ばけQちゃんさん

アクアでのアクセルワークが出てしまい、自分でも笑いました。

ガソリン代の絶対額の差は小さくなりますが、ガソリン単価が安くなったとはいえ、やはり低燃費車のほうがいいですね。

HV車に乗る友人も言ってましたが、もうガソリン車に後戻りはできないだろうと。私も同感ですね。 (2015.01.19 17:18:09)

トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2015.01.19
XML
カテゴリ: 車のデータ
今日はアクアねたでなく、昨日息子のフィット3 13G Lパッケージを運転したので、そのことについて。
このフィットは、HVでなく1,300ccガソリンエンジンのFFです。往復80kmほど運転しました。

走り出しもなかなか速く、サスペンションはアクアよりも柔らかめで乗り心地もまずまず。
後部座席は使わなかったので、その広さを享受することはありませんでした。

運転席に座った時、天井はアクアよりもやや高め、フロントからのビューもアクアよりもやや広めと言った感じでしょうか。

ハンドルですが、ホンダ車特有の軽さです。カーブを曲がる時はトヨタ車のように少し重めのほうが安定性があるのですが、しっかりと握っていなければフラフラします。この点はアクアのほうが優れているかなと感じました。

外気温は10℃ほどでした。
さて興味のあった燃費ですが、モニター表示で 25km/l でした。
アクアならば、30km/lは超えられた範疇ですが、それにしてもなかなかいいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.19 17:13:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フィット3 1.3G を運転した(01/19)  
 1300ccということもあるのでしょうが、ガソリンエン
ジンで、表示とはいえ25.0km/Lというのはすごいですね。

 ガソリンが値下がりしているので、またガソリン車が売れ出すでしょうかね。
(2015.01.19 17:12:19)

Re[1]:フィット3 1.3G を運転した(01/19)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: