June 1, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


シルバー人材センターの皆さん10名以上の草取り作業で、何とか畑となりました。かなりな難作業であったと思います。ありがとうございました。

すっかりきれいになった畑の奥に見えるのは水郷公園の蒸気機関車です。もちろん走り出したりはしません(笑)

今年は始動が遅くなってしまいましたので、今年の主な作付けは「枝豆」となるそうです。

昨年まではキュウリ、トマト、ミニトマト、トウキビ、ピーマン、ミニスイカ、枝豆、青トウガラシ、青しそなど、夏野菜のほとんどをカバーしておりました。

とは言いましても、農作業についてはほとんどを義父母が従事してくれていたので、本当にただただ感謝でした。


少々専門的になりますが、自宅は都市計画の用途地域では第一種住居地域にあります。



しかし商業施設はなく、自宅の向い側には天塩川河川防災ステーション、北部耕地などの国立、道立の公共施設が北海道道沿線に建ち並んでおり、まったく市街地感はありません(苦笑)

また、10分ほど農村部に向かって散策すると、戦時中の「軍馬用地」となっているほどの雄大な自然に恵まれた地域に住んでいるわけです。

さて、今日は昨夜の飲み会で疲れた身体を休めております。

ピロリ菌除去のために1週間飲めなかったのを良い機会ととらえて「禁酒」なんてことをするようなことはないわけです。(笑)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2024 04:25:57 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: