ランカウイでカヤック!

ランカウイでカヤック!

PR

プロフィール

KYKホン

KYKホン

カレンダー

コメント新着

人間辛抱 @ Re:久しぶりの更新(07/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/i1mro56/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/zdljj78/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

2008.04.22
XML
カテゴリ: 生活






の種に見えたけど、そうではなかった。

この木は種が一杯なっていますが

ネジレフサマメノキと言われ

その名の通り、ねじれた数本の莢が

房状に育てられたマメです。

マレーシアの人はこの豆をPETAI(ぺたい)と呼びます。

中華系の人は臭い豆と呼んでいます。

最近家の近くの空き地にぺタイの木があって

マメが美味しそうに垂らしています。





ぺタイ
マメが一杯垂らしています。





見ると食べたくなったので

市場へ行って探してみました。

今は収穫期ではないのであまりなかったけど

やや高めのマメを二束買いました。

家に帰ってから妻にマメを剥く手伝いした。

今日のお昼はこれでしたよ!!!





ぺタイ1
莢から白い皮が付いてたマメです。





ぺタイ2
妻が作ったひき肉とペタイのスパイシー炒めです。





臭い豆と名づけられたこのマメは

非常に強い臭いがするし、味もやや苦いので

ドリアンのように好き嫌いがはっきり分かれる。

ニンニクのように、食べると尿もオナラも

臭いがすると言って嫌う人もいますが、

でも身体によいマメだとよく言われます。

臭うを消すためにナス料理と一緒に食べると

臭みが少し消えるそうなので

揚げナスも作って一緒に食べた。。。


そういえば、、、今臭かったのは??











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.23 02:12:46
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: