再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

源氏物語〔10帖 賢木… New! USM1さん

チェ・ギウォルさん New! はんらさん

ファニー・ブロイニ… New! シマクマ君さん

『華僑二世徐翆珍的… New! Mドングリさん

10/19-1:山形県:鶴… New! 天地 はるなさん

カレンダー

2009年12月15日
XML
カテゴリ: 加藤周一

『現代思想』臨時増刊7月号 総特集加藤周一
実は加藤周一を単独で評論した本は極端に少ない。片手で数えることができるくらいである。そういう意味で、やっと出てきた特集本なのだ。今現在加藤周一を語れる人間がここに登場している人達とあと数人であるということは認識しておいていいだろう。単独で加藤氏について本を書いた海老坂武、成田龍一、矢野昌邦も当然出でいる。本を編集したり番組を編集した鷲巣力、桜井均、九条の会で晩年親交厚かった小森陽一の発言も重要である。その他の人達もまだ読んでいないが、重要な指摘があるような気がする。じっくりと読んで生きたい。

とりあえず、小森陽一と成田龍一の対談で重要だと思ったところをメモする。(私的メモです。分かりにくいと思います。申し訳ありません。)

『加藤周一を読むために』


小森 出発点の天皇制批判と連動した大勢順応主義的な知識人に対する批判の文章の中で、本当に戦争を恐ろしいものとして経験したのは庶民、民衆なのだ、だからそこからもう一度こえをあげなければならない、ということを明確にしています。実際の人生の歩みからすると、フランスに行って認識を獲得したと見えるけれども、しかし現実の日本のかかわり方で言えば、いかにしてもう一度人民の中から知識人が声を上げるのかという課題は、その時点その時点できわめて意識的に加藤さんが追求していたということが、まさに現状に対する処方箋となりうる論点だったのだと思います。

小森 60年6月に加藤さんがどうして外に出たのか、その直接的な原因について、私も結局聞くことが出来ませんでした。なんどもお酒を飲みながらお尋ねしても、そこはやはり語られなかった。しかし論理的な枠組みでいえば、50年代の後半に加藤さんが主張されていた問題、すなわち、それは憲法より日米安保条約が優位に立ってしまうような状況の中でいったいどういう道を選ぶべきなのか、それからもうひとつ、核兵器問題が米ソの冷戦だけでなく保有国が広がっていこうとしている状況の中でどうするのか、という二点の問題はやはり戦後の加藤さんの出発点をきちんと引き継いだ形での議論なのだけど、その加藤さんの議論を担う政治勢力が現れなかったという問題が私は非常に大きいと思います。
成田 同感です。(略)加藤さんはこのあと「日本的なるもの」の考察へと、ぐっと集中していくわけですね。ということは別の言い方をすると、新たな担い手を日本の伝統の中から探り出していこう、再発見していこうという営みを開始したということが出来るかもしれません。


60年のときに、何故外に出たのか。小森さんの言うように当時の日本の政治状況に嫌気がさしたのか、それとも二番目の奥さんと別れたショックか(いつごろ離婚したのか、不明なのです)、そのあたりはこれからの研究課題でしょうか。

60年に外国に行くことで、大学紛争に巻き込まれずに済んだ加藤は丸山真男らが被った傷を追わなかったことで独特の位置を占めることになったと成田さんは言います。そのあたりは新鮮な視点であって面白いものでした。

※この対談で6月の加藤周一をしのぶ会の様子を小森さんが報告しているのですが、奥平康弘さんがどのような話をしたかというところで「木下順二の『巨匠』という芝居を見たときに、こんな難しい芝居を普通の日本人が見ているのかと感動された加藤さんを例に出しながら」と言っており、これは最近その会の報告書が出たので確認できたのだが、『審判』(東京裁判を扱ったもの)の間違いです。編集者もそこまではチェックできなかったようです。小森さんでさえ、そのような間違いをするのだと、少しほっとしました。ちなみに、奥平さんの言いたかったことは『普通の民衆がこんな難しい演劇を会場が満員になるほど見に来る。民衆は決してタモ神みたいな「わかりやすさ」に騙されない。まだ日本の将来はまんざらでもない、と加藤さんは言いたかったのだろう』ということでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月15日 22時53分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 自然数の本性1・2・3・4次元で計算できる) ≪…三角野郎…≫は、自然数を創る・・・  …
永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: