全14件 (14件中 1-14件目)
1
後日筆記。森のきのこ倶楽部の、椎茸キットが大収穫です。もいでいくのに結構時間がかかりました。直径50センチほどの梅ざるが一杯になりました♪早速天日干し~。なんかこの一回目の収穫だけで、元を取ったような…。ただし、エリンギ農園は音沙汰なしです。
2008年02月17日
コメント(2)
タツノコプロ40周年企画の作品、鴉。随分前に友達から薦められていたのだが、やっと見ることに。初っぱなから、映像美ガンガン。一瞬、キャシャーンを思い出したが、杞憂だった。舞台は新宿。第一話は余り詳しい説明もなく、「誰コレ?」状態。w見進めていくうちに段々解ってきて、という感じ。いやぁ~、面白かった♪妖怪とか土地の精霊みたいな物が出てきたり。最後は新宿を中心にして結界なんか張られちゃって。エコーと鴉の決戦を見ていると、GAROのゼロ対ガロを彷彿とさせて、思わず制作年考えちゃった。どうも同じ年っぽい。アクション&妖怪物好きな人にはお勧め。DVDだと3130円…。ニフティの動画なら175.5円なのに…。もちろん、ニフで見ましたw
2008年02月13日
コメント(4)
前の夜飲み過ぎて、ワイングラス割って赤ワインをぶちまけたり、転んで手首に擦過傷できちゃってるけど、覚えてません…。眠剤は、残りの量を見たところ、飲んでなかったみたい。今日はアマゾンから本が来て、受け取りに出たんですけど、その辺の記憶も曖昧です。いつもは家人の帰りにビールとか買ってきてもらうんですが、この日は強制禁酒でした…。休肝日ゲットだぜ☆(ポジティブ思考w)
2008年02月12日
コメント(0)
新しくできたショッピングモールに行ってきました。お目当てはユニクロのヒートテックインナー。キャミタイプのが欲しかったんだけど、タートルの長袖しか無かった…。有隣堂があったので、本を一冊購入。…ベランダがあまりにも寂しいので、花を買ってきた。食えないのに…。先日ゲットしたかわいい鉢に植えるんだー。綺麗に植えれたらアップします。
2008年02月11日
コメント(4)
ちょうど昨日かな、ピザのチラシが入ってて、今日はピザにしようという事になってました。で、楽天にデリバリーサービスがあるのを思い出し、初めて使ってみることに。支払いは現金なんだけど、楽天ポイントがつきます☆21時頃頼んだんだけど、意外と早く来ましたよ~。あ~、食べ過ぎた。…朝まで良く寝れたのですが、なぜか昼間も眠くて…。ほぼ一日中寝てました。昼間起きてるためには、もうちょっと気合いがいりそうです。
2008年02月10日
コメント(2)
なんとか最初の睡眠から6時間以上寝れるようになりました。ビバ!お薬。それから2時間くらい残ってる感じがしました。で、これで後昼間にいろいろ作業をすればよいのだけど、昼間も眠ってしまって…。ちょっと誤算。昼寝がくせになってるのかな~?
2008年02月09日
コメント(0)
有機・無農薬栽培を勧めるこの雑誌、ここのところ続けて買っています。今回のポイントは別冊付録の「コンパニオンプランツ」。本誌で「へぇ~」と思ったのは、土が良くなってくると、まずはこべが生え出す、と言う部分です。あと、ホトケノザも良いそうです。他にも有機無農薬栽培のコツがちょこちょこ書かれてます。「春蒔き野菜カタログ」では、特にめぼしい物も無し…。タネ関係は結構いろいろ見てきたので、普通の物じゃ飽き足らないのですwうーん、今年は何をどこに作ろうか…。
2008年02月08日
コメント(4)
先日の睡眠サイクル表を持って、病院に行ってきました。あと、ここには書かなかった不調も報告。結果、お薬が少し変わりました。ロヒプノール2→ドラール20トリプタノール10+25→トリプタノール25*2今回初めてのお薬ドラールでは、薬局で「胃に物が入っている状態で飲むと作用が強くなる事があるので、空にしてから飲んでください。」と、念を押されました。晩ご飯を食べて一時間ほどで寝る日もあるので、気をつけたいと思います。さて、これで昼夜逆転が治ると良いなー。
2008年02月08日
コメント(2)
![]()
しばらく前に読んだハヤカワSF文庫です。表題作他2編が、一つの世界観で描き出されています。海外物、しかもSFと来たら、慣れない単語が覚えられず、読むのに苦労したりするのですが、これはすいっと読めました。で、読み終わって後書きを見ると、「たったひとつの~」について、『コレで泣かなきゃ人間じゃない』とか書いてあって…。ええ、泣けませんでした。orz愕然とはしましたけどね。ラスト近辺の光景が、今もありありと思い出せるくらい。割と良い本です。お勧め。たったひとつの冴えたやりかた画像がない…。しかも文庫なのに720円もしやがる…。
2008年02月07日
コメント(2)
また睡眠サイクルがおかしくなってます。昼夜逆転。昼間動けないと、いろいろ不便です。ってか、寝過ぎ。合計13時間寝てますね…。途中トイレや水分補給に起きたりするのですが、すぐに泥のように眠りに落ちます。ちなみに、調理あるいは食事時間は、このグラフに無い21~0時くらいに行われます。(ウサギ、ハム、金魚の世話もこのタイミング)この問題以外は特に困ったことも無しに、快調です。ジングルムービーの絵コンテ切ってみたりと、創作意欲もちょこっとあります。なんか、だんだん気にしても仕方ないような気になってきました。不眠の時はさすがにしんどいので気になるのですが。
2008年02月06日
コメント(2)
昨日のミッションはこのお酒をゲットすることでした。(^-^)/先月末頃行った馴染みの飲み屋で、薦められて予約をしていた物です。昨日の朝絞って、その夜いただけるという、素晴らしい企画です。開華、純米吟醸原酒、精米度合い53%。素晴らしい吟香と、フレッシュな米の味、飲みやすい辛口で、四合を二人してあっという間に飲み干してしまいました。何本でも欲しいけど、お値段が…汗とにかく美味しかったです。========by KURUMI
2008年02月05日
コメント(4)
ぽたぱたと、雪の溶け落ちる音がします。 今朝は、寒さだか空腹だかで5時に目が覚めました。 お茶漬けと、カップスープでお腹を温めて、布団に逆戻り。 今日も安静ですが、ミッションが一つ。 成功したらアップします。(^-^)/ ======== by KURUMI
2008年02月04日
コメント(2)
結構積もっています。昨日も書いたように風邪っぴきなので、雪だるまを作りたい欲をけんめいに抑えて、今日も寝て過ごす予定です。…太巻き、食べれるかなぁ。
2008年02月03日
コメント(4)
みごとなだみ声になっています。加湿器と加湿マスクフル稼動。本でも読むか、寝てるかします。酒が呑めなくなるので、風邪薬は飲みません。自然治癒目指します。
2008年02月02日
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1