沖縄久米島 グランババの農園から

沖縄久米島 グランババの農園から

2024.01.22
XML
カテゴリ: 農園日記
1月22日 旧暦12月12日 六輝は「大安」

 沖縄は水不足で、久米島も例にもれず、毎日放送で節水が呼びかけられています。我が家は一昨年暮れ、屋根の雨漏り防止工事をした際、屋上に取り付けていた水タンクを撤去しました。
 断水に困るかとも思いましたが、古い家なので台風で落っこちて来る心配とか、水タンクの掃除の手間を考えたりすると、撤去の方が良いと判断したのです。
 ですから断水の放送が流れると、お風呂場やタライに水を貯めて対応しています。

 久米島は昔は稲作が盛んで、水の島とも例えられたり、世界でここだけのキクザトサワヘビや、クメジマボタル等の水性生物の存在もあり、ラムサール条約登録の地になっています。
 年間降雨量も統計的には極めて高く、水とは縁の切れない島でありながら、水不足になるのは大部分の雨が梅雨の時期に集中するのと、台風時の雨も観測に入るからです。ましてや小さい島ですから、大きな川がなく降った前は一挙に海に流れ出してしまうという島事情もあります。
 稲作当時はよく水の利権争いで、喧嘩が絶えなかったと、年配のお爺ちゃんたちは話しています。ですから集落ごとに溜池を持つところが多く、島の溜池数はとても多いと聞いています。

 今日も寒くてお天気が悪いのですが、降る雨はチラホラ雨です。昨夜急に腹痛があって、珍しく長時間続いてしまいましたので、今日は大人しくしていることにしました。
 買い物などの小さい用事を済ませ、午後からセンターで小さな用事(来客予定がありましたので)を済ませ、1日を終えた次第です。



 「中の農園」の次の整理場所は「元菜園」に決めていますが、ここにはまだ移し終えていない島ネギ・ニラ・ショウガ・サツマイモ・アスパラなどが残っています。赤いアキランサスも移し替える予定ですが、「東」の畝や花壇の準備が出来ていなくて、そのままの状態です。
 昨年6月には、ここを菜園と決めて手を入れていましたのに、ストレリチアの導入で、ここも模様替えをする羽目になりました。少し細かい作業の必要な場所ですので、時間がかかりそうです。

              <元菜園の今>


                <元の菜園> 

 ストレリチアの導入があってから、ほんとに色々な場所が様変わりしてしまいました。もちろんストレリチアの問題だけでなく、台風でバナナたちが壊滅状態になったことにも原因はあるのですが・・・ほんの数か月で農園の多くが変わってしまったのです。
 数か月後、前より良いものが出来ていたら、壊したかいもあるというもの。大いに頑張らなければいけません大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.22 22:50:15
コメントを書く
[農園日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: