Kraft Werk

Kraft Werk

PR

お気に入りブログ

my secret base ホクトベガ7さん
T.M.Rの部屋 tmr130916さん
おお!タランドゥス! BON777さん
クワ始めました。~… Taran1123さん
que sera sera real_zinさん
匠虫房 たくみ666さん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

alfhonce

alfhonce

カレンダー

コメント新着

alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) なんか劣化が早すぎて直ぐにグチョグチョ…
zin@ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) う○こマットはダメでしたねやっぱり(´Д`)…
alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) zinさん、こんばんは^^ あの香ばしいマ…
real_zin @ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) おぉ~更新してる(≧∇≦) ヨツボシカワイイ…
BON777 @ Re:ヨツボシ孵化(06/29) rossoに交尾してもらいなさい

フリーページ

2005年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家には老人ホームもあります。

「これはもうダメだな」と思っても必ずゼリーも入れてあげます。
そういった虫は殆ど食事もとりませんが、礼節だけは示したいのです。
良く「使用済み」と言って売りに出される方がいらっしゃいますが、
個人的に私がそれをやりだしたら、虫はもう仕舞いにしようと決めています。
たとえ需要があったとしても、死ぬかもしれない虫を他人様に譲る事は考えられません。
虫にも失礼だし消費者様にも失礼になるやもしれません。
やはり自分が世話になった虫は最後まで面倒を見るべきだと思います。


※:これは自分自身のガイドラインです。私は売買もしますし、他人様をとやかく言うつもりもありません。またそれを生業としている方やWDのB品などは意味自体違いますから誤解なさいませぬ様宜しくお願い致します。m(_ _)m

ところで話は変わりますが、ペアリングさせていたレギウスの続報です。昨晩「ガリッ」という音を耳にして急いでケースを見ましたところ、メスが鋏まれているじゃ~あ~りませんか、(▼皿▼メ)ノコラ~
先日までメイトガードを確認していましたので、5日経った事だしと思い解除しました。
メスには直ぐにSETに入って頂きましたところ・・・・即穿孔。いい感じです^^)現在は穴も埋まっています。明日もっと細かいオガが出ていればラッキ~です。材は高価なので、すんなりいってくれるとありがたいのです。
どうなりますやら・・・^^;regius

PS:昨日病院の事を書きましたが、私が風をひいてしまいました。┌┤´д`├┐ダル~
ネタも切れ気味でボヤキまで入っちゃいました~、ゴメンナサイm(_ _)m

レギウス・タランドゥス KRAFT WERK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月06日 21時39分36秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: