全20件 (20件中 1-20件目)
1

お帰りなさい 今朝は時折凄い雨が降る日曜日の朝でした。やっと北陸の晩秋と言う感じ、黒い雲の周りに虹が立ったり、お日様が射し狐の嫁入りになりました。今晩から寒くなると天気予報が~! 今日は孫の誕生日でみんな揃って顔を見せてくれます。朝からおでんを大きい鍋に一杯作り孫はハンバーグが好きなので煮込みハンバーグを作り大忙しの朝でした。今日も満室なので夜の食事の時に 祝ってやれないので蝋燭をつけ誕生日のケーキを 先ほどおやつ時間にみんなで祝って食べました。お祝いはみんないっよに祝うことが最高ですね。これからも健やかに育ちますように!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月20日
コメント(20)

お帰りなさい 今日は朝から雨、しとしと降る雨でした。 今日は買い物デイー!元気村へ野菜を買いに行き、新鮮な野菜をたくさん買ってきました。白菜、大根、ネギ・・・・!とっても新鮮 たくさん買い込んで 籠がすぐいっぱいになりました。 今日もお料理頑張ります! お客様のお迎えの時には雨ががり山々に霧がかかり 雲は低く晩秋に見せる空とは違い梅雨空の雨上がりのようでした。これから晩秋に小走りに進むのでしょうね! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月19日
コメント(8)

お帰りなさい 今日は11月半ばの割には暖かく外へ出るのかわくわくする曇り空でした。 午後のテレビでキムタク主演の華麗なる一族(山崎豊子作)が連載されていました。何回かの再放送ですが・・・!今日は最終回 キムタクの自殺の場面です。PCを打ち込みながらいつもは見ているのですが今日は手を休めテレビの前で、テイッテシュを抱えて見ていました。 山崎豊子さんの小説は大好きで~!感動します。 感動と言えば昨日の女子バレー!感動のドラマでした。最後まであきらめないで頑張ってくれました。ありがとう 残念ながらオリンピックの出場は来年5月まで切符が当たらなかったようです。速報 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月18日
コメント(14)

お帰りなさい 今日は10時から加賀市主催のかがの魅力再発見のセミナーに行ってきました。今までの観光と今からの観光との違いを勉強したく、参加しました。朝10時から午後16:30分、休憩時間はお昼1時間(お弁当は出ました)久々に学校の授業を受けているようで、とても勉強になりました。 講師の先生は大澤先生、ワークショップをしたりして時間が速く過ぎました。 観光は今までのままではいけないことが分かりましたが流れに取り残されないように紅柿荘を、と今日受講してつくづく思いました。 参加されました皆様お疲れ様でした。 帰りに夕食の買い物をと思いイオンへ行き空を見上げると夕焼けに染まった飛行機が美しい姿を見せてくれ、疲れがす~と取れました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月17日
コメント(17)

お帰りなさい 今日は天気予報が は、ず、れ、最高の日本晴れ!靄か霞かボワ~として 穏やかな加賀平野の風景で白山の頂には白い雪がかぶっていました。この雪が白山の根雪になるのでしょうね。 昨年より遅い白山の雪です。 この写真は昨年の11月3日に撮った写真ですが今年は今日になっても 頂だけの雪でした。 一日でも多く 暖かい、空が明るく晴れ渡ってぽかぽか陽気が最高です。 昨夜のお客様の中に親孝行の優しい息子さんが!私は介護の感激涙をいただきました。日本も捨てたものではないと確信し、「ありがとうございました!」と自然に頭が下がりました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月16日
コメント(10)

お帰りなさい 天気予報の通り、気温が下がった北陸ですがこの寒さが平均気温かとも思います。 今日の夜はお食事会の預金講です。 最後の紅柿の葉です。今年も美しく紅葉してくれました、ありがとう! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月15日
コメント(18)

お帰りなさい 今日は穏やかな一日でした日の暗くなるのが速く5時に車のライトを着けました。気温が高く、11月半ばですが薄手のカーデガンで十分です。これからお天気が崩れると寒さは直ぐやってくるのでしょうね。お客様も、暖かいですね!と言われました。 先日ご利用のお客様のお子様、男の子らしい思い出石を書いてくれました。 男の子のお子さんですこれから福井県勝山市にある恐竜博物館へ行きます!とご出発になりました。 楽しんでいただけましたか!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月14日
コメント(18)

お帰りなさい 食い初めかにまつり開催日2011年11月13日~2011年11月13日開催場所はづちを楽堂 北陸の冬の訪れを告げるずわいがに漁の解禁にあわせてかにの即売は勿論、カニ鍋や地物の名産品を販売いたします。10:00~13:00(予定)会場:はづちを楽堂婦人会のバザーもあり姉と11時ごろ見に行きたくさん買い込んできました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月13日
コメント(10)

お帰りなさい 今日は朝からお日様が元気に顔を見せてくれました。 昨日が雨だったので元気がなかった主人に「今日は満室なので忙しいから早めに鞍掛け山へ行ってきて!」するとすぐに姿が見えなくなり山へ行ったようです。 お昼ご飯の時も帰ってこなく2時過ぎに帰ってきました。 鞍掛け山へ行くようになってから 体調が良いのか調理場で元気にお客様のためのお料理を作っています。 柿の白和え、えびに敷いてある柿の葉は紅柿の柿の葉です!春菊とマイタケの胡麻和えです。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月12日
コメント(7)

お帰りなさい 今日は朝から雨がしとしと降っていました。この時節の雨はもの侘しさが感じられます。 昨夜のお客様が白山スーパー林道の通行の確認をされたのですがふくべの滝までで、それ以上は通行止めのようです。たぶん雪かみぞれが降っているのだと思います。いつ通行止めになってもおかしくない時期になっていますから~! 今日は「筆まめ22」を買ってきてPCの中に入れてもらいました。今までは「筆まめ18」を使ていたのですがイラストがマンネリ化したと思いインストロールに時間がかかり 使って見るとイラスト、情報が沢山ありすぎて出てくるまでが重たくて慣れるまでに大変です。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月11日
コメント(16)

お帰りなさい 今日は一日中 穏やかな日でした。 先日お泊りのお客様のお子様が思い出石を書いてくれました。 とってもかわいく書いていただきました。ありがとうございます。 朝、先日お客様から頂いたもち米でおはぎを作りました。あんこは昨日北海道産の小豆の粉を買ってきたので 自分で味をつけ、もち米を炊いて、~何年ぶりでしょうおはぎを作るのは、自信作になりました。 出来上がったのを仏様、神様にお供えしてから食べました主人がこしあんが好きなのでこしあんで!! お帰りのお客様が 甘党のお客様だったのでお勧めしました。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月10日
コメント(14)

お帰りなさい 立冬が終わると日の落ちるのが速く もう外は真っ暗です。 先日蟹の解禁でしたが、これからはぶりも美味しくなってきました。鰤はお刺身はもちろん 鰤シャブ、鰤の荒煮、カマの塩焼き、鰤肝・・・!鰤はいろんな食べ方ができます。 とっても美味しいです。 北陸は鰤お越しと言って、雷が鳴り、海が荒れると美味しくなるといいます。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月09日
コメント(16)

お帰りなさい 今日は昼ごろから雲が少しずつ少なくなって時折お日様が顔を見せてくれました。 昨日夕方私のPCにこんなチラシが入ってきました。早速5~6枚印刷して周りの人に配りました。 反省ポーズでお馴染みの日本伝統芸・猿まわし「太郎次郎一門」が石川県観光応援公演で山代温泉に登場します!!日時: 2011年11月8日(火)雨天中止(小雨決行予定)場所: 山代温泉 古総湯前公演時間: 10:00~17:00 (15~20分のステージを休憩を入れながら随時行います)出演: えみたけお(芸人:えみ お猿さん:たけお)☆ご家族皆様で楽しめる「太郎次郎一門」の猿まわしを是非ご覧ください。 午後私も古総湯のところへカメラを持って見に行きました。いました、いました、たけおくん!お利口でえみお姉さんの指示通り動いていました。ハイポーズ目がやさしくて思わず籠の中にお金を入れました。古総湯の周りにいつもいてくれるとうれしいですね。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月08日
コメント(11)

お帰りなさい 今日も朝から雨の日です。静かにしとしと降る秋の雨です。 今日から蟹の解禁です。美味しい蟹がいっぱい捕れたようです。美味しいですよ!! 紅柿荘の玄関先にある 紅柿の柿の葉 が美しく紅葉して静かに降る雨に洗われて輝いていました。 落ち葉が多くなってきて寂しさが募ります。 今年は柿の実が1個だけ!生りました。 紅柿荘も紅柿にあやかって美しく元気に輝きたいです。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月07日
コメント(15)

お帰りなさい 今日は朝から雨が降っていました。やはり日曜日は雨になりました。 今朝お帰りになったお客様は雨だから?と予定を考えていらっしゃる姿がありました。 私は午後娘と久々の外出を!夕食のおかずを買って帰りました。これから女子バレーを見ます。 日本頑張れ!! 日本頑張れ!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月06日
コメント(12)

お帰りなさい 今日は朝から曇り空、お昼頃から雨もしとしと落ちてきました。 先月から土曜日、日曜日にお天気が崩れ紅葉も、行楽も・・・、予定がくるってきます。気温も昨日にひきつづき暖かく 今も窓全開で22度あります。今日の雨は植物には水分補給で喜んでいるようです。 雨の日はお客様のチェックインが速くなるようです、今日もお客様が速く御着きになってもいいように準備してお待ちしております。 今日のお迎え花です。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月05日
コメント(8)

お帰りなさい 今日も一日とっても暖かで ぽかぽか陽気、お客様が感覚狂いますね!と ほんとうに暖かな一日でした。 今日は一日中事務所に、数字と格闘していました。昨日の鞍掛山の写真です。 今日もぽかぽか ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月04日
コメント(20)

お帰りなさい 今日も一日とっても暖かでぽかぽか陽気でした。 午前中父とJA元気村へ野菜を買いに行きました。白菜、キャベツ、大根・・・・!新鮮な野菜がたくさんたくさん美味しそうに並んでいました。 お昼ご飯を食べてから主人が鞍掛山へ登ろうか?と今日は一緒に行く!とすぐに支度をしました。 登山口の駐車場で下山して来られた子供さんずれのグループがあり 車を見ると00保育園の車でした。先生か保護者の方の会話の中によう頑張って登ってくれました!とのお褒めの言葉が聞こえてきました。私も小さい子供さんがリュックを担いで下山してきた姿に感心しました。 今日は紅葉がとても美しく目を楽しませてくれました。 登るときは とても苦しいですが周りの人も苦しそうに一歩一歩上ります私も負けずに苦しいのは皆同じ!と思い商売も、山登りも苦しさを味わうから頂上の美しさ、達成感に感動するのだと自分に言い聞かせて一歩一歩登りました。 今日も頂上で感動沢山いただいて下山しました。 下山して車に乗ると夕日がとても美しく うっとり見とれていました。 明日も天気にな~れ!!ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月03日
コメント(15)

お帰りなさい 今日は暖かで11月と思えない一日でした。 自宅のヘチマの花を見ると、なんとなんとヘチマが大きくなっています。 この大きさ?今頃こんなに多くくなって、これからどうなるのでしょう?まだ花目もついています、とても晩生なのですね。ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月02日
コメント(8)

お帰りなさい 今日から11月です。 月の初めの今日はとても良いお天気で、何かうれしいことがありそうでわくわくします。 お客様のたくさんのお顔見れること期待します! 夕方 父母が秋の味覚、頭芋、芋茎の酢の物、菊の花を持ってきてくれました。 頭芋、子芋です。 芋茎の酢の物です 愛情いっぱい!!ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2011年11月01日
コメント(11)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
![]()