マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2012.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おめでとう!太田雄貴。個人でのメダル獲得はならなかったので、そのリベンジを団体で果たした。
昨日、準決勝のドイツ戦を見た。一進一退の攻防戦で流れが一気に移るというのを何度も見た。点差を広げていたのに連続ポイントで一気にドイツに逆転されたときはダメかなと思ったけれど、けが治療の中断で、試合再開となった時、得点し勢いで試合の流れを引き寄せた後はあれよあれよと加点し再逆転、それからまた攻防戦が続いた。
最後は40-40の同点で次に得点したほうが勝ち。
ドイツにランプ(得点)となるが太田が抗議、ビデオ判定の結果、得点無効で再試合。また、ドイツにランプで、太田が抗議、ビデオ判定の結果、得点無効で再試合。つぎに、ドイツと日本にランプが点くがドイツ得点で、太田が抗議、ビデオ判定の結果、日本得点で日本が勝利。勝負は白黒はっきりするもんだと思っていたが、判定に左右される難しいものだと思った。
柔道でも判定が覆った例があったね。
フェンシングでは選手が申し出なければ、訴えなければダメみたい。
壮絶な戦いだった。

決勝は見ることできなかったが、健闘した結果の銀メダル。
良かった!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.06 07:25:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: