2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は納車日。荷物を積んだままだったのを思い出し、せっせと運ぶ。(もっと前にやっとけばよかった)それからディラーへ。止まってました。私のライフ。いろいろ説明をうけ・・・あれ?ガソリンが入ってない。満タンにしてくれるって言ったのにー!「あ、すみません。誰と約束したのかわからなくなって・・・ 今から入れてきます」と、営業の人がいれてきてくれた。前のライフをとても気に入っていたので淋しいなー。本当に気に入り度100%だったのよ。もっと、乗っていたかったよー。そうはいっても、新車はうれしー色はピンク。本当は黄色か黒が良かったけど広告のやつだったので、色の指定ができなかった。ETCもついた。なくなった収納があったりするけどそれは、確かにほとんど使わないかーって感じではあるので(一度、いれたらほとんどあけない)よしとしよう。この取っ手が親にはいいかな?と思ったけどつかってもらえるのか?
2009.08.30
コメント(2)

私は、水まんじゅうが好き。「じゃらん」をみていたら水まんじゅう氷の写真が!!いやん、いかなきゃ大垣は、水まんじゅうが有名だし。お店は餅惣。このお店は、大垣城の近く。でもまずは、大垣城へ。城主の戸田氏鉄像大垣城。こじんまりとして身近な感じ。そして、本日のメイン、水まんじゅう氷を食べる。でてきたときは、水まんじゅうは見えない。掘り起こす。やや小ぶりの水まんじゅうが3つ(だったかな?)入っている。うーん。冷たい。でも、水まんじゅう自体は、氷よりは冷たくないのでつるん、つるんとはいっても平気。このあと、墨俣城も見に行く。本当の一夜城は、こういうお城ではなかったようだけど・・・でも、離れたところからもわかるし私はこれはこれでOKだなぁ
2009.08.26
コメント(0)
今日は、月に1回の診察日。血液検査をし、レントゲンを撮る。しばらく待って、先生の診察。最近、両脇に鈍痛があり痛み止めを、飲む回数が増えてきた父。血液検査の結果を見るとたぶん、転移があるとのこと。もういちど、PET検査を行いその結果によって、再度入院して放射線および抗がん剤の治療をしましょうといわれた。そのときに、痛み止めもこれまでのより強いモルヒネをつかうのだとか。・・・だんだん思い症状になるのかな?最近は、髪の毛も生えてきてちょっと、安心だったのに。
2009.08.24
コメント(0)
先週は、病院がお盆休みでしたので、月曜は混むだろう・・・火曜は仕事だったのでようやく今日、病院へ。今日手術になるのかなぁ・・・話だけかなぁと、ビクビク。結局、もっと涼しくなってからで良いとのことだったのでほーーーっ。30分ぐらいの手術だそう。外来でやれるらしい。そんなに、怖くないよと言われましたが・・・注射が怖いのに手術が怖くないわけないじゃん・・・
2009.08.19
コメント(0)

先日のメロンボール(メロンシャーベット?)の話題のときにまぁ、懐かしいアイスの話になりました。で、たまごアイスのことを話すとすいかサイダー等を買ってきてくれた彼女はたまごアイスを知らないという・・・せ、世代の違い??あの、一度食べ始めたら途中で終われないたまごアイス。最後の方は、一気に出てくるたまごアイス・・・さがしたら。井村屋から出ていてセブンイレブンで購入。袋は、2種類あった
2009.08.18
コメント(0)
![]()
5月から、ずーっと悩んでいた車購入。ようやく、決めました!!結局、またライフ。最終的に、スズキのパレット〈お買い得車市場対象車両〉 スズキ パレット ★660 X 登録済未使用 左自動ドア★と、ラパンと〈お買い得車市場対象車両〉 スズキ ラパン XII ホワイトルーフ仕様 1オーナーDVDナビと、ライフで悩んでいた。パレットの広さと電動スライドは魅力的なのだが走りがイマイチ。ラパンは走りはOK。見た目もかわいい。でも高さが今より低い。ライフは、続けて同じ車かぁ・・・という理由で、なかなか決めかねていた。ホンダの営業の人は8月の感謝祭で買えばお買い得と、教えてくれてそのまま、ほっておいてくれた。スズキの営業の人は毎月、2,3週間ぐらいしょちゅう電話がかかってくるのでだんだん面倒になってきた。まぁ、私が決めないのだからしょうがないけどね。で、だんだんライフの傾いていき結局、ライフのPASTELに決めた。ただ、色がピンク・・・黄色か黒がよかったけどそうすると割引が低くなる・・・限定10台ってのにしたので、色が決められなかった。このときまで、PASTELには、黄色がなかった(特別仕様車にはあったけど・・・)のに契約後、黄色が追加されているのをHPで発見!!がーん、がーん。
2009.08.15
コメント(0)
ちょびリッチのビンゴゲームがビンゴしました
2009.08.14
コメント(0)

先日の南知多へ旅行のとき一面のひまわりが見たかったのだがちょっと、早すぎた。ひまわり畑ネットでみたら大垣にひまわり畑がある!で、行ってみました。こちらは2箇所になっていたので、まずは、大垣市墨俣町上宿へうーん、小さいひまわりだったか。しかも、もう終わりかけだな・・・もう一箇所にもいってみよう。大垣市平町へこちらは、見頃!!広くて、綺麗。小さくても、素敵!以前、北海道でひまわり畑を見ましたが普通のひまわりだと、背が高いので一面のひまわりが見れない(私が低いから?)でも、ここだと一面のひまわりがみれて満足新幹線の線路が近くにあり父は、ひまわり畑越しの新幹線の写真を撮っていましたフィルムカメラなのでうまく撮れたのか不明・・・
2009.08.09
コメント(0)
あれから約2週間、ほぼ毎日病院に通っていたけどお風呂に入っていいと、おとといようやく言われた。ひょっとして、今日にも、もう来なくていいといわれるんじゃないかなー来週はお盆休みだしねなんて、考えながら今日も病院へ。うん。もうだいぶいいね。次は、お盆休み明けでいいよ。そのとき、手術ね。・・・?えーーーー!!手術??もう、病院行かなくていいのではなく?膿の袋ができているのてそれを切除するのだとか私のビビリ具合をみた先生は休み明けに相談しようと、言ってくれましたが・・・・・・いやーーーー!!こわすぎる・・・病院行くのやめよかな・・・
2009.08.08
コメント(0)
![]()
先日、すいかサイダーを飲んだ記事を書きましたがそのとき、話題にのぼったメロンボールアイスクリーム!【25%OFF】井村屋 メロンボール100×18入これを、コンビニでうっているのを見つけた。早速購入。すいかサイダーを、分けてくれた同僚がまた買ってきてくれたのでくらべてみることに【10周年sale】2ケース以上【送料無料】友桝飲料 スイカサイダー 300ml瓶 24本入子供の頃、食べていたメロンボール・・・こういう味だったけ?メーカーがちがうから?それとも値段を上げて高級に?思い出の味は、すいかサイダーのほうが近い。
2009.08.04
コメント(0)
ちょびリッチのビンゴゲームがビンゴ!最近リニューアルされてビンゴしにくくなったかなぁ
2009.08.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1