全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も西濃運輸は来ず。クレーム入れる元気がないので、もうちょっと事が進展してからなんとかします。で、デアゴスティーニとか、シリーズ○○ってあるじゃないですか。そんな感じの、まんがのを家人が興味を示していたので、買ってみました。…これ、一から始めるの、キツクね?ほとんど道具代やん!みたいな。家人はまず、セーラー服の女性を描くのが気に入らんかったみたいで。んじゃ、好きなのを模写から始めたら?とアドバイス。んで、とりあえずできあがったのがコレ。ちなみに、目鼻口はワシが描き直しましたw素人にしては上手いと思うんですが、本人曰く、こんな細かい作業向いてないっ!だそうでwペン入れに至っておりません。今時、タブレットとコミスタ買った方がいいと思いますデス。ちなみにわたしは、Macでペンタブ&フラッシュが最近の画材なんですが、マシンが重くて、思うような線が引きにくいのが困ったちゃん。
2008年01月31日
コメント(2)
寝てる途中、クロネコ来ぃの、佐川来ぃの、でもきのこは西濃運輸…。ケータイでトレースしてみると「現在配達中です」。でも、結局今日は来ませんでした。しかも、再配達扱い。もちろん、不在票など見てません。一体どうなっとんじゃ、われー!と、言う気分でございますですわ。おほほほ。おかげで晩ご飯の買い出しにも行けず、ベランダにも出れず、無為な一日と化したのでありました…。でも寝てたけどね。夜寝るより、よほどゆっくり寝れたし、「寝た感」もあったし。もちろん、宅配待ちの昼寝なので、薬とかは使わず。んー、昼夜逆転はなかなか治りそうにないです。でも、今日一番ショックだったのは、小池徹平君の、女の涙は信じない発言でした。Orz
2008年01月30日
コメント(2)
えー、昨日は3時半頃寝て、今朝は6時半に起きました。相変わらずです…(;。;)お布団で雑誌を読みながら時間をつぶし、8時半に家人を起こしました。オープニングベルを見ながら、家人の支度を背中で見ていると、クロネコさん、おはようさん。きのこではなく、テラコッタの鉢が届きました。ここで心の中で文句!きのこの方はカンガルー便で、荷物がどこにあるかも見れるのですが、28日に横浜に着いてるんです。で、今日は30日。ヒドイと思いません?企業努力しろよと言いたい。はい、文句終わり。朝ご飯に卵を入れたラーメンと納豆を食べたら、良い感じに眠くなってきました。しかし…、今日は晴天で気温もまぁまぁ。洗濯もしたいし、テラコッタに植えるパンジーも買いに行きたい。さて、どうしたものか…。2時間くらいだけ寝れるとちょうど良いんだけどなぁ。体も寝ろと言っているようなので、ちょっとチャレンジしてみます。おやすみなさい。入荷しました!セットになって♪丈夫になって♪帰ってきた幻のテラコッタ レースボール現時点で残り8セットです。
2008年01月30日
コメント(2)
はうぅ~(ρ_-)oお腹ふくれたら、眠いよ~。ここで寝たら、また夜がおかしくなるぅ~。しかも、確実に豚るぅ~。(´・ω・`)========by KURUMI
2008年01月29日
コメント(2)
![]()
あれから、お腹が空いて寝れないのかと思い、ラーメンを食べてみた。少し株の本を読んで、明かりを消して横になって。ビデオが自動で録画を始めていたから、たぶん7時半。んでもって、やはり9時過ぎに来やがりましたよ。クロネコさん。「朝早くに済みません(汗」って言ってたから、よほど私がヒドイ状態だったんだろうwその後はこてんと寝て、結果11時起床。ただ、9時の荷物は化粧水だったので、まだキノコの分、油断は出来ません。今パソ部屋にてこれを書いてますが、古エアコンの音が大きくて、一階のチャイムの音が聞こえにくいんです。ちゃっちゃといろいろ済ませて、早く下に降りねば。寝起きの夢は、エルム街の悪夢のジェイソン君が出てきて、みんな死ぬか生きるかという結構な物だったんですけど、やっと「寝れた感」が味わえたのでよし!「13日の金曜日」と並び称される傑作ホラー全7作をセットで!第1作は記念すべきジョニー・デップ映画デビュー作です!【洋画特別セール】激安7作セット!■エルム街の悪夢<全7作セット>■
2008年01月29日
コメント(0)
![]()
アイドル(?)しょこたんこと中川翔子ちゃんの、ブログ本です。しょこたん・ぶろぐ貪欲デイズこのブログで、日別アーカイブという分け方を初めて見ました。一日の更新が半端じゃないわけです。まぁ、内容は薄いと言えば薄いんだけど、彼女なりに瞬間の自分を切り取って貼り付けている感じなのです。至極忙しい中で「生きた証」を気の向くままにぺたぺたと。彼女のブログに行けばいつでも新鮮な彼女の姿が見れる。そして、行く度に彼女の頑張る様からパワーをもらう。そうしてここしばらく、私は彼女のブログに通っていた。正直、トゥットゥルー、やら、らいらい、やら、(;^ω^)で埋め尽くされかけているあのブログを、どう本にするのか心配だった。でも、編集の力が素晴らしかった。ちゃんと本になってるwこれは本人には宝だろうなぁ。私はと言えば、これはこれで楽しかったけど、やはり、ブログのライブ感は捨てがたい。ただのヲタクでもなければ、ただのアイドルでもない、ちょっと目を離せない存在の彼女が、そこにいるから。
2008年01月29日
コメント(0)
ボーゼン…。ローゼン麻生…。いやいや、ちがくて。ローゼンメイデントロイメントは、深夜二回しか見たこと無いです。再放送があったら見たいと思います。いやいや、そうじゃなくて。1時過ぎには寝たはずなのに、4時起床。昨日は昼寝とか無し。なんかやばいパターンだ。「軽い運動」という言葉が一瞬頭をよぎるが、ガン無視。w次回は眠剤もうちょっと強いのにしてもらおう。せめてこの時間を有効にと、うろんなアタマで考える。だって、ねぇ、もったいないじゃん?書評でも書きますか…。
2008年01月29日
コメント(2)
結局あれから寝れず、結果として午前中のミッションはクリア!・郵便局へ行く・銀行へ行く・本屋へ行く・マクドのハッピーセットを買う・コンビニで食料調達様々な買い物をぶら下げて帰宅してみると、30分ほど前にクロネコが来ていたらしい。確かに、今日荷物来るのは知ってて、早いときには9時過ぎとかに来るから、それで9時には起きてないと、という予定だったのだ。しかし、銀行は午前中に済ませたい。ので、10時までクロネコを待ってからのミッションだった。とにかく速攻不在票のドライバーさんに電話。部屋着に着替えず、本を読みながら待機。ピンポ~ン♪無事受け取り。寝間着とも部屋着ともつかぬ格好に着替えて、お布団で読書タ~イム!買った本のうち3冊はいわゆる「ブログ本」ですが、書き下ろしも結構入っているとのことなので、買ってみました。後の一冊は株のお勉強用。カブドットコムでプチ株をやっていますが、楽天証券の口座はまだ使ってません。プチ株で感触を掴んで徐々に慣れていこうと思ったら、世界同時株安を数回経験することに。どうすりゃぁええんじゃ~~!?ってなわけで。あと、午後、突発的に金魚水槽のフィルター掃除。昨日餌やりすぎて、水質がえらいことになっていたので。夜は友達とご飯行きたかったんだけど連絡取れずで、ヤッターマンを見ながらコンビニの鶏飯をかっこんでました。この流れでコナンも見て。というか、元々ミステリーも好きなので、赤と黒編に入ってから、ほぼ毎週見てる気がします。あの独特の絵柄にもすっかり慣れて、ショタコン萌えしてる自分がいます。(おお、カミングアウトw)で、後は今晩の就寝時間と明日の起床時間の調整。明日「もりのきのこ倶楽部」が届くので、また朝から宅配待ちです。さすがに昨日2時間ちょいしか寝てないので、今日は寝れると思いますが…。今日の気分;ロー?ハイ?むしろハ~イ♪はい、マシ~~~。
2008年01月28日
コメント(4)
@布団の中w画像は私の安眠を奪ったドロワーズです。足首のゴムが痛がゆくて、眠剤使ったにも関わらず、就寝から二時間程で、起きてしまいました。(T_T)いつもはそんな事無いのに、やはり前日の寝過ぎが響いているのでしょう。まぁ、1日やそこらで、睡眠リズムを調整するのは難しいと言う事で、気長に対処します…。9時まで寝れるかなぁ。おやすみなさい。========by KURUMI
2008年01月28日
コメント(0)
昨日寝るのが遅かったので、10時半に目が覚めた。もう一時間足りないなと思って、うとうと。間引き大根入り雑煮を作ってもらってブランチ。昨日に続いて天気が良いので、もう一枚シーツを洗濯。家人は休日出勤で、そのまま出張。玄関で見送った後、どうにも眠くて、ごろん。気がついたらもう外は真っ暗。うわー、寝過ぎだぁ。あ~、もう一個プランターリセットしたかったなぁ。皆さんのブログを見ていると、ジャガイモの種芋を買っている様子。ホームセンターや園芸店へは、バイクがないと行けない距離なので、家人不在の週末は、指をくわえて見るのみ。さて、今日は何をしましょうか?な~んて、こんな時間から言ってる今日です。明日はなんとか午前中に起きて、銀行に行かなければ。
2008年01月27日
コメント(4)
8時起床。とにかく天気は良い。昨日に引き続いて自分の調子も良さげ。家人とスーパーに買い物へ。必要な物を買った後、久しぶりに化粧品を買いました。ソフィーナの美白スティックです。40になったら、フォトフェイシャルでシミを取ろうと思っていたんだけど、なかなか踏み出せない。で、美容雑誌で目をつけていたこれを購入。【35%OFF!!】花王ソフィーナ薬用ホワイトニング メモリーホワイトスティック 集中美白スティックで、家人は休日出勤へ。私は帰宅して家事を。・ジャガイモ跡地のプランターを一つリセット(ネキリムシ7匹入ってた…)・洗濯2回(シーツ、初洗いのジーンズ単品)・食器洗い、片付け・雑誌のスクラップ・懸賞葉書作り・12月の日記の抜け分連続アップw・ハムスターのトイレ掃除(順不同)いや~、動けた動けた。いつもこうだと良いんだけどね~。晩ご飯はおでん汁の残りにモチを入れた物。んでもって、ビールをかぱかぱ飲んでた。食後は撮り溜めて見てないビデオを見た。3時半頃眠剤使用で就寝。(ちょっと寝るのが遅かったかな。それにビール飲み過ぎ)
2008年01月26日
コメント(0)
ばっちり8時に起きれました!朝から買い置きのサンドイッチといれたての紅茶で朝食です。こんなのいつぶりだろう…。洗濯機を回し、午前中からベランダへ出て、トマトを始末しました。バケツの水に少し氷が張っていてびっくり。本日の収穫;椎茸2本去年の木がまだ役に立っているので、追加で買うことにしました。サイトを見に行くと、お気に入りのナメコはもう売り切れ…。椎茸とエリンギを選びました。しかも、先ほど化粧水を注文したので、きのこの方はケータイから買ってみました。これでポイント3倍ゲットです♪お好きな『きのこ農園』2個をチョイスしてください。
2008年01月26日
コメント(2)
今年初めての病院への出頭(w)である。ホントはもっと前に予約を取ってあったのだが、どうしても起きられなくて、ぶっちしたのだ。今回は、睡眠リズムを何とかしたいと相談して、眠剤(ロヒプノール)を出してもらうことになった。夜、家人と少し飲みに行って帰ってきたら、眠くて少し夜寝をやらかしてしまったのだが、眠剤服用で12時過ぎに無事寝ることが出来た。
2008年01月25日
コメント(2)
ヒヨドリに葉っぱをやられていた大根であるが、何カ所か間引きするのを忘れていた所があった。もう大根っぽくなっている♪でも、30日大根も、打木源助も、まだまだ細い。頑張って育って欲しい。
2008年01月24日
コメント(0)
![]()
ビデオデッキの入れ替えのタイミングのせいで、録画し損ねました。詳しいストーリーは、公式サイトまで。で、感想。温泉の回で春川教授が出てこなかったので、こりゃー「HAL編」無しかぁ…。と、あきらめかけていたのですが、いきなり始まりました。しかも、エピソード、ぶっ飛ばすぶっ飛ばす…。このお話しの原作ストーリーはすごいので、丁寧に作って欲しかったなぁ。最初、原作を読まずにアニメを見ていた頃、なんであんなに原作ファンに文句言われてたのかが、やっと解りました。望月関係が全部カットされているので、どう作っていくのかと思っていたのですが、その辺は適当になんとかなってますね~。そして次回は【追】でしょ?展開早すぎるって!!でも、ここで笹塚さんを退院させちゃっていいのでしょうか?私的には笹塚さん好きなので、出番が増えたら嬉しいですが。あとー、樋口くんの説明がないー&声優さん、もうちょっと明るい少年っぽい感じの声の方がイメージでした。春川教授も、もっと不気味に…。とまぁ、言い出したらキリがないですが、アニメネウロも愛してますで、ネウロ役の子安武人さんのブログを初めて見てきて、彼が女性ファンを「子猫ちゃん」と呼んでいるのにのけぞりましたw確かに、あの声でなら呼ばれたいけどw…冒頭イラスト、初めてネウロを描いてみました。魔人バージョンを描いたら、えらい事に…。もうちょっと精進が必要ですね。薬売りさんの時は割と簡単に描けたんだけどなぁ…。ぶつぶつ…。…DVD、買うかどうかは悩み中です。DVD 魔人探偵脳噛ネウロ 1…15時追記ネウロキャラ崩壊動画を発見してしまいましたwhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2098021ニコ動です。こやぴーのCD欲しくなってしまったw
2008年01月23日
コメント(0)
さて、昨日寝れるかな?と書いた後はさっくりと寝れて満足。しかぁ~し!起床4時半…。寝たのは午前二時前だったはずなので、およそ2h半しか寝れてません。あきらめて、今度は家人に借りた文庫本(SF)を読むことに。白々と夜は明けて…。本は結構面白かったです。というか、SFが読めるって事は多少調子良いって事だなぁと。なぜなら、未知の単語や定義が飛び交うから。そう言うのをいちいち頭に入れながら読まなきゃなので、SFを読むという行為は、結構アタマ使うのです。書評はそのうち…。それからちょっとうとうとして…。寝返りとうとうととを繰り返していたような。寝返りうってるときは、起きてるらしいですよ。(これもTV知識、ホント最近テレビっこ)そしてついに、先日ヤフオクで落とした中古のビデオデッキ1500円、が到着しました。送料は1300円でおつりが来ました。そいでもって、これまで使ってたHUNAIのよりは、ちょっと良い感じです。が、元のビデオデッキを外して、新しい中古の(ややこしいw)を繋ごうと思ったところで、挫折。う~、どのケーブルがどれだっけ~?狭くてほこりっぽいそのケーブル達の根っこを確認する事に挫折したわけです。はい。家人に任せようと思い、晩ご飯の支度を。午後8時くらいが一番気分よかった気がする。(メモ)晩ご飯は煮物と偽おこわ!偽おこわのレシピはマロンちゃんのを参考に。米二合、梅干し一個、雑穀米、モチ少々。モチはあらかじめ水に30分以上浸しておき、炊く前に入れます。で、炊きあがったら混ぜまくるっっっっっっっっ!!!!!結構力いるけど、以上ですw鏡開きをまだしていなかったので、おかがみ使っちゃいました。んで、ガイアの夜明け見て、WBS見て、しょこたん見て、家人を待ちながら、カイジ見て、ネウロ見て。家人はネウロのAパートで帰ってきました。ああああっっっ!その前に大事件がっ!!二階に上がるとゴキ出現。慌てて階下のゴキジェットを取りに行って、徹底ホーミング。活動停止確認。ふぅ。まぁ、そんで、夜中にビデオのセッティングしてもらって、動作確認して、奥の相手にメッセージを送って、これ書いて。アマゾンで、鵺とネウロ本の発注して。今日のネウロについてはもう少し書きたいので、別記事にて。さて、今日は何時に寝れるのでしょうか?w
2008年01月22日
コメント(0)
え~、病んでる話が続きますが、そこそこ元気ですwただ記録しておかないと、自分の調子の波がわからないので。ここ一週間ほど、睡眠のリズムが崩れまくり…。生理のせいでもありますが。目覚ましなど使ってみても、どうにもコントロールできなくて、一体自分がいつ起きれて、いつ寝れるのかわからない毎日。お正月休みからだだ崩れのgdgdで、ここまで来たのか?短に調子が悪いのか?初売りで負けたのがそんなにショックだったのか…?ちなみに、贔屓にしてたベルギービールのお店が潰れてたのもなにげにショックでしたけど。wとにかくまぁ、昨日(?)もそんな感じで、寝れん~、と布団で寝返りを打つことを繰り返しておりました。IKEAに行ったり、喘息が出たりで、疲れてるのは確か。でも、どうにも寝れん。しまいに朝方には軽い頭痛とめまいがしてくる始末。まぁ、お勤めのない身なので、寝れなくても支障はない。何時に起きていなければと言う用事も……。……。病院の予約取らなきゃ(^_^;でもこの調子じゃ、せっかく予約を取ってもその時間に行けるかどうか怪しい…。実際それで今年最初の診察をブッチしている。が、寝不足で判断力もない頭によい考えも浮かばず、予約取るのはとりあえずおいておこうと決めた。寝れるまで起きてりゃ~いいだけだ。…。……。洗濯物溜まってる。そろそろ回さなきゃ限界。でも今起きて何かするのは無理~。ごろん。(寝返り)ケータイぱかっ最近、寝にくい夜にちょこちょこ読んでるケータイ小説。眠気が来ると直ぐ寝れる体勢で楽しめるのがぐっ!いつもは連載中のを何本か、何ページかずつ読んでいたのだが、900ページの完結編を読んでみようと思い立った。賞を取っている作品だけあって、読みやすく、面白い。どんどん時間が過ぎていった。眠気はどんどん遠ざかりw親指の先が痛くなりww充電しながら、午後3時だか4時だかに読み終わった。少し元気が出てきた♪洗濯機を回し、洗い上がるのを待っている間に少し寝れた。んでもって、干し干し。病院に予約も入れた。金曜の夕方にした。この頃までには少しは起床時間の解決もしてるだろう。しててくれ。夜は家人作の炒め物で晩ご飯。買い物に行かなかったのでは無し…。休肝日あとはカンブリア宮殿見て、WBS見て、キラキラアフロ見て、これ書いて…。さて、今から普通に寝れるかな?とりあえず、おやすみなさ~い
2008年01月21日
コメント(2)
今シーズン数回目の喘息発作の後、しばらく体力が持って行かれて、この日は休養日。こんなに発作が出るのは、年末から急に冷え込んだのと、ステロイド吸入をさぼっていたせい…。医者の指示は守りましょうwどうも「ステロイド=危ない」みたいなのが頭にあって、治療に必要なのはわかっていても、さぼってました。発作を鎮める吸入薬もありますが、これは対症療法。アレルギー性の喘息なので、アレルゲンを断たないとダメなのですが、愛しいウサギやハムスターを手放すなんて考えられず…。ちなみに先日見たTVでは、男性より女性の方が、アレルギーが出やすいそうです。
2008年01月20日
コメント(0)
![]()
自分のパソ椅子を壊してから、家人のを貸してもらってて、家人はと言うと、なんとバランスボールで日々パソ作業wいい加減しんどいそうなので、椅子を買いにとIKEAまで行きました。広い…。の割に混んでいる…。削がれるHP…。とりあえず、5K円代の肘掛け付きを選んで、倉庫みたいな所から自力でピックアップして会計へ。カードでさくっと払って、宅配にしようとしてビクーリ!4900円…。椅子と変わらん値段…。そのまま返品コーナーへ。えぇ、良いお勉強になりましたよ。二度と行かん。でも観葉植物コーナーのモンステラはちょっと気になったなぁ。LIDオフィスチェアー 重役倶楽部 LL-6L.I.Dオフィスチェアー 重役倶楽部 LL-6本牛革オフィスチェアー 背 首 頭のラインにあわせたスムースフィット パソコンチェアやリビングチェアに↑こんな感じの…。カリモクアウトレット見に行きたいなぁ…。(かりや木材)
2008年01月19日
コメント(0)
最初はラーメンを作るつもりだった家人。いつの間にか生地が違う方向になったので、ピザとなりました。ついでに、遅なりのグリーントマトを使うことに。オリーブは瓶詰めの市販品です。このトマトがまた生だと微妙な味で、甘いというか…。こうしてピザになったら、美味しくいただけました。ピザソースじゃなくて、ハインツのケチャップを使ったので、味の調整に、グリーンチリソースをかけて食べました。
2008年01月18日
コメント(0)
うー、わんわんわーん♪あの名作が帰ってきました!数々の名言や迷シーンを残した人気番組です。あー、ガンちゃんかっこよくなってるー!キャラの表情がいまっぽーい!ドロンボー達が健在で嬉しい。もちろん、「ぽちっとな」「あらほらさっさー」「説明しよう!」も健在です♪でも、でも、えんでぃんぐがっぁぁぁぁぁぁ!!!あんなのヤッターマンじゃないっっっっ!!てな感じで視聴しました。家人用にビデオも撮っておいたんだけど、相変わらずうちのデッキが調子悪くてみづらいです。今日のヤフオクは失敗したけど、明日また頑張って新しい中古デッキをゲットしたいと思います!
2008年01月14日
コメント(10)
何か久しぶりの園芸話ですw冬はあんまり変化が無くて、勢い、ネタにもつまります。そら豆は発芽まで凄い時間かかりましたが、4粒中3粒発芽。ASAさんに分けてもらったミニエンドウは、なんと、4粒中1粒のみ発芽…。環境が厳しかったかな。あと、室内のいくつかを枯らしてしまいました…。ううう。せっかく分けていただいたものも…。監督不行届であります。。。唯一の収穫は椎茸一本。こいつは頑張ってくれてます。そんなこんな昨今でありました。
2008年01月13日
コメント(2)
![]()
楽天ブックスで頼んだ「大人の科学」付録のテルミン♪組み立ては確かにドライバー一本だったけど、ねじがちっこ過ぎて、ほとんど家人にねじ止めしてもらった。(^_^;前にもちらっと手芸の話で出ましたが、手先不器用子ちゃんなのです…。そして、画像取り忘れたけど、興奮のまま日記へアップ。想像してたより、ブブブブ~って音だった。短にチューニングがまずいのか…。http://otonanokagaku.net/magazine/vol17/index.htmlの動画のように弾けるまでに飽きそうな予感…。(^_^;でも、おもしろーい♪大人の科学マガジン(vol.17)いやぁ、次に欲しいのはプラネタリウムかなっ!(もう次かいw)あ、ちなみにこの日は二度寝してしまって、今年初の医者に行けませんでした…。予約の電話しなきゃ…。ううう。
2008年01月11日
コメント(0)
なんだかんだ言ってアニメ好き。ノイタミナ枠では前作「もやしもん」を見てほのぼのして、ケータイの着うたフルで「カリキュラム」も買っちゃった。で、今期は「墓場鬼太郎」ですよ。私の知らない、辛口の鬼太郎。目玉親父って、あのミイラからどろ~んと出てくるのですかい!?見慣れた鬼太郎では、鬼太郎自身の目から出てきたような…。で、これは今期見るの確定なんですけど、どうにもこうにもビデオの調子が悪い…。ヤフオクで1500円で買ったHUNAIのデッキwトラッキングが変になると言うか…。画面がぴょんぴょんとなって、どうにも落ち着いてみてられない。クリーニングカセットも無駄無駄無駄無駄ァァァァ!!!!ほんと買い換え時なんだけど、次何を買って良いかわかんない。WBがブルーレイ一本にしたことによって、もはやブルーレイの勝ちなんだろうけど、うちのテレビはAIWAのテレビデオ…。リビングの29インチもハイビジョンでもなんでもないし!んーん。
2008年01月10日
コメント(0)
![]()
先日TVでマトリョミンなるモノを見たのだが、マトリョーシカみたいな外観で、テルミンみたいにひくの。テルミンとは空気中に手をひらひらさせて演奏する不思議な楽器だけど、先日愛読中の日記にそれ関係の話が出てました。http://otonanokagaku.net/magazine/vol17/index.html大人の科学マガジン(vol.17)ありましたよ、楽天にも!ぽちっとな。
2008年01月08日
コメント(2)
今日TVでワールドビジネスサテライトを見ていたら、トレンドたまごのコーナーで、水耕栽培マシンの紹介をしていた。http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/index.html価格は二万ちょっとだったかな。とにかく、水耕栽培と専用ライトで、通常の2倍の成長が可能だという。これを使えば年中新鮮なハーブが手に入り、室内栽培だから虫の心配もない!ほっすぃ~~~~です。エアロガーデンhttp://www.shopjapan.jp/disp/CSfDispSearchPage_001.jsp?action=search&q=%83G%83A%83%8D%83K%81%5B%83f%83%93
2008年01月07日
コメント(4)
久々にベランダをみたら、アンデスレッドの地上部が見事に枯れていた。これは掘り時だなぁと思って、軍手でわしわし。ううーん。小芋?2~5センチくらいでした。種芋になるかなぁ…?これでジャガイモプランターがあいたので、さらなる生育プランを立てねば!
2008年01月06日
コメント(0)
エー最近お金払ってアニメ見てますwニフティ動画で、子供の頃見たバイファムを。このシリーズ、結構長かったんですねー。今の12話とかで終わるご時世とはえらい違い。民間人が宇宙船のクルーにならざるを得なかったってのはガンダムに似てますが、原案は15少年漂流記。今こうやって見返してみても、なかなか楽しめます。これはお話しの造り、と言うよりも、個々のキャラが立ってるからでしょうね。などと言いつつ楽天を見てみると、楽天ダウンロードでありますねぇ。一話ごとなのが残念。ボリュームパックが欲しいよーん。
2008年01月04日
コメント(0)
前日飲み過ぎて、日中寝てました。家人力作のおせちもそろそろ底をつきます。(画像はできたての時の)
2008年01月03日
コメント(8)
ちょいと早起きして10時前に横浜に着きました。…今年の福袋戦線、9時半だったんですね。と言うわけで、収穫ゼロ。地下街のクレープやさんでコロナだけ飲んで帰りました。帰る途中に初カラオケ♪・ラフメイカー・人生美味礼賛・晴レ晴レユカイ・ダーティー(ナイトメア)・絶望ビリー・what`s up people・下弦の月・カリキュラムなどいろいろ歌ってちょっとすっきりしました♪
2008年01月02日
コメント(0)
去年お世話になった皆様も、今年出会う皆様も、よろしくお願いします。m(__)m
2008年01月01日
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1