愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2次元で動く New! slowlysheepさん

明豊ファシリティワ… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

筋トレは全死亡リス… みきまるファンドさん

ブラッククローバー… Night0878さん

ヨーロッパ強 fuzzo728さん

怠惰 MEANINGさん

【1月運用成績】+6… かぶ1000さん

2025年1月の運用結果 snoozer8888さん

www9945の公開プロフ… kitakujinさん

コメント新着

WarCow @ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483 @ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2 @ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483 @ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING @ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2012.10.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ツキの大原則という本を読みましたワン

【送料無料】ツキの大原則 [ 西田文郎 ]

【送料無料】ツキの大原則 [ 西田文郎 ]
価格:600円(税込、送料別)

 凄い本だと思いましたワン。

 潜在意識に埋め込まれた負の考えを変える事によって、誰でも成功することはできると著者は言っています。

 こなつは自己啓発の本では「思考は現実化する」(ナポレオン・ヒル)が好きですが、この本との整合性もあり、より深い洞察が書かれていました。参った。

 金持ちは金持ちの考え方をし、貧乏人は貧乏人の考え方をする。貧乏は伝染るっていうのは、思考パターンが伝染するので結果的に貧乏になるぞって事ですワン。

 で、ここからが面白いんですが、とりあえず徹底的にケチって1000万円貯めろって言うんです。1000万円貯まると、3000万円ぐらいの夢を平気で見るようになるんですって。これを願望の器が大きくなるというそうです。5000万円貯まれば1億5000万円ぐらいの願望を見るようになり、1億をこえると器は急激に大きくなり、5億円ぐらいの事を考え始めるそうです。たーちゃんさん本当ですか?

つまり金持ちの思考を手に入れようと思ったら、小金持ちになってしまうのがてっとり早いって事ですワン。

  そして金持ちの思考を手に入れてしまえば、連鎖的に金持ちになっていくし、ツキを持った人も寄ってくるようですワン。

最後に印象に残ったフレーズ

 金で買えない価値を知るひとは、金持ち以外にいない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.24 16:57:55
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツキの大原則(10/24)  
面白そうなので、さっそくアマゾンで購入してしまいました(笑)
最後のコトバ、ステキですねー。
(2012.10.25 20:38:46)

Re[1]:ツキの大原則(10/24)  
konatsu6483  さん
うえけん2525さん
>面白そうなので、さっそくアマゾンで購入してしまいました(笑)
>最後のコトバ、ステキですねー。


読んで損はないと思います。久しぶりの凄い本でした。 (2012.10.26 09:31:55)

Re:ツキの大原則(10/24)  
1石4  さん
こなつさん、7年間で資産規模10倍、おめでとうございます!!
いつも楽しく、また勉強させてもらっています!!
こなつさんのブログを読んでいて、改めて、市場でのリターンで増やすメソッドを確立することと、やはり追加資金を投入できる生活スタイルを確立するということは非常に大切だということを再認識できました。私は前者がまだまだですが。。

西田先生のお話は非常に面白いですよ。2回ほど機会があり、講演会を聞きに行ったことがあり、内容もさることながら、ユーモアにもあふれていて、非常に有意義でした。
西田先生の書かれている「No.1理論」という本もお勧めですよ!もしお時間があれば一読してみてください。(BOOKOFFでも¥100コーナーにあることがありますが、割安ですよ。) (2012.10.26 11:59:17)

Re[1]:ツキの大原則(10/24)  
konatsu6483  さん
1石4さん

 追加資金の重要性も言いたかったんですが、パフォーマンスも前提条件がみなさん違いますから、一概に比べられないってことも言いたかったんですよ。

 西田先生はナポレオン・ヒルと同じ事を言ってますね。正直驚きました。 (2012.10.26 17:58:52)

Re:ツキの大原則(10/24)  
いきなり私の名前が出てきてびっくりしました。

私は高校生の頃に自分が金持ちになる事を決定しました。
そして20代前半の頃、
株で儲けるのは簡単だと思い込んでいた為、
20代で1億円
30代で10億円
40代で100億円
と、結構無茶な目標を立てておりました。
今でもそうなんですが、昔から誇大妄想癖があるんですよね。

ですがお金を稼ぐ難しさを思い知って下方修正しましたので、
その本のケースとはちょっと違いますね(^^;


ですが資産額の増加と共に関わる人間が増えたのは事実で、そこの所はその本の通りだと思います。 (2012.10.26 23:27:46)

Re[1]:ツキの大原則(10/24)  
konatsu6483  さん
たーちゃん001さん

すみません、億を語れる人が他に思い浮かばなかったもので(笑)。
100億を意識していたなんて、器が違うなあ・・・。

 おそらくたーちゃんさんはプラス思考で、良い予感でいっぱいの人なんでしょうね。で友人につきまくっている人が必ずいる。成功脳をお持ちですから、資産は増え続けると予想。

 ああ、こなつも早い所成功脳を手に入れようっと。
(2012.10.27 13:26:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: