マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫陽花@ 「サクリファイス」 自転車競技については、よく知らないので…
りぃー子 @ Re:【注目の女優】 野呂佳代(08/07) こんにちは。 私は最近彼女が好きになりま…
キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
2024.12.04
XML
テーマ: 読書(8669)
カテゴリ: 読書



なんなんだこれは!?
夏目漱石の「吾輩は猫である」も「坊っちゃん」も読み始めたが、冒頭で挫折した過去がある。昭和の時代に挫折した。
さて、今も書店の売り場に堂々と陳列されている近代作家、夏目漱石。彼だけが鎮座していると思える。思うところあり、夏目漱石を読んで見ようと思った。漱石の前期三部作と言われる「三四郎」「それから」「門」は読んだ気はする。そして、「こころ」を読んでとても感銘を受けた覚えがある。そんな過去があり、今般、思い立って「吾輩は猫である」と「坊っちゃん」を書店で買い求めた。「吾輩は猫である」があまりに分厚い本なので後に回し、次作である「坊っちゃん」を読んでみる。

大学の物理を出て数学の教師として松山へ赴任した若者。漱石自身、英語教師として松山に赴任しているのだから、実体験をもとに架空の話として小説に仕上げたのだろう。あらためて読んでみると、あまりに荒唐無稽。教室で生徒を教えるということが一切ない教師である。というか教室での描写なく、枝葉末節ふくめ、課外というか校外というか日々の生活を描き、学校政治というか人事や生活にまつわるえこひいきや軋轢、いざこざを描いている。悪事千里を走る状況に堪らず、教師を辞して東京へ帰るという、なんとも短慮な話。これのなにが面白いのか理解できないと思った。しかし、社会での人間関係、力関係で言いたいことも言えず、正義も通せず、憤懣やるかたない状況を良しとせず、立つ鳥跡を濁して、さっぱりと断ち切れる様が痛快だったのかもしれない、


坊っちゃん改版 (新潮文庫) [ 夏目漱石 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.04 21:04:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: