全21件 (21件中 1-21件目)
1

お帰りなさい 今日も快晴の一日、 昨日は夜が遅かったので少し朝寝をしました。 楽しかった小豆島旅行の写真をPCに写してみると枚数を採ったつもりでしたがなかなか良い写真が見つかりませんでした。 19日の朝、6:30分出発で大型バスでの旅でした。ゆったりスペースがありお休み体制でした。福井市あたりは霞がかかっていました。 姫路港からフェリーに乗るので 行くときは小浜、周りでのコースでした。私は初めて通る道なのでわくわく、丹波篠山辺と聞いたときは先日いただいた黒豆枝豆を思い出し親近感を感じました。 姫路に着くと白鷺城は工事中囲いの中、さみしい思いをしましたが昼食は播磨神社の横のレストラン、少し早目で、おなかが苦しくなるほど満腹感を感じました。 13:30フェリーの乗船、 2時間ほどの瀬戸内海の船旅でした。 小豆島へ着くとオリーブ園へ直行でオリーブの説明を聞きました。 オリーブ園から見た風景です。 オリーブの実がたくさんなっていました。体に良いとのこと でメンバーの人とこっそり採って食べてみました。わ~!!苦いのなんのとんでもない味でした。 今日の宿泊のホテルへ、ホテルの前で夕日が~カメラで撮れなかったのが残念です。 部屋の窓から 夕日が沈む対岸です。夕食は洋食で、地元の魚や食材が使ってありパンはオリーブオイルをたっぷりつけて、美味しかったです。 上の飾り葉はオリーブの葉です。今日はこの辺で、明日に続きます。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月21日
コメント(8)

お帰りなさい ただいま!今帰ってきました。 瀬戸内海の小豆島へ一泊バス旅行で天候に恵まれ楽しんできました。 明日、書きますね、おやすみなさい! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月20日
コメント(6)

お帰りなさい おはようございます。 今日はこれから懇話会の一泊のバス旅行です。朝が早く今出かけます。楽しんできます。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月19日
コメント(6)

お帰りなさい 今日はとても良いお天気になりました。 さわやかな風に誘われてみんな外出していまい私はお留守番になってしまいました。自宅へ用事で少しの時間言っているとすぐに宅配です~!と電話があり、紅柿荘へ戻りました。一人とは不便ですね。 明日お出かけなので我慢しておとなしくしていました。明日天気にな~れ!! 鞍掛山ですちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月18日
コメント(2)

お帰りなさい 昨日は誕生日のコメント沢山ありがとうございました。昨夜のお客様の中にも誕生日の方がおられ仕事が終わってPCを開くとその方からのコメントも入っておりました。 紹介いたします。 女将さん!おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/ さるぼぼさん たった今、紅柿荘に旦那さんと二人で泊まっています!しかも、今日旦那さんの誕生日なんです(*^^*)ってお話をお部屋係りの方にしたら・・・女将さんが『私も今日が誕生日なんですよ』っと来てくださってびっくりでした(*≧∀≦*)美味しい苺酒をお祝いに頂きました!お料理もとても美味しくて、素敵な誕生日のお祝いになりました(⌒∇⌒)ノ" ありがとうございましたm(__)m (2011年10月16日 20時01分25秒)とこんなコメントが入っていました。可愛い素敵なご夫婦でご主人と明日から良い年になりますように!と握手いたしました。 昨日は夕方から娘と息子夫婦が、お好み焼きと焼きそばで食事の支度をしてくれ私は孫と3人でお散歩に、食事の後もうすぐ2歳になるひーちゃに絵本を読んであげました。子育て以来のば~ちゃんの幸せ味わいました。素敵な素敵な誕生日の日になりました。 今日からまたビシビシ頑張ります。 生のズワイガニ(タグはついていません)のみそ焼きがメニューに入りました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月17日
コメント(14)

お帰りなさい 今日は私の誕生日です。2週間前息子が速いけど!といってケーキを持ってきてくれ先週 娘がバースデープレゼントと言って私の星座の明記してあるボールペンとボールペンの芯をくれました。 今朝神仏に手を合わすとき、この年まで何とか年を重ねることができたこと感謝のお礼を言いました。ありがとうございます。 ブリシャブの季節になりました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月16日
コメント(18)

お帰りなさい 今朝は昨夜からの雨が降っていましたが、昼間は曇り空でした。気温は暖かく今も事務所は25度あります。 昨日はヘチマの花、 今朝 自宅、家の中の窓際に置いてあった折りずる蘭の鉢の中にツルらしい植物がと思っていたら薄いピンクの花が咲いていました。朝顔です、今頃~? 新しい芽が出て朝顔が?何か良いことありそうな、嬉しい開花です。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月15日
コメント(8)

お帰りなさい 今日は曇り空でしたが暖かで上着を脱いで事務所にいました。 昨夜のお客様は私が嫁いで来る前からご利用のおばあちゃんのご家族でここ5~6年お顔がみえないな~と心配していた矢先でした。お話を聞くと、ここにお見えにならなかった間に103歳で他界されたとか、その間に娘さんのご主人も他界され、大変な5~6年だったこと、ご家族はやっと来れました、と言っていただきました。 お身内の方を見送ることは大変なこと、心よりご苦労様!の声が出ました。 これからは時々のご利用、心よりお待ちいたしております。 今でも咲いているヘチマの花? ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月14日
コメント(16)

お帰りなさい 今日も暖かで良いお天気です。 美味しい黒枝豆をいただきました。 とっても嬉しいです。ありがとうございました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月13日
コメント(16)

お帰りなさい 今日も暖かで良いお天気です。 今日はお寺さんの各家に回る家報恩講(ほんこさん)でした。今年は主人がお坊さんと回る仲間に入り、昨日から緊張、今朝も早くから家のご仏壇の準備を手伝ってくれ朝の集合時間に間に合うように出てゆきました。 浄土真宗のお手次のお坊さんは気さくな方で若い方ですが良く勉強されていて、話が弾み楽しい時間となります。 今日も時間調整のため、珈琲?、お茶?とお聞きすると珈琲でとのことで主人と3人で楽しいおしゃべり時間となりました。 これで今年の家報恩講、終わってほっとしました。 ご住職様ありがとうございました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月12日
コメント(10)

お帰りなさい 今日も暖かで良いお天気です。 先日の明治時代のコスプレ、写真もレトロに変換してみると 雰囲気あるでしょう! おしゃれなお二人です。 タイムスリップ! こんな楽しい企画、これからも続けたいです。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月11日
コメント(12)

お帰りなさい 昨夜のお客様の中に、お子様とご一緒の方がありました。玄関の獅子舞を見 てとても喜ばれお囃子に合わせて楽しそうに踊ってくれました。 お獅子も喜んでお囃子をしているようでした。 夕方は、お客様がレッドのピアノを~!聞き惚れて写真を一枚撮ってしまいました。 お客様に自分であったように楽しんでいただけて私の本望です。 今日も夕日が美しいく沈んでゆきました。 携帯電話でパチリ!明日も良い日になりますように!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月10日
コメント(12)

お帰りなさい 今日は明治時代のコスプレ大会、その前、午前中に娘のお友達の着付けを、午後2時過ぎから若い家族の明治時代の着付けを忙しい一日になりました。 準備ができて出発です。 素敵!ダンデイーなお二人です。 良い雰囲気でしょう! 忙しいですが もちろんお客様が一番です。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月09日
コメント(13)

お帰りなさい 今日は朝からとても穏やかな暖かい一日でした。3連休でご利用のお客様が満室です。 明日は明治時代のコスプレ大会、その打ち合わせ!そわそわの一日です。 今日も頑張ります!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月08日
コメント(6)

お帰りなさい 昨日のお客様は常連さんで1~2年体調を崩され久々のお顔を見ることができ、うれしいご利用です。楽しいグループさんで久々に私もお酒をたしなみ真っ赤に!ワイワイと宴会を、お酒の燗が間に合わないくらいでした。 今日、お客様は先日私の行った世界遺産五箇山へ行かれるそうで私が観光案内所でいただいてきた五箇山周辺の地図が早速間に合いました。 ここでは名刺をだしごあいさつするとたくさんの案内書や周辺の地図をくださいました。ありがとうございました。 今日も楽しい旅になさってください!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月07日
コメント(7)

お帰りなさい 今日は気温が少し高めで暖かでした。 昨日「あたらしや」さんを出発し山越え裏道で五箇山へ向かいました。裏道のもう一つ上平近道があったのでその方向へ車を走らせました。刀利ダムのダム湖沿いを行くと上平への道が通行止めになっていました。 まだ奥へ車を走らしすと「トンネルの一方通行になって車が一台通るのはやっとハンドルを握る私はハラハラでしたが 車は来なかったのでホット安心、川の上流沿いを奥へ奥へと進み車を走らすと道路整備をしている人が見えそのまま上平かなとほんの少し車を走らすとここも通行止めになっていました。とってもショックでした。やむなく刀利ダムまで戻り(ロス時間40分)南砺市福光へ出ました。ここから城端、上平村、白川へと庄川沿いを走りました。もう一月後だったら紅葉が美しいことと言いながら絶景に見とれていました。11時過ぎ、五箇山合掌つくりの有名な白川郷へ到着、ゆっくりゆっくり見て回りました。 どこからの観光客か、たくさんの人が連なって、また小学校の遠足かリュックを背負った子供、賑やかな観光地になっていました。 さすが世界遺産、一眼レフのカメラの持った方が目立ち外国からのお客様も見えました。 昼食はここでそばと、飛騨牛のコロッケとを食べました。 五箇山~金沢間の高速道路の気温計で14時ごろ14度と出ていました。私たちは車の中なので寒さは感じなかったのですが~! 家に着いたのは午後5時、今日のお客様は地元の方でまだだったので安心しました。 今朝は少し疲れを感じました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月06日
コメント(10)

お帰りなさい 先ほど 帰りました。 昨日は金沢の奥座敷 湯涌温泉「あたらしや」さんへお泊りに行きました。初めは同業とのことを告げずにいましたがあたらしやさんの接待さんに????と問われて、同業とのこと告げてしまいました。 湯涌温泉は竹久夢二さんの第二の故郷とのことで、ゆったりした温泉場でした。 今朝チェックアウトの時、女将さんと私たちの記念写真にはいっていただきました。 父母と姉と私と4人で初めてお泊り、とても良いおもてなしをしていただき楽しい一日になりました。「あたらしや」の皆様ありがとうございました。 そのあと世界遺産五箇山の合掌つくりへ行きました。続く!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月05日
コメント(5)

お帰りなさい 今日は秋本番の一日になりました。 今日はこれからお出かけで皆様に訪問できないかも秋の穏やかに一日楽しんできます。ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月04日
コメント(10)

お帰りなさい 今日は秋本番の一日になりました。 こんなに急に寒い日が来るとは思いもしませんでした。昨年は暑さが残っていて一重の着物を着ていたように思いますが今年は今日から合わせの着物にしました。 今日のお客様は同窓会、楽しい会になりますように!頑張ります。 お刺身です。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月03日
コメント(4)

お帰りなさい 今日は日曜日、娘、息子に手伝てもらって、自宅の不用品を整理することに!出てくるわ、出てくるわ、トラック1台は軽くあるでしょう! 季節の衣替えがきっかけとなって 玄関、押入れ、~、~とすっきりしましたがへとへとで 疲れました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月02日
コメント(8)

お帰りなさい 今日は晴れたり曇ったりの穏やかな一日でした。 山代温泉の古総湯一周年記念に明治時代のコスプレ企画書が今日手元に届きました。 先日からKさんに聞いて、私のお爺ちゃんののお爺ちゃんが着ていたトンビ(マントのついたコート)が私の手元にあったので使ってもらうように渡していました。どんなことになるのでしょう?きっとたのしいイベントになること間違いなしです! 去年の薬王院の紅葉です。ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年10月01日
コメント(8)
全21件 (21件中 1-21件目)
1