全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんにちは 陽紫雅淑 です10月に入りバタバタと忙しい日々を送っています。まずは、オーダー作品のご紹介男性用のブレスレットピアス沢山お持ち込みのポイントにワイヤーを。。相変わらず、写真が下手! どうにかしてください。。毎月、プライベートレッスンをしているんですが、そちらの生徒さんの作品もご紹介しますね素敵ですよね! ワイヤーの弛み具合は偶然の賜物なんですが、この天然石との余裕な感じがとっても、いい感じですこちらの作品のベースとなるトライアングルトップ(オリジナル講習)を11月7日(火曜)手稲にキテネ火曜カルチャーで開催します札幌市手稲区手稲本町2条4丁目8−20 キテネビル 1Fパン屋喫茶大和さんの店舗13:00~15:00講習代金 2000円(材料費込)作るのは、このトップのみです。写真にアップした生徒さんの作品は、この作品の発展形ですトップの裏に座金を付けてピンブローチやペンダントにしたい場合は、お知らせいただきましたら材料を別料金にて準備します(このままでもバチカンを付けてペンダントに出来ますが)コチラの大きさとしては縦横3センチくらいの作品ですご自身で持っている天然石で作りたい場合は持ち込んでも構いませんが、講習代金からの天然石代金の値引きはしませんのでご了承ください天然石のサイズはベースとなる石(この写真の場合はロードナイト:ピンク)8mmを3個上に載せている石(オニキス:黒)6mmを3個と白い石(クラック水晶)4mmを3個一番上の小さい石(これは石ではなくビーズです)2mm位数個(お好みで)提供する材料の石は選ぶ事が出来ますので、あらかじめ色の指定があればお伝えくださいお申し込みはコチラからお願いします
2017.10.15
コメント(0)

こんばんは! 陽紫雅淑 ですまずは、オーダー作品のご紹介。の前に、、、私、個人事業届を出しましたえ~!? 今更? オーダーで物凄く稼いでいるんじゃないのか? っていえいえ。。。 仕入れがあってのオーダーですので、売値だけで計算しても、その半分くらいは、仕入れ値、送料他経費等で使ってますので、申告しても税金は払わなくても良いレベルしかありませんでした。ですが、今回、手稲にキテネ火曜カルチャー で 毎週カルチャーサロンを展開するにあたり、責任の所在をハッキリさせた方が良いと思い、届けを出したという事です。個人事業届を出したからと言って、主人の扶養から外れませんし、健康保険や厚生年金も自分では払いません(そこまで稼げませんので)だけど、厳密にいうとオークションであろうと、ハンドメイドネット販売サイトであろうと、収入が発生したものは、申告しなけらばならないんですよ。分からないだろ~~ って思っていても、ネット販売なんかは、情報が残っていますのでね、後々バレますわ。てなことで、、、、オーダー作品のご紹介10月3日から始まった、手稲にキテネ火曜カルチャー の中で私が担当する日々を彩る天然石クラフト講座で 作った 1粒玉のワイヤーワークペンダントの作品写真は、参加された方の物を拝借次回の、火曜カルチャーサロンでの 講習会は 11月第1週7日オリジナルのワイヤーワーク作品を作りますちなみに、手稲にキテネ火曜カルチャー第2週は 私は 数秘術鑑定・住宅風水にて出店しますご予約お待ちしています~~
2017.10.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


