完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

PR

プロフィール

購入者9831745

購入者9831745

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年08月07日
XML
カテゴリ: 徒然




 早く、政権変わって、、、、としか言いようのない失態。

 ところかまわず、ほぼどんな重要な時にでも、居眠りをする人とか、、、

 最近は、日本国を陥れるために、わざとやっている可能性すら感じてしまいます。

 選挙が終わったら、言うことが変わる人だらけとか、、、

 本当に、日本大丈夫なのかな???

 甲子園出場校の問題も、、、

 学校や加害者側が揉み消そうとしていますが、どう考えても、普通に犯罪ですよね。

 今の日本は、犯罪を、いじめとか、嫌がっていると思わなかったとか、



 今に始まったことではなく、昔からそうだとは思うのですが、一応、さまざまな媒体のニュースで取り上げられるので、そういう事実が目につくようになったこともあるのかもしれません。

 ともあれ、最近の検察の判断や司法の判断と、弁護士が、明らかに有罪であろう犯罪者の刑を減刑するための発言が酷すぎます。

 やはり、政治家や、公務員等、国や地方の日本人のために働く人、男性や高齢者だけでなく、女性や若い人の意見を取り入れるためにも、きちんと基準を決めて選ぶ必要があるのではないかと思ってしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月07日 19時14分47秒
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: