カササギの里だより

カササギの里だより

April 6, 2010
XML
カテゴリ: きもの
かなり前にリメイク用に買ってほどいておいた生地です。
蝶柄の着物生地

蝶の模様が、織りと染めの両方で表されているとっても凝った生地です。
蝶柄着物生地

全体にラメっぽい織りで表された蝶がちりばめられております。
真ん中左寄りに地模様の蝶が見えます。
この部分をところどころ白く染め抜いて、中を手描きしているんです。
左半分は染め抜いてないところ、右半分は染め抜いて手描きしているところ。

たくさんの蝶勢揃い~。
蝶模様着物生地

よく見ると、手描き部分は全て違う模様に染められています。
色使いは同じでも微妙に違うの。
蝶柄着物生地


全部見たけどホントに全て違う染め方でしたよ。

この着物、一つ紋がついていました。
付け下げとして着てらっしゃったのでしょうか。
最初の画像、左身頃の生地です。
分かりにくいですが、下半分だけ赤い模様の蝶が来るように染められているんです。
上半身に当たるところは染めは少なく、あっても控えめな色合いの蝶がいます。
右側もそんな感じになっていました。
染める前の柄ゆきは小紋なのでしょうが。

どんな方が着てらっしゃったのでしょう?

とても素敵な生地なのですが、タバコの焼けこげがあったり、ヤケがあったりして、あまり大きな生地はとれそうにありません。

バッグやクッションのような小物はすぐに思い浮かびますが、他に何ができるかなあ???


帯も考えたけれど、生地の取り方などを考えるとカクマさんなど、専門家の方にお願いしないと無理そう。

素敵な生地なのでぜひ何かに活かしたい!です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2010 02:11:25 PM
[きもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: