PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くすか

くすか

コメント新着

くすか @ Re[1]:カーニバル情報 163(09/28) ルキシトさん メッセージありがとうござ…
くすか @ Re[1]:カーニバル情報156(05/30) 藤田永枝さん メッセージに気づかず、大…
藤田永枝@ Re:カーニバル情報156(05/30) 今日9月28日、初めて見させて頂きました。…
ルキシト @ Re:カーニバル情報 163(09/28) 養護学校出身者で、障害者でもあります。 …
monozukiaa @ Re[2]:カーニバル情報 162(09/01) くすかさん >monozukiaaさん > >冷…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年02月22日
XML
7時過ぎると、次々と

自主参加の保護者とサポートメンバーたち。

どんなTシャツを作ることになるのか
興味津々の様子だ。

音楽については意見を言えなかった保護者たち。
でも、Tシャツなら意見を言いやすい。

この公文の教室は
月曜と木曜、子どもたちの学習の場である。

今度はTシャツを作る工房になるかもしれない。

長テーブルと椅子、ホワイトボードとノートパソコン。
総動員でプロジェクトメンバーを迎えた。


DSCF0877.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月22日 23時44分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[Tシャツプロジェクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: