完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

PR

プロフィール

購入者9831745

購入者9831745

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年05月29日
XML
カテゴリ: 徒然




 久々すぎて、よく遊んでいた小学生の頃のイメージと、親戚の葬式で最後に会った、二十歳そこらに短時間に会った時のイメージしかないのに、数十年経つとやはり、それなりに歳を重ねた容姿になるものです。

 先日、会って

 本人と話して知り得た私の知らない年数と、、、親同士(私の親の兄弟同士)が話して知り得たいとこの話を私に還元してくれたけれども、

 多分、それぞれの立場で思うところも違うとかあるのでしょう。

 例えば、

 私の親は、私が無職になったら、当然、お金の節約のため等で、実家に帰ってきて、親と一緒に同居して、家事手伝いなどの雑用をするものと思っていたようで、それをしない私に、無職で暇なくせにと、不満を持っているようですが、、、

 親族の話を聞くと、子供がきちんと就職して働いていて、成人になって収入もきちんとあるけれども、結婚していないので、同居したままで、人生一度も一人暮らしをした事がないけれども、、、
 親である自分たちが、当然先に死ぬことを考えたら、一度でも一人暮らしをしてほしいので、色々と本人に促すけれども、出ていってくれない、、、と、、、、




 ともあれ、慣れないことをすると疲れますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月29日 23時51分02秒
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: