何でもあり

何でもあり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ハーフブルーが2番手から押し切り重賞初制覇/優駿スプリント(07/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
2017.01.30
XML
カテゴリ: 競馬
京都金杯を制したエアスピネルが登場。ここも制してマイル重賞連勝となるか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■2/5(日) 東京新聞杯(4歳上・GIII・東京芝1600m)

 エアスピネル(牡4、栗東・笹田和秀厩舎)は年初の京都金杯を制覇。最後はブラックスピネルにハナ差まで詰められたが、菊花賞以来のレースで3000mからの距離短縮、道中やや掛かる面も見せたことを考えると十分に力は示したと言っていいだろう。今回も春の大目標、安田記念と同じ舞台だけに快勝を期待したい。

 ヤングマンパワー(牡5、美浦・手塚貴久厩舎)は4番人気に支持されたマイルCSで16着と惨敗。初の京都コースが合わなかったか、それとも馬体重12キロ減が影響したか、力を全く出せなかった。今回は関屋記念、富士Sと連勝した実績のある左回りのマイル戦だけに巻き返しを期待したい。3戦3勝の戸崎騎手とのコンビ復活も魅力。

 ブラックスピネル(牡4、栗東・音無秀孝厩舎)は京都金杯でエアスピネルにハナ差まで迫る2着と好走した。馬体が絞れたことと、内で上手く立ち回ったことが大きかったとはいえ、着実に力をつけている。ここで逆転しての重賞初制覇なるか。

 その他、OP特別連勝で勢いに乗るマイネルアウラート(牡6、美浦・高橋裕厩舎)、重賞の舞台に戻ってきた超良血馬ロイカバード(牡4、栗東・松永幹夫厩舎)、新馬以来のマイル戦に挑むプロディガルサン(牡4、美浦・国枝栄厩舎)、昨年1番人気で落馬の雪辱を期すダッシングブレイズ(牡5、栗東・吉村圭司厩舎)なども上位争いの圏内。発走は15時45分。



サトノアーサーの無傷3連勝なるか/きさらぎ賞の見どころ

2戦2勝のサトノアーサーに注目。無傷の3連勝で重賞制覇を飾り、堂々とクラシックに向かうことができるか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■2/5(日) きさらぎ賞(3歳・GIII・京都芝1800m)

 サトノアーサー(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)はデビューから2戦2勝。新馬戦こそ同着での勝利だったが、2戦目のシクラメン賞を上がり32.7秒という脚を使って圧勝し、その素質の高さを見せつけている。昨年の本レースは同厩・同オーナーの先輩サトノダイヤモンドの圧勝だったが、本馬もこれに続くことができるか。



 その他、共同通信杯との両睨みも出てくれば有力なムーヴザワールド(牡3、栗東・石坂正厩舎)、前走は出遅れが痛かったアメリカズカップ(牡3、栗東・音無秀孝厩舎)、朝日杯FS惨敗からの巻き返しを期すダンビュライト(牡3、栗東・音無秀孝厩舎)・タガノアシュラ(牡3、栗東・五十嵐忠男厩舎)なども上位争いの圏内。発走は15時35分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.30 17:43:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: