完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

PR

プロフィール

購入者9831745

購入者9831745

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年09月05日
XML
カテゴリ: 徒然


 10月に親戚集まり関係で、5月に続いて、関東圏に行かないといけなくなったことから、、、、

 ふと考えたら、親も歳なので、一日前乗りして、ちょこっとだけ観光もしようかと思いました。

 ということで、現在私が得ている現金収入のほとんどが、日本株のトレードなのですが、、、また、現金を得るために、トレードを活発化させないといけない様子。

 正直、ここ数ヶ月は、トレードが、思った以上にうまく行っており、怖いほど。。。

 ということで、本日も売り注文が約定しましたが、、、、買い注文がうまく行かなかったのが、残念でした。

 そもそも、本日、普通にトレードしていましたが、、、、マイル稼ぎと言われていた大臣様がアメリカに行っていたのでしたね。

 私、何も考えずに、午前中に調子の良いものを売却しましたが、昼頃に、アメリカとの関税貿易の文書合意などのニュースがあって、日本の方のそれに関する不安感が軽減したためか、午後から結構私が売却した日本株の価格が結構上がりました。



 とは言え、合意がうまく行かなかったり、不信感があったら、下がっていた可能性もあるので、利益がある時に売却できたので、良かったと思います。



 そして、月曜日(9月8日)は、確か、総裁選関係でイベントがあるのですよね。

 日本国民の民意的には、こっちであろうと思いながら、、、いろんな裏技を使いまくる政党なので、全く民意反映されていないし、情報操作が激しすぎて、、、、

 前倒しになるならないの結果によっては、株価変わりそうな気もする。。。

 思えば、

 今の方じゃない方の人が優勢だった時に、日本の株価、結構上がって終値をつけたのに、、、株式市場が閉じてから、あの人が総裁に確定した、次の日の異様な下落のだった石⭕️ショックとか。。。影響が結構あったしな、、、

 ということで、月曜日も、のんびりしていられない1日になるのかしら。


 とは言え、9月末は、私の中の魅力的な株の株主優待の権利確定があるので、今のうちに、お安い株は仕入れておきたい所存です。




 日本の株価的にどうなるかわかりませんが、私的には、ものすごく面白い展開だなと思って、ちょっとワクワクしてしまう月曜日です(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月05日 22時45分54秒
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: