カササギの里だより

カササギの里だより

March 1, 2007
XML
カテゴリ: きもの
2月はお買物を自粛していた・・・はずですが。

こんなん買ってました。かないやさんで。
ポリ着物
ポリエステルの着物です。
私、ポリエステルの着物あまり持ってません。
なぜって、ポリエステルのものはプレタ着物が多いんで、
どうしてもサイズがおっきすぎるんですもの。
これは身丈がちょっぴり長いけど、ほぼわたくしサイズ。
細かい麻の葉模様がプリントされて、ところどころに三角の絞りが施されてます。
こんな淡い色で正絹の着物は着るのに勇気がいるけど、


それから染め帯。
かないやさんで染め帯を見つけるとつい買ってしまいます。
お誂えで季節限定柄を買うのはなんだかもったいない・・・・
で、そういうのはリサイクルを利用してしまうような気がする。
この葉っぱ帯は
上のポリの着物にもよく合うみたいなのですが、
いつ締めるべきか迷っております。
落ち葉→秋?
でも、葉っぱの色は緑っぽいので、秋に限らなくてもよいのかな?


葉っぱ帯

それにしても、時が過ぎるのが早すぎ。
もう3月なのですよね。

着逃してしまった。

うかうかしてると春もあっというまに過ぎ去ってしまいますわね・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 5, 2007 09:55:02 PM
[きもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: