完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

PR

プロフィール

購入者9831745

購入者9831745

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年10月09日
XML
カテゴリ: 徒然




 びっくりする事が多い

 「女性スペースを守る法案」も、実は名ばかりで、

実際の内容は、

 「身体的特徴」の文言で、身体を女性に似せた男性が女性スペースに入ることが出来るようになる法案
のようです。

 そのような法案を、当事者である一般女性の多くが知らないうちに成立させようとしている様子。

 現在は、男性が手術をしようが、戸籍を女性に変えようが、女風呂には入れないはずなのに、実際に入って、女湯などで、女性を観察してSNSで発信して、自慢げにされている方が見受けられます。


 そんな事があるので、私は、温泉やホテルなどの大浴場には行かなくなりましたし、これからも行かないかな。





 日本保守党のライターなどをされている、冨田格さんという方が、 

 当事者である多くの女性が知らないまま、誰が女性スペースを使っていいのかという法律ができてしまうのはおかしい

 と言うことを話してくださっている動画です。

 私としても、一人でも多くの女性に「女性スペースを守る法案」が進行していることを知って欲しいです。

↓ いたるチャンネル /「女性スペースを守る法案」は一体誰を守るためのものなのか?・・・
  (リンクしません。コピペしてください🙇) 

https://www.youtube.com/live/lOkulrMo-g0?si=P-8i-Og157P1ccAo





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月09日 22時40分13秒
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: