完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

PR

プロフィール

購入者9831745

購入者9831745

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年07月25日
XML
カテゴリ: 日本株




 先日、私宅に届いた株主優待を紹介した、かどや製油(2612)さん、、、

 本日結構、いい動きをしました。

 ということで、早速、売り注文を出しました

 (優待の権利確定日は3月末で、年数縛りとかがありませんので、今売っても、様子を見て買い戻せば良いと思える銘柄) 

が、、、一足遅かったのと、設定金額が噛み合わず、売却出来ずでした。


 株価など、全部を見渡すのは、銘柄が多すぎて無理ですが、ある程度、調べて絞って、様子を見ていると、日経平均株価に連動しない株があったり、特に表立ってはニュースは出ていないのに、急騰したりする銘柄があるので、毎日様子見をしています。


 ともあれ、投資信託(S &P500やオルカン中心)は好調で、値をほぼ戻しました。

 やはり、成人していて、銀行などに貯金できる余裕があれば、ネット証券に口座を開設して、そのうちの少しでも(私の20数年の投資経験からすると、今思うと、もしもの時の普通預金以外は、投資信託の積み立て購入一択)試しに新NISAで、積み立てることをお勧めします。



 単純に3倍以上になっております。

 投資は自己判断になりますし、私が購入した時期が良いだけだったと思われるかもしれませんが、よく知られるコロナショック等もありましたので、、、こんな事例もあるのだと参考にされてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月25日 23時01分29秒
[日本株] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: