全904件 (904件中 1-50件目)
今回届いたのは、 フェリシモ(3396) さん 権利確定日は、8月末 本日の終値が、846円で、100株以上で権利が取得できます。 いただいたのは、フェリシモ定期便専用 お買い物eクーポン 株式継続保有年数が、1年未満で 1000円分 1年以上10年未満で 3000円分 10年以上で 8000円分 昨年は、株主優待専用カタログからの選択で優待をいただいていましたが、今回から、フェリシモのWEBサイトで利用できるクーポンに変わったようです。 85000円位の株を保有することで、フェリシモの1万点以上ある商品の中から選択できるeクーポンがいただけるのは、お得かなと思いました。 話は全く変わりますが、個人的に、最近体調崩しがちで、めまいが酷かったり、喉の調子が悪かったり、、、 歳をとると、若かった頃とは違った不調が出てきている気が。。。 とはいえ、よほど体調が悪い日以外は、気分転換兼ゆっくりと自分の生活や今後について考える時間&暇つぶしに毎日1時間くらいのウォーキングを続けています。 最近は気温の変化が激しいので、出かける服装にも注意が必要です。 何をするにも、健康第一ですので、体調管理に気をつけましょう。
2025年11月19日
以前から時々は見ていましたが、、、、 本当に、時間があって、冷静に見てみると、なんでこんなどうでもいい質問するのだろうとか、初めから、粗探しや喧嘩腰の人がいたりして、そういう人は、そもそも評判が良く無い人なので、声すら聞きたく無いので、電気代の無駄と思って、TVを消してしまったりなどなど、、、、 本当に、日本国民や、日本国のためを思って、政治家になった人って、1割もいるのかなと、疑問に思う次第。 まあ、寝ているよりは、質問している方が、マシなのかもしれませんが、とは言っても、内容がなさすぎる。 こんなので、かなりお高い給料をもらっているとか。。。。 本当に、国会中継だけ見ていても、今の半分でも貰いすぎとしか言いようが。。。 とはいえ、国会中継を見る時間がある国民もかなりの少数派(普通に平日で、フルタイムで仕事していれば、リアルタイムで見ることは出来ない)でしょうから、見た人が、おかしいと感じて、発信したところでとは思います。 でも、総理大臣が変わってから、明らかに、ネットニュースなどを見ても、誰がトップになっても同じでは無いと、確実に思いました。 まだ、就任して間もないので、実際に、国民の意見を実際に反映できた時には評価したいかなと思います。
2025年11月13日
私が、日中の一応の仕事的な感じで、現金収入を得るために、日本株をしておりまして、、、 本日、注目しているとある銘柄が、第三四半期決算発表日でして、、、、 決算発表などを見ていたら、以外とよくあることなのですが、赤字決算でもなく、とりあえずの予想もプラスなのに、株価が大きく下がるとか、、、 下がった理由などとしては、思ったよりもプラスではなかったとか、色々とあるのですが、、、、 とはいえ、こういう銘柄って、数日は下がることもありますが、結局回復するとかもザラでして、、、、 本日もそんな銘柄がありまして、結構値がさがっていました。 ある程度のいい値段の銘柄なので、明日まで様子を見るかなどと、思っていましたが、業績的にも魅力的だったので、購入しようかと思っていたら、、、、まさかの、自社株買いのニュース、すぐに購入しようとしましたが、すぐに値上がりしてしまい、購入できませんでした、 しかもその後、発表後の、通気予想の上方修正。 個人投資で、そこまで資金力が大きくないと、判断が難しい事が多いです。 とはいえ、一応、毎月少しづつでも利益は出せているので、今後に活かしたいと思います。
2025年11月12日
多分、同性として、私自身が一般女性のポテンシャルがわかっているからが大きいのかな。 今まで、小学校高学年から、中学生以降は、男性が成長期などの関係で、明らかに、体の大きさ関わらず、主に、体力(力や、瞬発能力)などの成長により、明らかに、女性よりも長けてくるのを、感じましたが、それを知っているし、しかも、女性は、生理などで、月の4分の1から3分の1くらいは、何らかの体調不良。 そして、女性に求められる、身だしなみ、振る舞いや気遣い、気配りなどなど、、、 明らかに、性別によって、求められる物など何もかもが違いすぎるのです。 そんな中、頑張っている女性がたくさんいらっしゃいますが、一般女性から頑張って、かなり狭き門で、短命ではありますが、表立って活躍されている方が多いと思われる場所。 それが、アイドルなのかな、、、、 もちろん、活動し始めてからの苦労や努力は計り知れないものがあるかとは思いますし、やはり、天性のものも必要だと思います。が、色々と大変であろうに、苦労を見せずに活躍してくださっているところを見ると、勝手に応援したくなってしまいます。 私個人として、いろんな生きていく上で、社会人としての苦労も20年少し経験して、病気をして、仕事を辞めて、無職になって、時間ができて、いろんな一般の人が触れるであろう、色んな世界に触れるようになって、そんな中で存在を知って、応援したくなってしまったのが、櫻坂46さん ダンスや歌の経験が無いのに、加入された方も多いようですが、それを感じさせないトータルのパフォーマンスや、オールドメディアや、SNSでの活躍、海外公演、そして何となく感じるグループ内の雰囲気の良さなどに魅了されてしまいました。 そして、それに加えて、このグループのメンバーであれば、海外公演などでも、間違いなく素晴らしいパフォーマンスをしてくれるであろうし、立ち居振る舞いも、誇れるな、、、と 詳しく書くと、こんな程度では書ききれませんので、簡単に記載しましたが、とりあえずは、こんな感じです。 ⭕️因みに、現在、Leminoで期間限定(11月14日?頃まで)で、プレミアムか櫻坂パック加入で視聴できる 4th ARENA TOUR2024 愛知公演 非常に良いです。
2025年11月11日

一応、記録のために、簡単に届いた商品↓の商品名などをリストアップ⭕️お菓子系 ・干支チョコレート ・ロカボ低糖質ピーナッツチョコ ・ベストバラエティ(チョコ菓子やクッキーなど) ・大人のクランチ 薫るクッキー&クリーム(ラム酒風味) ・大人のクランチ 香るキリマンジャロ ・サク山チョコ二郎 ・ロカボもち麦チョコ ・マロングラッセ ゴールド(5個入り) ⭕️ナッツ、ドライフルーツ系 ・野菜がおいしい デリサラダ(ピーナッツ、ひまわりの種、クルトン、ベーコン風味フレーク・コーンフレーク、アーモンド)サラダに加える、ふりかけ的なもの ・素焼きカシューナッツ ・素焼きアーモンド ・6種類のドライフルーツミックス ・ピーカンナッツ(キャラメル掛け) ・種ぬきやわらかカリフォルニアプルーン⭕️その他 ・濃いアーモンドミルク(砂糖不使用)125ml ・濃いアーモンドミルク(たっぷり食物繊維)125ml ・いちご印ミルク(加糖れん乳) 以上 個人的に、ナッツやドライフルーツを、昔からよく購入していましたが、今まで購入していた商品は正栄食品工業さんのものではなかったのですが、、、、 最近私の近所のお店でよく見る取り扱っているナッツ類やドライフルーツ系、よく見たら、正栄食品工業さん取扱いのものでした。 普段の生活や口コミなどの情報から、売れている商品や、自分がいつも良いと思って使っている商品を取り扱っている会社に注目する事も、投資の情報になるのだと、改めて思いました。
2025年11月09日

正栄食品工業(8079)さん 11月7日時点の株価は1株3915円 優待の権利確定日は、10月末と4月末 100株以上保有で獲得 今回届いたのは、4月末の権利確定分になります。 現在は、10月末が権利確定だったので、株価下がっています。 そして、届いたのはこちら↓開封時全体 自社商品のお菓子やナッツ類などなど、、、全17商品入っていました。 私、甘いものが大好きなのですが、普段は、節約のため、あまり購入していませんでしたが、当面は、こちらで賄えそうです。 今まで食べたことがない商品も多いし、何と、マロングラッセも入っていました👏ので、楽しみ。 たくさんあるので、実家に帰るときにお土産に持って行けそうです。 正直、優待狙いで株価が上がることを期待して購入した株でしたが、結局うまく上昇せずに、優待の権利を獲得しましたが、その後、すぐに株価が上昇して、すでに売却した銘柄になります。 上手く運用すると、優待も、株価の上昇に伴う利益も得られますし、業績なども悪くないので、お菓子好きの方にはおすすめの銘柄かと思います。
2025年11月08日
一応、海外にも興味があって、主な選挙関係、主要国の主要な選挙で、どんな人がなどなど、、、何気なく見てはいましたが、、、、 私の思う主要国で、ルーツが明らかにその国の方ではない人が、ここ数年選ばれているな、、、 と呑気に考えていましたが、、、、、 SNSなどで色々と情報を得ている今、、、、 ついに、あの、NYでも、市長選で移民初の方が当選されたとか 正直、知識がなかった頃は、ただ単に、自国民でもないのに、色々と、移民先として選んだその国のことを思って、その国の人たちの為に頑張ったから当選されたのだなと思ったかもしれませんが、、、、 今のSNSの情報や、世界情勢を考えると、全く手放しでは喜べないです。 特に、性善説の考えが今だにあったり、平和ボケしすぎている日本にあっては、危機感しか感じない現実を突きつけられた感じがしました。 正直、全世界の国々それぞれが、他国を侵略などする事なく、他国に行くのであれば、その国の決まりに従って、それが嫌であれば自国に帰るなり、自国に縋るなりの、自国ファーストであれば良いはずなのですが、 他国の法律等の穴をついて、楽に過ごせる国を探して、侵略を続けるとか、、、 他国が過ごしやすいからといって、その制度に乗っかった上で、その国を侵略しようとする、、、 正直、性善説では考えられないような考えの人(騙されるのが悪いとか、防犯をしていないのが悪いとか、そんな服装をしているのが悪いとか、そんな時間に歩いているのが悪いとか、加害者の虫のいどころが悪い時に偶然遭遇してしまった 子供や女性で抵抗できないであろうから etc.)が、海外では、発想が違いすぎる世界のところもあるのが事実 そんな世の中で、日本って、後何年日本で居続けられるのか、、、 24年前の、9.11 このニュースを、タイムリーで聞いた世代からしたら、今回のNY市長選の結果は、これからの日本の未来かもと思うと非常にショッキングなことだったのではないかと思います。
2025年11月07日
何だか、X(旧Twitter)を見ていたら、TVerで、無料でシーズン1とシーズン2が視聴できるようです。 櫻坂の、藤吉夏鈴さん、出演されています。 夏鈴ちゃんって、そこさくなどでは、言葉数少なくて、大人しめで、一人が好きで、ミステリアスな不思議な感じで、あまり目立つのが好きではないのかな???とは言え、現在(最近)は髪色はおとなしくない感じ と言った印象ですが、ライブなど、パフォーマンス時には人が変わる(豹変する)印象なので、入り込むタイプなのかしら。 ドラマちょっと見た感じ、2023年、2024年に放送されたようで、髪は黒色で、現在そこさく等で見る雰囲気とは全く違う感じ。 無料放送の間に見てみようかな。
2025年11月06日
いつもの恒例の行スー買い出しです。 やっと、オートミールの廉価版が復活していました。 とは言え、、、 お米の高騰に影響されて、オートミールが値上がりしたことにより、パスタなどの麺類を購入したり、お好み焼きなどを作る粉系のものを購入したり、トルティーヤや、生春巻きの皮などなど、、、 安くて、美味しいものを知ってしまったり でも、やはり、値段や健康面や栄養面などを考えたら、オートミールが、私個人的には一番かもしれません。 そして、よく思うこと、、、、 母親とかって、働いて、家事全般をして、朝食、夕食、お弁当など、作ってくれていましたが、、、今思うと、凄すぎる。 私には絶対に出来ない芸当。 だって、私、食事にあまりこだわりがないのもありますが、とは言え、時間はあるのに、手の込んだ料理を作ろうと思わないし、お腹いっぱいになれば良い程度の人間でして。 改めて、子育てをしている上に、働いている上に、家事をしている、世間のお母さんたちは大変だろうなと思います。 もっと、女性(特にジェンダーギャップ指数が低すぎる日本の女性)が、生きやすい世の中になると良いなと思います。 ということで、セクハラ当たり前や、就職氷河期世代で散々虐げられて苦労してきた者の一人として、是非、これからを担ってくださる若い女性がより良く過ごせる時代になるように、少しでも何かしらしていきたいと思います。 途中から話が大幅に変わりました。ごめんなさい。
2025年11月06日

一時期下げ幅が2400円を超すほど下がりまして、、、本日も結構な動き方をしました↓ 最終的には、1284.93円のマイナスで終了でした。 個人的にな持ち株も、トータル的には値段を下げましたが、プラスになった銘柄もいくつかあったので、良かったのですが、、、、 1銘柄、午前中に結構なプラスになっていて、売却しようか迷っていた銘柄が、午後から、結構値を下げたので、今日も、判断に迷ったのがよくなかったかな。。。と反省点もあった1日でした。 そういえば、楽天の通常ポイントが、いつの間にか少したまっていたので、また、投資信託でも購入しようっと。 100円以上は1円単位で購入できるし、NISAで購入するときも利用できるので、通常ポイントの有効利用としては、将来的に考えても一番いいかなと思います。 明日もいい1日が過ごせるといいな。
2025年11月05日
昨日、インスタを見ていたところ、、、、 物凄く惹かれた動画がありまして、、、、 多分、先日行われた、ミーグリで、櫻ちゃんたちが、ハロウィンが近かったので、コスプレをされていたなどと、SNSで何となくは、知っていたのですが、公式のインスタで、動画を投稿してくださるとは、、、、 で、個人的に、一番刺さったのは、森田ひかるさんの猫猫のコスプレのもの。 いや、、、比べるのが烏滸がましいことは重々承知ですが、、、、とはいえ、私と同じ人間、性別とは思えないくらいの仕上がり具合、 ひかるちゃんは、アニメの「アオのハコ」の宣伝大使をされていた時のコスプレも、あまりにも雛ちゃんすぎてビックリした記憶が。 そして、私がTVなどでの櫻坂さんのパフォーマンスの時の、カメラに抜かれた時の表情等が一番刺さるのはひかるちゃん。 ということで、日経平均などは、結構下がりましたが、、、それを凌駕するくらい気分が上々で本日も過ごせました。 ありがとうございました。
2025年11月05日

私が、ただ単に、勉強やリサーチ不足なのもあるかとは思いますが、、、、 昨夜?正確には、本日の夜中の状況から、、、、↓ 普通に、日本株も若干のプラスか、どうかと思っておりましたが、、、、 日経225 午前中は、意外とプラスになったりでしたが、、、結果、、、こんな感じで、結構なマイナス、、、↓ とはいえ、私が保有している銘柄は、トータルの若干のプラス 読めない、、、 とはいえ、個人投資家として、有利に戦えるものを見つけなければと思ったり。。。 今日も午前中の上がり具合を見て、2銘柄程度、売却できればと思いましたが、午後が伸びずに、売却できませんでした。とはいえ、金曜日売却した銘柄、、、、本日値下がりしたので、金曜日の判断良かったなとか、、、 毎日が、自分のしたことへの評価と反省の繰り返しですが、、、、 結果的に、もっと、保有し続ければ良かったと思うことも多いですが、、、、、 結果、大きく利益を出せていなくても、大きくもマイナスを出さずに、、、、 結果地道にでもプラスであれば、それはそれでいいのかなと思う日々です。 結構ここ数日、好きなことばかりして、日本を含めた世界の情勢を見ていないので、明日の株価なども予測出来ず。 でも、私がどう足掻いても、政治経済なんて、なるようにしかなりませんからね。 明日、いい日になるといいな。
2025年11月04日
ついでがあって、郵便局で購入しました。 正直、年賀状辞めていいと思っていて、、、、、 私が癌になって、入院手術した翌年は、すべての年賀状に返信をせずに、1年様子を見たのですが、それでも送ってくださる方数名への返信のために購入しています。 今でも、届いた年賀状に返信するだけで、1月1日に届くように書くことはありません。 そして、とりあえず毎年、年賀状の返信を書くのですが、、、 個人的写真を印刷するとか、手の込んだことをしたくないので、郵便局で販売されている絵が入った年賀状を購入しています。 郵便局で、来年の年賀状のサンプルを見たところ、毎年あるはずの「となりのトトロ」がなくて、様々な絵柄と、ディズニーの年賀状がありましたが、、、、 そのディズニーの年賀状の種類(置いてあったのは2種類)の一つが、さりげなくて、気に入って数枚購入しました。 トトロの年賀状がなくて、今年のはないのか、局員さんに確認したところ、サンプルを出し忘れていましたとのことで、トトロの年賀状も数種類あって、数枚購入しました。 とはいえ、今年の年賀状はディズニーの箔押しの絵柄が気に入りました。 残り少なかったようで、購入できてよかったです。
2025年11月04日
先日(11月2日放送分こちら有楽町星空放送局(通称 こちほし))で、井上梨名さん(いのりちゃん)が、 25歳手前で、秋を知りまして、、、、というお話をされまして、、、、 その秋を感じたと言うのが、松田里奈さん(まつりちゃん)が、 金木犀の匂いがすると言ったこときっかけに、 いのりちゃんは、その時甘い香りがするとは思っていたけど、、、くらいの認識で、金木犀の匂いという認識はなかったそうで、、、 まつりちゃんきっかけに、金木犀の匂いを認識されたそうです。 本当に、秋って、金木犀の匂いが、どこからともなく漂ってきて、癒されますし、先日関東方面の旅行の時も、結構咲いていました。 私の、散歩コースなどにも咲いていて、いい匂いだな、、、と癒されますが、、、、 ふと思ったこと、、、、 私が小さかった頃は、仮住まいのところに、金木犀と、銀木犀が植えられていて、 それぞれ、匂いが違って、どちらもいい匂いと感じていたのですが、、、、 最近、私の住んでいる付近だけのことかもしれませんが、銀木犀を見かけませんので、銀木犀の匂いがどうだったか、忘れてしまいましたが、きっと、匂いがすれば、銀木犀だと気づくと思います。 ということで、金木犀と銀木犀の鉢植えでも育てようかしら、、、 でも、植物を育てるとなると、長期外出がしづらくなるので、考えものです。
2025年11月04日
3連休明け 3連休中に、櫻坂さん、バズリズムに出演されたようで、、、、 その櫻坂さんのパフォーマンスなどについて、ファン以外の方からの反響が、よかった様ですし、buddiesの方々もいろいろと他のアーティストのファンの方からお褒めの言葉をいただいていて、本当に、ほっこりとした気持ちになりました。 そして、そこさくの、ヒット祈願後編もよかったな。 本当に、13thシングルのセンターの村井優さんと、今回のシングルで初選抜に選ばれた、遠藤理子さん。 ヒット祈願、本当に、この二人の組み合わせ、個人的に、とてもよかったな。 えんりこちゃん、ちゃんとよしよしして貰えたかな ということで、結構心が満たされて、やる気を頂いた3連休でした。 他にも、3連休中、株の投資関係のやり方を見直したりなどなど、、、 何だか、SNSを見ていると、今までの内閣って、何だったのだろうとしか思えないくらいに、色んな日本国内の問題が、良い方向に向かいそうですし、、、、 10月は、株の投資方法を少し変えた事もあって、現金収入が少なかったので、明日から、いろいろと株投資の方法を見直していきたいと思います。 明日の相場どうかな? 今夜のアメリカ株の動向に注目ですね。
2025年11月03日

本日の、日経225は、、、日経225の先物が、若干のマイナスで終了し、アメリカ株関係は若干のプラスで終了していたことから、あまり期待していませんでしたが、、、、 午前9:00段階で、やっぱりね、、、と思いつつも、一応動向をチェック、、、 結局、かなり複雑な動きをした結果、、、若干のプラスで終了でした。 ↓↓↓ 日経225の本日の動きはこんな感じ(楽天のアプリのスクショ)とはいえ、着実に、私が動向をチェックしていた、昨日が、優待の権利付き最終日だった銘柄、、、下がりました。 ですが、本音は、 思った以上に下がらなかったと思いまし方、結局、マイナスを出さなければ良い話なので、昨日売却出来てよかったです。 (一応、全銘柄の業種別のプラマイを見ると、、、昨日日経225がかなりプラス着地だったのに、業種別で見ると、ほぼマイナスだったのとは、、、、うって変わって、33業種中、マイナス着地は6業種だけ) とはいえ、思うことは、最近は優待が良いと言うことだけの銘柄が取り上げられることが多いですが、長年株の投資をされているとある方が、優待だけが良いだけの銘柄は購入しない。本当に、業績などが良い会社であれば、配当もそれなりにある会社でなければ、会社の財務状況などがよくない可能性がある と言われていましたので、私は、一応、優待も財務状況などもある程度調べて購入するようにしています。 そして、明日は、月末の上に、3連休前。 月締め関係?や、個人的には、3連休で何があるかわからないので、利確できる分はしておきたい感じです。 明日はどんな相場になるのやらです。
2025年10月30日
昨日発売の、櫻坂さんの Unhappy birthday構文の、ダンスプラクティス動画が、櫻坂さんの公式Youtubeチャンネルで、公開されました。 やはり、櫻坂さんのダンスって、なんか、見ていて引き込まれる。 そして、他のMVなども、出てきたので、見てみました。 今回見たのは、ドローン旋回中のMV 1期生も参加されている楽曲で、元気がもらえる一曲。 MV見ると、いつも、天ちゃんのどこかしらの顔面アップが、とても芸術的に見える瞬間があるのですが、こちらの動画では、、、、 0:43秒付近から 正直、私は、箱推しなので、全員が顔面偏差値が高いので、見ていて、可愛いとか、美しいとか、綺麗とか、感じるのですが、何だか天ちゃんは、顔面とか表情とか、色んな要因があると思いますが、芸術的と思わされる表情が、メンバーの中でも多いと個人的に思います。 ともあれ、櫻坂さん、、、ダンス経験者ばかりじゃないのに、集団でパフォーマンスをして惹きつけられてしまうダンス(もちろん、歌も)が大好きです。
2025年10月30日

どうなんでしょう? アメリカ株、今の所、好調なのに、日経225先物がマイナス ↓ ただの画像ですので、リンクとかしません まあ、私がいくら心配したところで、なるようにしかならないので、、、、 様子を見て、相場がよく無さそうなら、午後から買い出しに行こうかな。 話は全く変わりますが、、、、最近は、やはり断捨離したりして、部屋の模様替えをして、いつでも人を呼べる部屋づくりをしようかなと妄想中。 年に数回程度、親しい人とかと、ランチに行ったり、お茶しに行ったりしてたけど、私の住まいに呼べば、駐車場代金はかからないし、年に何回か関東圏に行っているので、そちら方面のお菓子も常備されているし、、、、 緑茶、紅茶、コーヒーなどは常備しているので、、、、 それが一番楽だし、いいのかも。 まあ、時間はあるので、できる範囲で徐々にやってみようかな。
2025年10月29日
本日は、最近一番個人的に曲を聴いたり、動画をみたりしている、 櫻坂46さんの、13thシングル Unhappy birthday構文の発売日。 個人的に、2期生曲の、 青空が見えるまでが、曲、歌詞ともにお気に入りです。 そして、、、なんと、櫻坂さんの5thアニバーサリーライブ(2026年4月11日(土)、12日(日))、、、 MUFGスタジアム(国立競技場)凄すぎる。 とはいえ、このライブの時には、すでに卒業を発表されている、いのりちゃんがいないので、残念。 ともあれ、いつも元気などなど、いろいろといただいているので、できる範囲で応援し続けようと思います。
2025年10月29日

1000円以上の値上がりにも関わらず、個人的にはほぼ恩恵無しどころか、結構持ち株の値段下がりました。 楽天の株取引のスマホアプリである、iSPEEDで、株価がプラスの業種(楽天のアプリでは、全33業種あり)を見てみたところ、、、 建設業 非鉄金属 電気機器 情報・通信業の4業種しか、プラスになっていない‼︎↓こんな感じ(全業種写っていないかも、ただの画像) それなのに、日経225が、1000円以上の結構な値上がり、、、 ともあれ、昨日もアメリカ株は、プラスで終わっているので、保有している投資信託は、値上がりしていることがほぼ確定なので、また、明日から、日本株で、少しでも現金を得る技術を身につけるためにに作戦を練ろうかと思います。 本日が優待の権利付き最終日であったにも関わらず、その銘柄もマイナスのものが多かったです。 とはいえ、そういう銘柄は、大体翌日から数日間結構値が下がる傾向にあるので、そう言う銘柄は、本日中に売却出来ました、 なので、明日も、様子を見て、株の購入などを考えたいと思います。 最近色んなことを考えて売買していますが、権利付き最終日付近の値上がりを狙った作戦、、、以外とうまくいっていない(マイナスではないけど、以外と利確の金額が少ない)。 とはいえ、いろいろと試してみるしか無さそうです。 明日はどんな相場になるかな。
2025年10月29日

↓これを見る限りは、日経225 現時点予想で、若干プラスかな。 リンクしないただの画像です 明日か明後日、食料の買い出しに行こうかな。 日本株の動向や、天気云々を見て、考えようと思います。 とはいえ、日本のトップが変わって、こんなに色んなことが変わるものかと思ったここ最近でした。
2025年10月29日
本日は、日経225、下がりました。 ブログ更新後の、夜中に日経225の先物をみたら、下がっていたので、そうなのかなと思いましたし、 トランプさんとの会見もいい感じなので、とか思いましたが、 やはり、利確とか、月末関係とか、いろいろと絡んでいるのですね。 とはいえ、明日は、10月末の、権利付き最終日。 いまいち上昇しない銘柄があって、今日の相場で少し盛り返していたので、売却するか悩みましたが、売却せずでした。 明日、その判断が良と出るかどうか。 とはいえ、優待の金額よりも、少しでもよければ売却予定。 多分、売却できると思います。 日本株は、いまいちでしたが、多分今日も、アメリカ株の様子を見ると、投資信託は好調なはず。 やはり、投資信託って(ここで話しているのは、上場している投資信託(ETF)ではなく、昔からある投資信託の話)、手数料などはかかりますが、今のところ、プロが運用してくださっているなどもあってか、きちんとした銘柄さえ選べていれば、かなり楽なのに、長期投資できれば結構安定性のある投資方法。 2018年に投資を見直して、購入した銘柄の一つ、、、当時、基準価格が、12900円くらいでしたが、先日確認したら、基準価格、5万円超えていました。 びっくり。 明日もいい日になるといいな。
2025年10月28日
ついに5万円台になりました。 円安などもあって、アメリカ株や、全世界株中心の投資信託運用者としては、予想以上のありがたい運用益の毎日で、理不尽な会社などで、安月給で使われることを思うと、働くという選択肢を取ることが、残り少ない自分の人生にとって考えると、どう考えても、、、、、利点なし。 日本株については、過熱しすぎとか言われていますが、他の主要先進国と比べて、かなり停滞していたので、それを考慮すると、一概にそうは言えない気もします。 そして、明日は、トランプ大統領と、高市総理大臣の会談。 誰とは言いませんがその人であった場合と比べて、絶対に日本とアメリカ両国のために良い会談になるとしか思えない。 会談の内容などについて、左右されるとは思いますが、今のところ、自分の希望的観測も含めて、良い相場になる気が、、、 明日もいい日になりますように。
2025年10月27日
総理大臣、変わって良かったな。 すでに、色んなことが、変わりつつあるし、外交関係も、誰かさんとは大違い。 本当に、1年間何だったのでしょう。 とはいえ、始まったばかりで、情報操作されていたりしているので、本当にそういうことに負けないで欲しい。 そして、先日、久々に東京などに行って、特に、浅草など、平日でしたが、混んでいましたし、その中でも、9割くらいが外国人で、びっくりしました。 出国税を高くする話が出ている様ですが、普通に考えて、出国税ではなく、入国税を高くしてほしいと切実に思いました。 今週の株の投資計画としては、、、 29日水曜日は、10月末の権利確定日銘柄の、権利付き最終日ですので、 様子見をして、利確と、権利落ち日以降の購入などを考えようと思います。 明日は、アメリカの10月25日の株価や、先物を見る限り、特段のニュースがなければ、日本株も順当にプラスだと思いますので、今月沢山現金を使ってしまったので少しでも取り戻せたらいいな。 来月中旬頃には、優待が魅力的で購入していた株の優待が届くので、楽しみです。 今は、12月末の権利確定日銘柄の株を物色中です。 明日、いい日になるといいな。
2025年10月26日

総理大臣、とりあえず、決まって良かったです。 そして、個人的には、東京などなどに行っていました。 たまたま寄ったコンビニで、パッケージに惹かれて純露を、数十年ぶりに購入しました。 ちいかわパッケージ、かわいい(右のぬいぐるみはひとえうさぎさん) 観光などの一部、、、 東京タワーとか、30年以上前ぶりくらい 宿泊したホテルが便利なところで、とても良かった。 大都市に行く度に、色んな新しいことが発見できるので、新鮮でした。
2025年10月25日
政治がらみで、日本株不安定だし、アメリカの株も、関税関係発言で、少し下がったし、、、 日本の政治も、とある党が、連立政権離脱のニュースで、 XなどのSNSで民意を見ると、良かったという意見ばかりなのに、 オールドメディアなどは、それが良くない的な意見ばかりなので、特に大企業などにとっては、都合が悪いことだったのでしょうね。 ともあれ、早く、総理大臣決まって欲しいですね。
2025年10月15日
クレイジージャーニー 最近は、録画で観たり、TVerで見ることが多いのですが、、、、 最新回(10月6日(月)放送分)の、 世界一幸福な国フィンランドの闇 移民が集まる貧困街、、、などを試聴しましたが、これからの日本の将来、こうなるかもと思うような回でした。 本当に、労働者として移民を受け入れたけど、、、や、社会保障が手厚いだけに、それなりの問題があったり、、、 TVerでは、配信終了まで、1週間以上と表示されていますので、暫くは無料で観られると思います。 日本も日本で、政治問題、ごちゃごちゃしすぎていますね。 元々日本人ではなかった方が、熱心に政治家になられて来たりしたであろう過去の積み重ねで、日本人ファースト的な政治をしようとすると、妨害が悪化するとか、はたまた、自民党の総裁が女性だったことで、それを良しと思わない多方面からの妨害とか、、、、 本当に、このご時世など、関係なく、今だに信じられない様な妨害が起きるんですね。 オールドメディアの、信じられないような情報操作や、身内には甘い体質など、、、 本当に、何なのでしょうね。 ともあれ、増税&物価高の現在、普通に真面目に働いて、税金払って、休む暇がないから、日本の現状を知らない、知る機会が少ない人たちにも、政治が変わらないと、現状よりもひどくなることを知って欲しいです。 連立解消などで、若干は日本経済等の後退は止められるかなと思うこの頃です。 総理大臣どうなるかな?
2025年10月11日
私の保有する投資信託は、主にアメリカ株のもの(eMAXIS slimや楽天の S&P500)と、全世界株(楽天のオルカン)のものですが、アメリカ株が好調なのもあると思いますが、多分円安の影響もあるのかしら。 ともあれ、市場では日本株が好調なのに、意外と自分の保有する日本株は地味な動きしかしていないので、ありがたいです。 最近は、上場している投資信託で、分配金が出るものを購入するのもいいかなとも考え中。 NISAの成長投資枠で買えば、分配金にも税金かからないし、普通の投資信託と違って、投資信託ならではの手数料もかからないし。 現金収入を考えたら、それが良いのかなと悩み中です。 明日もいい日になるといいな
2025年10月09日
知らないところで、当事者などを抜きにして進められていることなど、、、 びっくりする事が多い 「女性スペースを守る法案」も、実は名ばかりで、実際の内容は、 「身体的特徴」の文言で、身体を女性に似せた男性が女性スペースに入ることが出来るようになる法案のようです。 そのような法案を、当事者である一般女性の多くが知らないうちに成立させようとしている様子。 現在は、男性が手術をしようが、戸籍を女性に変えようが、女風呂には入れないはずなのに、実際に入って、女湯などで、女性を観察してSNSで発信して、自慢げにされている方が見受けられます。 そんな事があるので、私は、温泉やホテルなどの大浴場には行かなくなりましたし、これからも行かないかな。 多くの女性が、反対の声を上げないと、成立させられてしまうかもしれません。 日本保守党のライターなどをされている、冨田格さんという方が、 当事者である多くの女性が知らないまま、誰が女性スペースを使っていいのかという法律ができてしまうのはおかしい と言うことを話してくださっている動画です。 私としても、一人でも多くの女性に「女性スペースを守る法案」が進行していることを知って欲しいです。↓ いたるチャンネル /「女性スペースを守る法案」は一体誰を守るためのものなのか?・・・ (リンクしません。コピペしてください🙇) https://www.youtube.com/live/lOkulrMo-g0?si=P-8i-Og157P1ccAo
2025年10月09日
まだ、誰が内閣総理大臣になるとは決まってはいませんが、、、 やはり、一定数の抵抗勢力によって、自民党総裁がなるかどうか、、、 とはいえ、今の自民党総裁が、内閣総理大臣になったら、、、、 今流れてくる情報が正しいのかどうかは知りませんが、大臣の半数は女性にするとかなんとか、、、、 それが正しい情報であれば、正直、女性の私からすると、それは違うかと その大臣に真に相応しい知識や能力を持った人が、男女関係なくなるべきであって、今の飾りのような、日本国民のことを考えていない上に、知識も能力も無い人は、女性であれ、男性であれ、なるべきでは無いかと。 確かに、知識や能力、日本への愛国心もあるのに、埋もれている女性もいるのは確かだと思いますが、とりあえず半数は、、、と言うのは違うと思います。 しかも、ほぼ、男性社会で、男性ばかりで政治を動かしてきて、経済成長しなかった30年間や、それにプラスして、いろいろな政治的な問題が噴出しているときに、女性を多く起用しておいて、、、、 すぐに結果を求めて、30年間を棚に上げて、やはり、女には無理と叩かれるのは目に見えています。 よく、女性なのに、何故女性が活躍することを応援しないのかと、男性から言われることがよくありますが、、、 女性から見て、女性なら誰でもいいと言うわけではありません。 女性には、大きく分けて、2種類(そんなに単純ではありませんが)の人間が存在する気がします。 ・名誉男性と言われるような人や男性をうまく利用して自分の立場を守ろうとする人 ・自分の実力だけでのし上がろうとする人(←こう言う人には、妨害勢力が) 結局、女性は、いまだに前述のような人ばかりが活躍している、、、 でも、結局、今までのお飾りで、全く役に立っていない女性を大臣や政務官等の要職として起用してきたのは男性なのに、やはり女は役に立たないと、レッテルを貼られて女性ばかりが叩かれる(多分女性を叩くために、無能な人をあえて選んでいる気がする)。 そろそろ、日本も、立場の弱い側の国民が、対等に扱ってもらえるような社会になって欲しいかな。
2025年10月08日
午前中は、好調で、日経平均株価とTOPIX、いずれも史上最高値を更新しましたが、最終的には、少しのプラスで終了。 個人的には、昨日運よく購入した、優待が10月末権利確定の銘柄が、今日、値上がりしたので、売却しても良かったのですが、多分、月末にはもっと上がるであろうことを期待して売却せず。 他の、塩漬け銘柄などは、まちまちの動きをして、若干のプラスで終了。 日本株の好調、いつまで続くかな。 自民党の役員人事、裏金がいたり、2世がいたり、、、 結局、トップが変わっても、思ったとおり、こんな感じなのかな。 とはいえ、あの党と、連立を組まない感じ的な話もちらほらで、そちらは本当であれば、評価出来ますが。。。 とりあえず、自民党云々のことよりも、日本国民と日本国の将来をきちんと考えた政治をしていただきたいと思います。
2025年10月07日
現在 Lemino で、配信中。 プレミアム会員登録や、櫻坂パック加入等で見られるようです。 10月10日11時59分まで配信されるようです。 個人的に、「心の影絵」 好きです。 とはいえ、他の曲などのパフォーマンスも、見どころが沢山あります。 金曜日まで、何度も見ようかと思いますが、、、、 そこさく や、 ちょこさく 、 サクラミーツ 、しくじり先生(2期生の玲ちゃん、いのりちゃん、唯衣ちゃん、天ちゃん出演)など、無職の私が、なるべく少ないお金で、無料配信中を利用してみるものが多過ぎます。 どれも、面白いですし、いのりちゃんが卒業を発表されているので、特に、サクラミーツやしくじり先生は見ておきたいところ。 と言うことで、櫻坂さんのおかげで、無職でありながら、楽しい日々を送らせていただいております。 ありがとうございます。 これからも、あまり金銭面的には貢献できませんが、陰ながら応援させていただきたいと思います。
2025年10月07日
爆上がり、でしたが、、、、、、 私の保有している銘柄、結構塩漬け歴長いものなどは、、、、 特級呪物並みのものが多くて、結構値上がりしましたが、売れるまでには至りませんでした。 とはいえ、長期保有で特級呪物銘柄なのに、AI分析的にも、それ以外の分析的にも、なぜ???と思われるものが数名柄なので、手放すに手放せなかった結果の長期ほゆうとなっております。 全面高の爆上がりの中でも、本日値下がりした銘柄は、 総裁になった、高市さんの発言関係で、今後成長が鈍化するであろうと予想されるような再エネ関係銘柄、日銀の利上げ観測が後退する方向になりそうなこ云々からの円高メリット銘柄が売られた感じです。 ともあれ、とりあえずは、自分の情報収集と分析と勘を信じて、本日も2銘柄購入。 今月の、関東圏への旅費を現金で少しでも捻出したいものです。
2025年10月06日
表題曲のフォーメーション、遂に発表されました。 センターは、村井優さんでした。 今回は、初選抜として、遠藤理子さんの名前もありました。 私は、ダンスの経験は無いので、誰がどうとか、言えるような立場ではありませんが、YouTubeの3期生ドキュメンタリーを見て、優ちゃんのダンス、当時からなんか凄いなと思ったし、理子ちゃんに関しては、経験がなくて、頑張っているけど、きっと、本人的に上手くできなくて、悔しいんだろうなと言うのが伝わってきていたり、、、、 なので、今回の、お二人のそれぞれの立場での選抜が、感慨深いものがありました。 もちろん、他のメンバーのポジションや、選抜に選ばれなかったメンバーなどなど、素人の私が分からないことだらけでなんともいえませんが、それぞれ色々と思うところがあるとは思いますが、、、、それぞれが今回与えられたところでしか経験できないこともあると思いますので、きっとそれぞれのメンバーが、与えられた所で最大限に自分の力を発揮してくれると信じています。 ともあれ、櫻坂さんって、何だか、今までの女の子だけのアイドルとは違う感じがとても好きです。
2025年10月06日
高市さんが新総裁に選ばれました。 正直、1回目の投票の党員票も、やはり、民意と少し掛け離れている感があり、意外と小泉さんの得票が多くて、ビックリでしたし、決選投票が、小泉さんと高市さん決まった時は、、、、 高市さん負けたな、、、、 と思ってしまいましたが、議員票が意外と入って、結局高市さんが選ばれました。 私個人的には、自民党自体が、完全にダメだと思いますので、期待はしていませんでしたが、次の衆院選までに、ダメな中でも、もっとも、日本が壊れるまでの時間稼ぎが出来そうで、国民よりの政策などを打ち出しているのは高市さんではないかと思っていたので、スパイ防止法や、外国人問題、については、今までのような、国民後回しみたいなことは、少しは減るのかなと期待。 とはいえ、物価高対策などは、民意は反映されるのかちょっと疑問。 とりあえず、今回の総裁選の結果で月曜日に株価が大きく下がることは無さそうなので、一安心です。 自民党のガス抜き要員とも言われたりしていた方なので、どこまで国民のために自民党内の古い方々に振り回されずにしてくださるかは疑問ですが、とりあえず、他の4人よりは良かったかなと思いました。 ともあれ、実際にその立場になって、嘘のようにコロッと自分の意見を変える人を見たばかりなので、実際に、仕事を始めてみないと分からないですけれどもね。
2025年10月04日
明後日の、10月4日(土)投開票のようですが、、、 どうなるんでしょうね、、、 何だか、やばい人が総裁になりそうですね。 そうなったら、月曜日の株価も期待できないのかしら、、、 本当に、バレなければ、ズルをしてでも自分が勝てば良い的な感覚なんでしょうね(色々とバレまくっていますが)。 とはいえ、投票する人が、一般の国民ではないので、ズルしても、それがバレても、気にしないのでしょうね。 そうなったらなったで、次の衆院選が楽しみではありますが、それまでに、日本の政治、経済ががさらに悪化することは目に見えていますね。 日本国民の民意に沿った総裁が選ばれると良いのですが、、、
2025年10月02日
本日は、予想通り、権利落ち日だっただけに、結構値が下がりました。 権利確定日までに、ほとんど値が上がらなかった銘柄も、同じように下がりました。 とはいえ、今日は、値が下がったところを見計らって、1銘柄だけ購入しました。 株主優待の権利確定って、1年おきか、半年おきですので、優待狙いか、優待狙いで値上がりした株を売却して、現金を得るか、自分に合った方法を使い分けると良いかなと思っています。 優待には、税金はかかりませんし、お得だったりする気がします。 売却益には、NISAを利用しないと、20パーセントちょっとの税金がかかるので、本当に、自分の状況次第ですね。 ともあれ、忘れた頃にやってくる、優待は、嬉しいし、自分では購入しないようなものが貰えたりするので、ちょっとした楽しみでもあります。 そろそろ、11月、12月末辺りの権利確定の優待銘柄も様子を見ていきたいと思います。 優待なども、QUOカードや、優待券などが多く、あまり紹介していませんが、品物などが届いたら、紹介していきたいと思います。
2025年09月29日
しかも、本日が、9月末権利確定日となっている銘柄の、権利付最終日にも関わらず、結構値段が下がった銘柄があってびっくり。 その中の一つの銘柄としては、ネズミをメインキャラとした誰もが知るであろうランドや、シーを運営する会社、オリエンタルランド(4661)さん。 今回は特別に、1単元株(100株)の保有で、1dayパスポートが獲得できる、数少ない機会だったのに、 本日、1株百円を超える値下がりでした。 月曜日は、権利落ち日だけに、さらに下がるのかしら、、、、 ともあれ、本日は、いくつかの優待を獲得できる権利を得ました。 月曜日から、9月末権利確定日の、優待が魅力的だった銘柄で、値段が下がった銘柄を中心に様子見をして行こうかと思います。 ただ、優待が魅力的だけでなく、しっかりと配当金も出していて、それでいて、優待もしている銘柄、そして、業績もある程度確認して決めると良さそうです。
2025年09月26日
明日は、9月末が株主優待の権利確定日となっている銘柄の、権利付最終日です。 ともあれ、私の持っている、9月末の株主優待ありの銘柄、本日まで、ほぼ動きがありませんでした。 明日は少しは上がるかな。 と言うことで。明日は、終日売買の様子見が必要そうです。 そして、権利落ち日である月曜日には、株価が結構下がる(複数年持っていると、優待がグレードアップする株は、少し下がりにくい傾向)ので、来週の月曜日からは、様子を見て、購入しようかしら。 本日は、塩漬けになっていた銘柄の1つが、プラスに転じたので、売却。 最近上昇傾向でしたが、今後もこれが続くのかが疑問だったので、また別の株の購入資金に充てたいです。 明日は金曜日。 日本株の様子を見て、食料の買い出しに行くかどうか判断したいと思います。
2025年09月25日
いのりちゃんの卒業発表を聞いてから、眠れなくて、いろんなbuddiesのsnsを見たりして、ほぼ眠れませんでしたが、私は無職なので、特に生活に支障はなし。 たった、24歳で、これからの長い人生、きっと、少しでも今の所にいて、自分のこれからの人生の道筋を立てたり、正直お金をある程度貯めておきたいはずなのに、、、 アイドルの方々が、あんなに若くして、スパッとやめられる英断、すごいと思います。 50歳目前の私でさえ、できれば、少しでも、資産を増やしたかったので、我慢して頑張って、最低限のギリギリラインの資産を形成できたので、これ以上、元職場でやっていけないと思って、辞めましたので。 とはいえ、アイドルの方々は、私のような一般人とは違って、秀でているところがある方々なので、私と置き換える方がおかしいのかもしれませんね。 本日は、午前中に株のトレードが少しできて、利確もしたので、良かったです。 午後からは、先日購入した雑誌SWITCHの特典のポスターを入れるための額縁を購入しに行ったりしました。 行きは、曇りだったのに、お店を出たら、かなりの土砂降りで、車のワイパーをフルにしても、前が見えにくい状況にびっくり。 何だか、最近変な天気も多いですね。 ともあれ、ポスターを額に入れて、飾れたので、満足です。 とりあえず、現金収入、少ないけど、近々がんの定期検査を受けに行こうかと思います(1万円はかかるけど、2万円はしないくらいの検査)。 あと、市から、検診などの受診券も届いており、来週、近くの学校で集団検診があるみたいなので、それにも行こうと思います。 正直面倒ではありますが、タダですし、家に居て、ぼんやりしているよりは良いかなと。 この二つを受ければ、今年の面倒臭い案件は、今のところ終わるので、頑張って行こうと思います。
2025年09月24日
櫻坂46の井上梨名さんが、卒業を発表されました。 ブログを見る限りでは、前向きな卒業のようで、本当に、本人の本心であれば、お祝いするしかないのですが、 私個人的には、今のグループやメンバーが大好きなので、とても残念です。 アイドルって、いつかは卒業が来るものですが、特に女性アイドルは、卒業する年齢が若すぎますよね。 考えたくはないですが、4期生も加入したので、これからは、他の2期生の卒業も覚悟しておかないといけないのかな。 ともあれ、あと残りの活動期間中、応援していきたいと思います。 グループの盛り上げ役的な存在だっただけに、何だか寂しくなりそうです。
2025年09月23日
正直、最近日本株好調ですが、 私的には、夏枯れ相場を警戒したり、政治関係の不安定さなどから、現金化していたので、正直、9月はあまり利益が出せてません。 確かに塩漬け銘柄の値段が少しは上がりましたが、現金を得るためにトレードをしている私には、9月は少し難しい相場でした。 しかし、旅行や趣味、家賃などのために、少しでも現金が欲しいので、少しづつ様子を見て購入していきたいと思います。 9月末の権利確定の銘柄で、値段がほぼ上がっていない株があるので、これから上がるのかな??? ともあれ、さまざまな情報収集をして、購入して、少しでもトレードで現金を得られるといいかな。 投資信託関係は、アメリカの株が好調なので、正直、日本株トレードよりも断然好調です。 日本の政治関係、、、 総裁選、、、 正直、本当に日本と国民のことを考えている人、ほぼいない。 自分たちの党を存続させることだけしか考えていない感じで残念です。 しかも、前例から言うと、総裁選で言った公約を必ず守らないといけないと言うことはないとか、、、、 現在の方が、堂々と公言されていましたからね。 子ども食堂訪問して、労ったり、支援をしたり、補助金を交付するならまだ、少しは理解できますが、もてなされて満足している、明らかに勘違いの頓珍漢な人がいたり、、、 そもそも子ども食堂がある時点で、あなたたちの政治が間違っていると言うことの証明ですからね。 あたおかな人が多くてびっくりします。 こんな人たちの集団内の誰かが総裁になったところで、日本が良くなるのでしょうか? 野党は、早めに内閣不信任決議案を出すべきだったなと思います。
2025年09月22日
私の住居の下の階に、頻繁に、ベランダでタバコを吸う人が引っ越してきたらしく、、、 正直、外に洗濯物を干せない、ベランダでしている家庭菜園もやめた方が良さそうとか、匂いが入ってくるので窓を開けられない、、、、 窓を閉めて、エアコンをつけていても、なんとなく煙の匂いが入ってくる、、、 住んでいるところは賃貸なので、契約内容などを見て、共有部分に関してなどを調べたりする必要がありそうです。 そして、私が使う、通らざるを得ない上り口付近に座ってタバコを吸っている人もいたり、、、、 前の管理会社は、注意書きなどを、掲示したりしていましたが、数ヶ月前から、管理会社も変わったので、その影響もあるのかな。。。 はたまた、決められた駐輪場があるのに、勝手にそれ以外の場所にバイクを停めるので、エンジン音がうるさいとか、、、 急に治安が悪くなった感じです。 日本国内でも、外国人問題が最近、取り立たされていますが、私の住んでいるところは、少なくとも外国人問題では無さそう。 今のご時世、正直、日本人だから大丈夫とか言っている時代では無さそうです。 子供のうちに家庭で行う必要最低限の教育って、大事だと思います。 話は変わりますが、 最近、特に、公務関係に付いている人の性犯罪多すぎです。 ほぼ毎日、報道されるだけでも、数件ありますよね。 今まで、揉み消されていたのが、揉み消せなくなったり、盗撮など、証拠が残って、対応せざるを得ないから表立ってきただけで、今まで、数えきれないくらいの、子供だったから、わからないまま被害に遭っていたり、声を上げられないなど、、、、特に子供の被害者が多かったのかもしれません。 嫌な世の中だと思います。
2025年09月21日

先日、販売予告の雑誌の表紙を見て、魅力的すぎて購入してしまった雑誌 SWITCH 10月号が届きました。 オンラインストアの限定特典として、表紙のA4クリアポスターが付いてきました。 早めに額縁を購入して、部屋に飾ろうと思っております。 写真も、インタビューも充実しており、満足です。 まだサラッとしか見ていないので、時間のある時にじっくり読みたいと思います。
2025年09月19日
本日は、ウォーキングの時は、3ヶ月くらい履いていなかった靴を履いて、ウォーキングに行ってみました。 歩いてすぐに、、、 なんだか履き心地が悪くて、変な歩き方になっていて、膝とか腰の調子が悪くならなければいいな、、、 と思っていましたが、、、 腰の調子がおかしくなりました。 30代くらいまでは、多分、ある程度、体の対応能力があったのか、靴をコロコロ変えたからといって、腰痛などの不調にまで繋がることは、ほとんどありませんでしたが、やはり、年を重ねたら、ある程度はそういうことも考えないといけないのかな、、、 と改めて思いました。 一応、ロキソニンテープを貼って、コルセットをして様子を見てみます。
2025年09月19日
先日、百均でお馴染みのダイソーに行ったところ、来年の手帳などが販売されていたので、今日は、毎年購入しているSeriaに手帳とカレンダーを購入しに行きました。 Seriaの手帳は、商品によっては人気があるようで、すぐに売り切れてしまう品があるので、行ってみました。 私がここ数年購入しているのは、 サンノート株式会社さんの、 A5のファミリータイプ日曜日始まり、1月始まりのものです。 税込110円であるにもかかわらず、140ページ強もあります。 他のサイズもありますが、私は、持ち運びするわけではないので、少し大きめのA5サイズを使用しています。 働いていた時は、お付き合いのある、企業さんなどから挨拶がてら、手帳やカレンダーをいただくことが多かったのですが、、、やはり、こちらが、個人的には使いやすい気がします。 カレンダーは、3ヶ月分がみられて、色々と書き込みができるタイプのもの。 支払わないといけないものや予定を、早めに記載して、絶対に忘れないようにするために活用しています。 今は、時間的余裕がありますので、ついつい、先延ばしにしたり、日付の感覚が無くなってしまうので、いつでもみられる所に目立つように貼っておくことにしています。 今年は、国民年金は、1年分をまとめ払いをしたのですが、国民健康保険は、1年分を、振り込み用紙で複数回に分けての期日までの支払いなので、絶対に遅れないように気をつけています。 正直、、、、振り込み用紙を全部持っていって、一括で支払ってもいいのですが、、、 早く払うと、その分資産運用した方がマシとか、銀行であれば利子がつくのに、、、と、ついつい貧乏人根性が出てしまい、指定日の1週間前くらいに振り込んでいます。 話は変わりますが、ここ最近、日経平均株価がが好調のようですが、私個人的には、塩漬け株が若干値上がりしたくらいで、あまり大きな利益は出せていません。 今後、FOMCを受けて、どう動くかな。
2025年09月16日
先日、何気なく、リビングで、不要物の選別や掃除や片付けであれやこれやとしていました。 なんとなくバランスを崩して、右足をついた所にあったもの、、、 裁縫用の針刺し(剣山とか、ピンクッションとも言うらしい)。 かかとに、縫い針1本が見事に刺さりました。 縫い針自体は4センチくらいで、、、、踵からは、0.5センチくらい、縫い針が出ていたので、単純に3センチちょっとは足に刺さった計算。 なんだか痛いなと思ってみたら、血も出ていて、咄嗟に先端を指で摘んで引き抜きました。 今思うと、つまめるだけの先端が出ていたのが運が良かったな。 いつもは、床にそんな危険なものはもちろん置いていませんので、掃除中に偶然床に落ちてたのに気付かなかったものと思います。 ともあれ、特に、その後の足の不調もなく、無事に過ごせていますので良かったです。 室内で普通に使用しているものですし、特に錆びたりしているものでもないので、破傷風の心配はないと思っていましたが、、、 現在、破傷風のワクチンの出荷停止中で、破傷風の予防に影響が出る可能性があるとのことですので、特に室外(土などがついた場合など)で怪我をした場合は入念に傷口を洗浄するなど注意を呼びかけているようです。 普通に家にいても、いろんなことが起こるものです。
2025年09月16日
サクラミーツ、 TVerで、視聴させていただきました。 超弾丸サイパン旅回 #115〜#117 本当に、メンバーの関係性とか、色々と見ていて、魅力ばかりを感じてしまいます。 きらちゃんが体調不良でいらっしゃらなかったのが、かなり残念。 とは言え、、、 本当に、良い関係性なんだろうなと。。。 本当に、あの年頃の若い女性が、こんなに楽しそうに、仕事できているって、、、 でも、仕事的な表面上のことなのかもわからないけれども、、、、 メンバーのお互いへの気遣いとか、表情を見ていたら、本物なのかな。 今のご時世でも、生物学的女性に生まれてしまうと、不利益しかない世界。 たぶん、男性には理解できないであろうことが多すぎます。 とは言え、せめて、多くの人から憧れとされている華やかな世界にいる生物学的女性は、女性として生まれてきて良かったと思っていただけるようなものを見せていただきたいですし、そんな社会だと思わせて欲しい部分もあるかもしれません。 男性が思う勝手な妄想だけでの女性像を早く無くして欲しいです。。
2025年09月12日
私は、無職で、日本人全体の平均年齢よりも高齢なので、、、、 正直、美味しければ、あまり味や、食品添加物、生産国などにこだわらないので、色々と品揃えがあって、お安い業務スーパーに週1回くらいのペースで買い出しに行きます。 そして、わざわざ近くのスーパーではなく、業スーに行くのは、、、、 車を維持するためという理由もあります。 車を、週2日くらい走らせないと、全く乗らないより、劣化させてしまうとか、バッテリーが上がってしまうとかいう事情もあります。 ということで、買い出し行きました。 業務スーパーって、意外と、無添加の食材もあったり、洗濯用洗剤や、漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム系)などが安かったり、お得なところがたくさんあります。 本日も、いつものように買い出しをして、レジに並んでいたところ、、、、 私が並んだ左側の方のレジが、会計などに色々と手間取っていて、同じ並びのレーンの右方が、かなり早くレジが終わったのですが、、、 私は、レジの並びは運だと思っているので普通に、そのまま並んでいたら、、、 右側にレーンにいた男性のかたが、、、 こっちが早く終わりましたからどうぞと言ってくださいました。 私は、いつも、業務スーパーで買い物するときは。カートを使わず(←買いすぎそうだから)に、いくら大量であろうと、かごだけを持って買い物しているので、きっと、かなり重そうに見えたのかな??? と、ちょっと反省しました。 正直、レジの順番なんて、運なので、申し訳ないと思って、お断りしようと思ったのですが、結構、後ろに列ができていたので、お断りするのも申し訳ないかもと思って、、、、 すいませんとだけ言って、譲っていただきました。 正直、普通に職場で働いているときは、思っていませんでしたが、SNSなどを見ると、極端な女性叩きの男性が多いので、そういう意識があって、少し、頭の思考が停止して、そんな親切な人がいると想いもせずに、丁寧にお礼が言えなかったことが心のこりでした。 とは言え、業スーに3年以上通って、初めての経験でした。 譲ってくださった、身長の高い(175センチ超くらい中肉)50代くらいの男性の方 本当にお気遣いありがとうございました。 きっと最近、暑すぎて、私が、少し痩せたので、若くないオバサンだから、大量の購入品を重そうに持っていることを心配されるような見た目(身長的には、161センチ弱なので、日本女性の平均身長(158センチくらい)よりは高い)だったのかしら? 私個人的には、癌で、手術をしていて、医師から、手術した側の手であまり重いものを持ったり負担をかけないように言われていますが、特に、ヘルプマークをつけているわけではありません。 次回からは、心配されないように、素直に🛒カート、使おうかしら。
2025年09月12日
SNSを見ていると、オールド、メディアよりも、いろいろな情報を知ることができますが、、、 本日は、早朝から、悲しい情報も アメリカの保守派のチャーリー・カークさんが、銃撃によってお亡くなりになりました。 本当に、自分の都合の悪い発言をする人の命を奪うなんて、、、、 そして、日本でも、毎日のように何かしらの犯罪だらけ、、、 特に、公職者による、未成年への性犯罪多すぎですし、判決も軽すぎ。 真面目に暮らしている人たちが犯罪に遭わないことを願います。
2025年09月11日
全904件 (904件中 1-50件目)