January 29, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
道北地方は、今が一番寒く「-30度」になっても不思議ではない季節なのに、先日雨が降ったりして道路の雪や氷が融けてしまい、人も車も通行に苦労をしておりました。

さて、ミキハウスが「公開質問状」を日本卓球協会に提出し、ネットニュースでも大きく配信されました。

もっともな質問状でしょう。

選手達が日本代表を目指とすれば、世界ランキングを上げる事が重要ですから、そのためにポイントを稼ぐ事の出来る日本以外の国で開催される大会に多く出場しなくてはなりません。

NTやエリアカの選手ではないために自費参加している選手の中で、今回の全日本ダブルスで優勝した選手がおりますが、その優勝ダブルスを崩して、”相方”だけが、他の選手と組んで”代表”となっているケースもありました。

また、日本卓球協会がHP上で回答いたしておりますが、経緯は説明してあっても、その選考理由については明確に説明されているとは思われず、まさに木で鼻をくくった対応とはこのことであると感じました。

全日本選手権シングルス優勝者は、自動的に日本代表となるわけですが、その他の好成績を上げた選手については「全日本選手権は日本代表を決める大会の中の一大会である」と位置づけてあるからと、どんな選手選考をしようとなんの問題もない…が、日本卓球協会の言い分でしょうが、今大会準優勝、世界選手権選考会3位と好成績をあげた女子選手も選ばれていないのはなぜだろうか?と、私以外にも疑問を持った卓球人達は多くいたのではないかと推測しております。

男子で選考会を勝ち抜いた「吉田雅己選手」が、卓球専門誌のインタビューで「この選考会で優勝するしか代表になる道はないと思って十分に準備をして臨んだ」的に話しておりましたが、まさに今回の選手選考はその言葉を裏付けたと言っても過言ではないと思いました。

もちろん選考された選手達の皆さんにはなにも不満はございませんが、代表になるのに十分な成績と、実力を持ちながら選考されなかった選手の皆さんが輝かしい世界の舞台で活躍する日が一日も早く訪れるのを、ただただお祈りするだけです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2015 12:32:11 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: