようだ。

 しかし、政治資金規正法違反容疑での秘書逮捕が納得いかないから、
 国民への謝罪の必要なしは、
 少し違うような気もする。


 政治闘争や権力闘争は兎も角、
 秘書が逮捕され事実は謝罪の必要ありだ。

 逮捕された秘書が釈放されたら、
 権力の横暴や国策捜査が証明したことになる。
 小沢さんへの信頼も民主党への支持率も一気に上がる。


 国民への謝罪と捜査当局への異議申し立ては別問題だ。
 謝罪が非を認めると勘違いしているようでは、余りにも空しいと、
 岩手県の支持者も怒っている。

 麻生総理大臣が、
 政治不信につながるとコメントするくらい、
 空しいものである。


 政党助成金は小沢さんが中心になってつくったと言う。
 細川内閣の目玉の一つであったと言う。
 政党助成金も無意味になったということだろうか。


 政治家の資金管理団体がビジネスになっている。
 政治家の資金管理団体は廃止すべきだ。



 小沢さんの言う事が真実でも、
 透明性ある献金で、
 地検特捜部が秘書を逮捕するわけがない。

 違法性を否定して、
 自民党には不透明な人が沢山いるようなことを、
 言っても無意味で空しいだけだ。


 小沢記者会見で気になったのは、
 「公正さを欠く」とか、
 「不公正な国家権力の行使」だ。

 多くの国民の願いは引退してだ。
 民主党支持者も、
 多くの国民も、思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.05 08:20:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: