ゆるゆるな生き方と旅と家飲み 元セミナー講師で、白いタイヤキ屋だった中古車買取店店員のブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
福井県、越前町にある悠久ロマンの杜・朋楽の里に行ってきました。かやぶき屋根で囲炉裏体験ができる1棟貸宿泊施設です。でも冷暖房完備で普通のキッチンも有り、風呂にシャワー、トイレはウォシュレットつき、洗濯機乾燥機もあるので子連れでも安心です。前日からの大雪で、名神や北陸道が通行止めとなり、湖西道路を北上、途中敦賀の「さかな街」に立ち寄りカニや魚を購入。5匹で千円だった鯖がすごくおいしかった。そして大阪生まれで、自然の雪(積雪)を見たことがない子供たちは大はしゃぎ!!朝から雪合戦対決やってました雪で通行止めの道が多く、(冬季通行止め)ナビでは最短距離を案内するけど高速や国道、県道以外は通行止め表示されないので雪に埋もれるまで案内されます。なかなか悠久ロマンの杜へのアプローチの「通れる道」がわからなくてお蔭で道に迷ったり、鬼バックで引き返したりありましたが、行って良かった。(簡単な道順は上のYouTube内で説明しています)帰る日は雨で少し雪が解けたおかげで、真っ白だった屋根から茅葺屋根が顔を出し、チョッとイイ感じに?他にもろくろ体験や美味しい十割蕎麦も楽しんできました。今度は星がキレイな時期に行きたいな。
2022/01/05
コメント(0)