March 13, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ですからボーリングは“楽しく好きなスポーツ”の一つで、呑んだ時なども二次会の飲み代を掛けたりして、よくへたくそ共達にご馳走になったものです…
ええ幸運なことにボーリング場の裏に住んでおりましたので…
それに卓球以外の球技は得意ですし、賞品は「商品券」と聞いておりましたので特に気合いを入れて周囲に「まぁ2ゲームトータル350くらいには出るだろう」と職場で豪語しておりました。

200円で靴を借りて、前屈もまともに出来ないガチガチな身体をストレッチでほぐし、万全の状態で最初の1投を投げると見事にストライク!!!
1ゲーム目は149点と少々不本意ですが、まぁ次のゲームで挽回できる範囲の滑り出しでした。
この調子なら2ゲーム目は180点は出ると勢い込んで2ゲーム目に臨んだのですが、気合いが必要以上に入りすぎてしまったのか終わってみると、女子より悪い118点…
終了後は誰かに話しかけられないように、ひっそりと宴会会場の焼鳥屋さんへとぼとぼと向かう事になってしまいました。

乾杯の後、幹事さんが結果発表をしました。
幹事「では順位の下の方から発表します。最下位はKさん」
皆さん「おお~いなんだその点数は~」とヤジが飛びます。

わたくし的には真ん中くらいには入っていると思ってはいましたので、呼ばれるまでにはまだ時間がありそうなので、ビールのジョッキーを持ち上げていました。

幹事「次はブービー賞です。」
幹事「はい始まる前までは賞品いただきとか言って随分と元気だったこの人です~熊~」

一同大爆笑「おいおいさすがだなぁ~BBなんて狙っても出来ないぞ~」とか、大笑いされながら散々な言われようでした。

何と言われても返す言葉もございませんでしたので、下を向いて黙々と焼鳥を食べながら大徳利で頼んだ燗酒を、やけ酒のようにグラスでぐいぐい呑んでいました。

どうせいじられるだけだと思い二次会には行かない予定でしたが、話のタネにわたくしを連れて行きたい幹事連中に両サイドを固められていて、どうしても逃げ出す事が出来ずに二次会のカラオケスナックに連行されてしまったのでした。

ボックス席の端で目立たないように小さくなって座っていたのですが…
アホ幹事が完全に調子にのっていて「二次会の乾杯は見事女子にも負けてBB賞に輝いた“熊”にお願いします。」と、ほざきましたので、たまたま居合わせた知り合い達にも大爆笑されてしまい、その夜の“つまらない”二次会が始まったのでした。

昔ボーリング場の裏に住んでいた事がありますが、我が家の周囲に無断駐車をしたり、夏になると裏の機械室のドアを開けっ放しにしていて機械音とピンのはじける音がうるさくて、わたくしの勉強の邪魔だった事を思い出します。

…ええ本当に不幸なことにボーリング場の裏に住んでいた事があったのですよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2009 12:24:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: