ココロピーシー

ココロピーシー

PR

Profile

ココロピーシー

ココロピーシー

Freepage List

2006.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

...『魔法の快眠術』より...2006/05/31

メルマガ発行してます!

http://www.mag2.com/m/0000175190.html

 サーカディアンリズム※を守った生活には、人間が本来持っている免疫力をフルに発揮させる効果があります。

自律神経系が正常に働くことによって、いつも身体を万全な状態にキープできるのです。

 ここでいくつか、動物実験のデータをご紹介しましょう。

 たとえば、ウサギを細菌に感染させて、睡眠時間の短いグループ、睡眠時間の長いグループに分けます。

 すると、睡眠時間の長いグループのほうが生存率も回復率もずっと高くなるのです。

このときの血液を調べてみると、睡眠時間の長いグループでは、免疫に関わる細胞という細胞が増えていることが確認されています。

 同じく、実験用のマウスに刺激を与え続けて眠れないようにすると、自律神
経系の乱れから体温調節ができなくなり、どんどん痩せ細って死んでしまいま
す。

 また、断眠しているマウスは免疫力が極端に低下して、すぐに感染症にかかってしまうことも知られています。

このとき、マウスが感染した細菌は、マウスが普段から接触している細菌です。

つまり、いつもは身体の免疫機能によって退治していたはずの細菌に、感染してしまったのです。

 これを人間に置き換えて考えると、サーカディアンリズムと眠りがどれほど大切なものか、理解できるでしょう。

 もっと身近なところでは、わたしたちも、十分な睡眠がとれていないとかぜ
が長引いたり、傷口が治りにくかったり、口内炎や吹き出物ができてしまった
り、さまざまなトラブルに見舞われます。

**********************************************************************

『魔法の快眠術』
眠りながら夢がかなう
著者:佐藤富雄
出版社:東洋経済新報社
発行年月:2005年09月
p38-39 引用 ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□...ココロピーシーのコラム...■□

人間が本来持っている体内時計は25時間(24.8時間)ということがわかってきたそうです。

これを"サーカディアンリズム"といいます。

そして約1時間づつ遅れる体内時計を僕たち人間は「朝」調節して体内時計をリセットしている。

つまり簡単に言うと人間は、夜に眠り、朝に起きるという睡眠のリズムが備わっているということになります。

その体内時計が狂ってしまうとどうなるか、あなたも経験がきっとあると思います。

正月やゴールデンウイークなどの長期休暇で朝と夜が逆転してしまい、体調を崩したり、だるーく感じたことを...

また、日光に当たってなかったり、運動不足で眠れずストレスをためてしまっ
て、肩がこったり、胃もたれしたり...とにかく睡眠不足が原因となって体調を
壊してしまうことがきっとあるはずです。

僕もつい最近、大好きなメルマガが更新できなくなるほど、体調を崩してしまいました。

声は出なくなるし、眠れないし、食べれないし、いつも眠いし、倒れる恐怖すら感じていました。

人間らしく、暮らすためには睡眠はとても大切です。

読者の方もきっと経験があると思うのですが、仕事が遅くなって、0時をまわっても仕事をしていて、当然、次の日に影響が出てしまう。

睡眠を削ったところで、能率が落ちてしまえば、削る意味が無い。

僕も仕事がら夜から講義があったりして、しかも田舎に住んでるものですから家につけば0時近くなります。

そこから、お風呂に入ったり、食べなきゃいいのにゴハンを食べたり、メルマ
ガを更新したりしていると、おっとビックリ3:00!新聞配達の人が動きは
じめている。

当然次に日はダルーイ感じがずっと漂っています。

そこで、どこかで戻してやる必要があるのです。

予定表には、こう書いておきます。

「何がなんでも、何もせずにイキナリ寝ること」

リセットして、すがすがしい朝を迎える!

何もせずに、直ちにふとんに飛び込むことは、仕事熱心な読者の方には我慢なら無いかもしれない。

けれど、そこを我慢していただきたい。

睡眠不足や体内時計(人間の本来のリズム)を狂わせて健康を維持できる人はいないのです。

ストレスもたまってしまい、周りに影響を及ぼしてしまうかもしれません。

成功法則の中に必ずヘルスコントロールが入っています。

体が資本とは良く言ったもので、丈夫な体つくりが成功への条件なのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□...本日のツボ...■□

「断眠しているマウスは免疫力が極端に低下して、すぐに感染症にかかってしまう」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Thinking success will help you.http://www.kokoro-pc.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.31 22:54:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

Part of me msecretさん
ようこそ!丸山たか… まるちゃん080さん
天使のささやき 天使ティターニアさん
にらちゃん・もげち… ひろちゃん5546さん

Comments

ココロピーシー @ 聞き流すことも大事ですよ。 僕も息子の謎の語りかけに対し、「あ、そ…
ほのみや @ 聞き上手 「人間に口が一つなのに耳が二つ~」とっ…
ココロピーシー @ メルマガ登録ありがとうございます しばらくぶりのブログ復活です。RESほ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: