完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

PR

プロフィール

購入者9831745

購入者9831745

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月13日
XML
カテゴリ: 徒然




 本当に、時間があって、冷静に見てみると、なんでこんなどうでもいい質問するのだろうとか、初めから、粗探しや喧嘩腰の人がいたりして、そういう人は、そもそも評判が良く無い人なので、声すら聞きたく無いので、電気代の無駄と思って、TVを消してしまったりなどなど、、、、

 本当に、日本国民や、日本国のためを思って、政治家になった人って、1割もいるのかなと、疑問に思う次第。

 まあ、寝ているよりは、質問している方が、マシなのかもしれませんが、とは言っても、内容がなさすぎる。

 こんなので、かなりお高い給料をもらっているとか。。。。

 本当に、国会中継だけ見ていても、今の半分でも貰いすぎとしか言いようが。。。

 とはいえ、国会中継を見る時間がある国民もかなりの少数派(普通に平日で、フルタイムで仕事していれば、リアルタイムで見ることは出来ない)でしょうから、見た人が、おかしいと感じて、発信したところでとは思います。

 でも、総理大臣が変わってから、明らかに、ネットニュースなどを見ても、誰がトップになっても同じでは無いと、確実に思いました。

 まだ、就任して間もないので、実際に、国民の意見を実際に反映できた時には評価したいかなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月13日 23時30分17秒
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: