マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2024.02.24
XML
カテゴリ: 家で見た映画

(C)2022 VENDOME FILMS - ORANGE STUDIO - APOLLO FILMS



何かしらの確執があり、親子の断絶。父と息子は口も利かないほどの関係。
父は老体、息子も人生後半、別れた(と思える)妻との間に高校生の息子がいる。愛人というか恋人というかバイオリニストが相手。
親子の確執の話を主軸にしているのだが、その解決がこのような形でいいのだろうか。
数多くの音楽家が参加しているにも関わらず誰も異議をとなえなかったのか。
何がおかしいって、指揮者が二人いること。
この違和感というか、前代未聞の出来事を難なく、いや逆に慶事として披露していることにあ然とし、憮然とした。
興味深い映画であっただけに残念である。

と、さらに驚く。

”カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞し、アカデミー外国語映画賞にもノミネートされたイスラエル映画「フットノート」の設定を変えてリメイク。”とある。ますます残念だ。

U-NEXTにて

2023年/フランス/88分/PG12


監督:ブリュノ・シッシュ
オリジナル脚本:ヨセフ・シダー
脚本:ブリュノ・シッシュ、ヤエル・ラングマン、クレモン・ペニ
出演:イバン・アタル、ピエール・アルディティ、ミュウ=ミュウ、キャロライン・アングラード、パスカル・アルビロ、ニルス・オトナン=ジラール

原題:La Scala(「スカラ座」)

お薦め度
「​​ ふたりのマエストロ ​」★★★(60%)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.24 22:12:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: