マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2023.05.28
XML
カテゴリ: 映画館で見た映画

(C)2023 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.
CREED is a trademark of Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

観客の少なさ。
週末、土曜の夜だというのに。
新宿ピカデリーの一番大きな1の映画館でお客は20人いたのだろうか…。

シルベスター・スタローンが出演していた前2作と違って今回、彼の姿はない。
クリードを演じる主演のマイケル・B・ジョーダンが製作のみならず監督もしている。

なんだこの内容は?と思える作品だった。
ブームに便乗したように聾唖の娘が登場し、手話のシーンがいくつもある。
冒頭の20年前、子供の時の話で始まり、その設定と展開を理解するために頭を使う。ちょっと混乱する複雑な(?)内容。アドニスはアポロの実施ではなかったのか?なんて気になるともうわけがわからない。
話が込み入って、あれもこれもと詰め込み、理解に気持ちがついていかない。
おまけに本編後にスペシャルアニメが付与されている。
アニメを見て、またちんぷんかんぷん。このアニメ必要ないと思うけれど…。
あちこち疑問に思うこと多々あり、このような作品でよかったの?
見るからにマイケル・B・ジョーダンを引き立てるために作られた作品でありながら、手練手管を尽くしたがゆえに作為的なものを感じ、かえってジョーダンも作品も魅力をなくしている。
説明すべき点が多いゆえか、説明しきれないというか補足すべき点があり、その点をフォローできていないゆえ、私にはアドニスの言葉に違和感が残った。
現実離れしたボクシング・ファイトのシーンもあり、ついていけず、リアルに見せてほしかったなぁと思う次第。



監督:マイケル・B・ジョーダン
原案:ライアン・クーグラー、キーナン・クーグラー、ザック・ベイリン
脚本:キーナン・クーグラー、ザック・ベイリン
出演:マイケル・B・ジョーダン、テッサ・トンプソン、ジョナサン・メジャース、ウッド・ハリス、ミラ・デイビス=ケント、フロリアン・ムンテアヌ、フィリシア・ラシャド、タデウス・J・ミクソン、スペンス・ムーア2世、ホセ・ベナビデス、アンソニー・ベリュー

原題:Creed 3

お薦め度
 「​ クリード 過去の逆襲 ​」★★★☆(70%)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.28 00:04:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: