全3件 (3件中 1-3件目)
1

ワールドカップも、もうすぐとなってきましたところで、アランドロンからの粋なサプライズ商品があるではないか。「12人目のサムライ」と題してサムライシリーズからジーコJAPANを応援!。数あるサポーターズグッズの中でも、レアモデルと言ってもいいと思います。洒落たボトル。 香調: フレッシュセミオリエンタル世界を相手に戦いを繰り広げる、日本を代表する「青いユニフォームに身を包む選手(サムライ)達」。その姿は、今までフレグランスの「SAMOURAI」がイメージするコンセプトとリンクしたものであった。それによって、今回のプロジェクトが始動され、フレグランスというファッション性あるアイテムとして、「SAMOURAI」からサッカー日本代表チームのスペシャルエディションが登場。サムライ初のグラデーションボトルを採用。深みある鮮やかなブルーの色はサッカー日本代表チームのユニフォームカラーをイメージ。フレグランスの「SAMOURAI」ロゴと「サッカー日本代表チーム」のロゴが表記されています。人気フレグランス「SAMOURAI」のパッケージに「サッカー日本代表チーム」のロゴが誇らしげに表記され、背面には日本代表選手とともに戦う「12番目の選手」(サポーター)をイメージした数字が表示されています。定番人気である従来のサムライの香りをベースに、近代的なモダンさと爽やかさを加えた新しい香りとして調香。無料で、お小遣い稼ぎはココ↓がオススメです。
2006.05.29
コメント(0)
バイクシーズン真っ只中 青いバイクが僕のエストレアでございまする今日はツタヤで色んな本を立ち読みしてたら、興味のある お遍路(四国88箇所ガイド)を発見!それを見て「うわぁーーーあるじゃん」しばし立ち読み中どなたか お偏路をされた方いらっしゃいませんか?いらしたらコメントお願いしますバイクでの四国88箇所巡り お遍路の旅が現実化するのは?いつなんだろう・・・
2006.05.13
コメント(1)
最近、パソコンテレビGAOで放映していた映画うーんタイトル何だったっけな・・・ ルート88だったかな邦画です それを観て、四国88箇所をバイクで寝袋持って、お遍路をして旅というか何かをやり遂げる達成感みたいなことがしたいと思い始めた。88箇所1400キロの道のりの中で人は、空海を観るといわれているという。まずは、1番霊場の徳島の霊山寺からスタート 行きたいから計画たててみよっと。
2006.05.12
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
