2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

兵庫県姫路市 犬オス アイリッシュS4歳 [特徴]優しい表情と優美な肢体がとても魅力的なアイリッシュセッターの男の子。仮称で「幸四郎」と呼んでいます。体重20Kg位(激痩せ)、年齢は4~5歳位(獣医診断)です。アイリッシュセッターは、従順で優しく、人に忠実な性格を持つ犬だと言われています。幸四郎もその性質をしっかり持っていて、本当に人懐こくて愛らしい子です。保護時はとても不安そうで怯えるそぶりがありましたが、元来明るい子のようで、今は元気一杯遊びまわっています。人への甘えぶりも、天下一品!!いつも大きな体をスリスリ摺り寄せ、体中「撫ぜて~」の催促です。まだまだ若く、これからしっかり愛情を掛けてケアしていただければ、アイリッシュ本来の素晴らしく美しい家庭犬になると思います。寂しがり屋なので、構って欲しい時に時々多少の呼び鳴きはしますが、無駄吠えはありません。トイレはお外でするよう躾けられていて、基本的に室内ではしません(時々粗相あり)。ブラッシングなどのケアも喜んでさせてくれます。他の犬にもフレンドリーですので、先住犬がいるお宅でも問題ないと思いますが、お見合い時によく相性を見てください。ワクチン済み、フィラリア マイナス、近日去勢手術予定です。 [経緯]酷い飼育放棄をされていた子です。このままでは幸四郎は死んでしまうと、近所の方からSOSを受け、飼い主同意の上保護いたしました。幸四郎の元飼い主は、満足に雨露をしのげる小屋も無い状態で、幸四郎を庭に放置していました。散歩も無し・体の手入れも一切なし・医療行為も無し、たまに餌や水を与えていただけだったようです。幸四郎の体は画像でも分るように、ガリガリです(本来、アイリッシュセッターのオスは30Kg位です)。しかも、重度の栄養不良のため、体毛がかなり抜け落ちています。本当に無慈悲で身勝手な飼い主にはあきれるばかりです。飼い主の愛情も知らず、屋外の寒さ暑さに耐え、必死に生き抜いてきた子です。これからは、愛情溢れる家族の元で幸せになってもらいたいと、懸命に里親様を募集しています。愛情深く責任感あるご家族からのご一報を、是非お待ちしております。 ::::: ::::: ::::: :::::こんなに酷い飼育って?いったい、元の主さんは何のために、この子を飼ったのだろう?全然、理解できません!早く、あったかい家族に出会えますように。そして、今まで寂しかった分たくさん、たくさん幸せになってね。愛をいっぱい貰ってね。
2009.05.27
コメント(2)
繁華街、目立つ中高生=「自宅待機」徹底されず-一斉休校の生徒ら・大阪、兵庫5月19日19時37分配信 時事通信 「感染したら自業自得」。新型インフルエンザの影響で一斉休校が続く中、大阪府や兵庫県の繁華街では19日、普段の平日以上に中高生らの姿が目に付いた。自宅待機が徹底されない状況に、両府県の教育委員会は「ほかの人にウイルスを感染させないことが目的。『自己責任』は通用しない」と呼び掛けている。 若者が集まる大阪・ミナミのアメリカ村。友人と待ち合わせをしていた大阪市立中学3年の女子生徒(14)は「地元でも外出している友達をよく見掛ける。家でおとなしくしている子は少ない」と話す。体調不良で欠席している同学年の生徒が20人以上いるというが、「手洗い、うがいをすれば大丈夫だと思う。感染したら自業自得という感じ」と笑った。 同日朝に休校を告げられた専門学校の男子生徒(18)は、友人と制服姿でカラオケ店前で開店待ち。「一斉休校でも結局、友達と会うから意味がない」と話していたが、カラオケ店員に「休校中の学校の生徒は入店できない」と断られ、「一時間待ったのに」と嘆いていた。 JR三ノ宮駅(神戸市中央区)前の繁華街を歩いていた高校1年の女子生徒2人=いずれも(15)=は「ちょっとその辺なら大丈夫かなと思って」と悪びれた様子はない。「外に遊びに行く子は半分くらい。ブログを書いたりDVDを借りて家にこもる子もいるけど、家にいても暇過ぎる」。休校中の生徒でも入れるゲームセンターを探して立ち去った。 学校側は家庭訪問などで在宅確認しているが、大阪府教委は「高校は通学区域が広く、連日の訪問は不可能。両親が働いている家庭で、外食に出ることまでは止められない」と頭を悩ませている。 ::::::::::::::::::::::: 確かに、家にずっとはきつい。でも、事態が事態なんだよね。我が娘には、こういう子になって欲しくないなぁ・・・・
2009.05.19
コメント(2)
かなり猛威をふるっておりますねぇ・・・新型インフルエンザ。今日から、自然学校の予定だったNさんは延期となり、学校も24日まで休校です。昨日の朝、M市の友人が「休校になったのよ」とメールくれました。その時点で、神戸市でも発症した人がいるってニュースで言ってたし、どうなるんだろう?と心配してました。そこで、学校へ電話で聞いたら「今のところは、教育委員会から何も連絡ないので予定通りですが?」という答えでしたが・・・私の中では、もう無し(延期か中止)でしょうと思い、Nさんにも言っておきました。すると、夜の8時過ぎに連絡網でした。私もNさんも、「当然だろう」と思いました。が、Nさんは「もぉーっ!!新型インフルエンザめ!!」とお怒りでしたけど(汗)それにしても、凄いですよね・・・ドラッグストアでは、マスクが売り切れ。かなりの数の学校が、休校。自宅軟禁ですよ(汗)いつもの私だったら・・・・「チャ~ンス!!普段行けない場所へ行ける~」と喜ぶのですが・・・今回ばかりは、それも出来ず・・・だって、感染は怖いですから。ワンコへは感染しないのかなぁ・・・・?散歩、私はマスクするけど・・・ワンコはしないんだけど・・・・??豚からだし・・・なんだか、感染してもおかしくないような気もするような・・・・?早く、普段と同じ暮らしに戻って欲しいなぁ。自然学校も行かせてあげたいしね。
2009.05.18
コメント(2)

奈良県生駒郡 犬オス 推定2~3歳 シェルティ [特徴]シェットランド・シープドック/セーブル/フルカラー/体重約13kg(ダイエット中)フィラリア陰性/去勢済み仮名:ロイ性格:かなり甘やかされた感じのする子ですが、とても可愛らしく人なつっこいです。少し怖がりで、初めての方には吠える時がありますが、遊んでくれそう、可愛がってくれそうと感じたら お腹を見せて積極的にアピールしてきます。トイレのしつけ:時々失敗しますので、慣れるまで人間側に注意が必要です。 [経緯]まだあどけなさの残る、元気いっぱいのシェットランド・シープドッグです。知り合いの小学生が保護しましたが、保護主宅は飼育が難しい環境のため、可愛がってくださる方を募集しています。保護主の話では「もらってください」と書かれた紙と共に2日ほどつながれたままだったそうですが、肝心の紙が行方不明となってしまった為、詳細は不明です。 *********** ********** **********可愛い子なのに・・・どうして要らないのかな?不況で色々と厳しいとは思うけど・・・ワンコにかかる経費って、そう生活圧迫しないよねぇ?(重篤な病気の場合は別ですが)優しいあったか~い家庭に迎えられること祈るね。
2009.05.14
コメント(3)

タイタニック最後の生存者をレオ&ケイトが"救助"5月12日12時8分配信 VARIETY拡大写真タイタニック最後の存命者となったミルヴィナ・ディーン氏の老人ホーム費用を援助したレオナルド・ディカプリオ 『タイタニック』に主演したレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが、豪華客船タイタニックの最後の生存者を"救助"した。レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットの写真はこちら 2人は、タイタニックの沈没から生き延び、最後の存命者となったミルヴィナ・ディーン氏の老人ホーム費用を援助したことを発表した。 事故が起きた1912年4月14日、まだ生後2カ月だったディーン氏は母親、兄とともに救出された。約3年前に腰の骨を折ってからは、イギリス・サウサンプトンの老人ホームで暮らしていたが、滞在費用の工面に困り、昨年10月にはタイタニックの思い出の品を競売にかけるなどしていた。 ディカプリオとウィンスレットは声明の中で、ディーン氏が将来の安全を感じてゆっくりと休養できることを希望すると述べている。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: う~ん。かっこいいですねー。さすが、です。日本にも、こんな粋なことする有名人いるのかな?
2009.05.12
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

