全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
T0-2YB9回ツーアウトランナー無し負けたなと思いますよね。TV消して風呂に入ろうかと思いましたが、消さなくてよかった!なんとここから5連打でサヨナラ勝ち!最後はやっぱりアニキでした!最近、さすがに調子が落ちていましたが、最後はやってくれました!これでなんとか勝率5割に復帰して4月を終了です。ベースボールヒーローズ3 GREAT CARD B07G008 阪神タイガース 金本知憲それにしても今日もスタメン落ちした赤星の体調が心配だなぁ。最近の平野、藤本、桜井の日替わり1番ではやはりきつい!BBM2005 阪神タイガース タイトルホルダー No.TH3 赤星憲広
2009年04月30日
コメント(4)
![]()
倉敷での横浜戦です。3回裏:少しづつ調子の上がってきた新井が先制の2点タイムリー6回表:ここまで無失点の好投の先発下柳がまさかの4失点で逆転を許す6回裏:ノーアウト1、2塁から代打浅井が送りバントのかまえからバスターで強行これが決まって満塁に!これが真弓野球かそして代打今岡がどんづまりながらタイムリーヒットでまず1点!そして狩野のゲッツーの間にもう1点で同点! 阪神の日本人選手の総額年俸が巨人の上を行き、12球団トップになったと昨日のネット記事で見ました(外人をいれたら巨人がトップらしいが)。今岡くん、高い年俸もらってるんだからがんばらなあかんよ!今日のような泥臭いヒットでもいいから積み重ねてスタメンでガンガンやってほしい!7回裏:満塁のチャンスで新井が2点タイムリーで勝ち越し!これで新井は今日4安打!完全復活だ!さらに浅井のタイムリー、桜井の犠飛で2点追加! シモの後は渡辺-江草-ジェフ-球児と無失点リレー。特に同点でランナーをためた場面で登板した江草がナイスリリーフでしたね~♪またまた5割復帰です!さあここから貯金だ
2009年04月28日
コメント(2)
![]()
BBM2007 阪神タイガース Joined Tigeres in same year No.JT4 狩野恵輔開幕前には矢野の代理とかリードはまだまだとか色々と厳しい事も言われていた狩野だが、よくがんばってますよね~。4/26時点でセリーグ4位の.365!すばらしい打率です!昨日の試合も9回ツーアウトから貴重なヒットを打ちました。惜しくもランナーの新井がホームでアウトになりましたが・・・。リード面については我々素人にはなかなかわからない部分も多いですが、段々とよくなってきたのではないでしょうか。矢野の復帰も楽しみだが、こうやって若手が出てくるのは本当にうれしい事です。矢野が帰ってきても狩野を使おうと言う声があがるくらいに活躍してほしいですね!大チャンスですぞ!狩野君! BBH2008 白黒カード 矢野 輝弘(阪神)
2009年04月27日
コメント(0)
![]()
先発は新入団のジェン!若い投手だし日本の1軍初登板だしなんとかがんばってほしいなぁと思っていたがなんと6回無失点素晴らしい!しかし7回から登板したアッチソンが2失点で逆転負け今年のアッチソンは良い時と悪い時の差が激しいなぁ桜井のタイムリーの1点しか取れなかった打線にも問題有りですなぁ。前の日は12点取ったのにねぇ。 BBH2008 白黒カード アッチソン(阪神) BBH2008 白黒カード 桜井 広大(阪神)
2009年04月26日
コメント(0)
![]()
初回の先制のチャンスにめずらしくアニキが犠牲フライも打てずに凡退してツーアウトここで点が取れないとムードが悪くなるな~と思っていたら不調の5番新井が2点タイムリーさらに6番葛城が2ランHR一気に4点先制です!その後、打線爆発(カープの投手陣のふがいなさもあったが)で12得点先発の福原はここまでなかなかいいピッチングができていなかったが、今日は初回の4点で楽になったのか、まずまずの内容で8回を1失点で今期初勝利で~すこれで勝率5割復帰ですBBH2008 SP011 阪神 新井 貴浩 ベースボールヒーローズBBH2008 HL003 ハイライト 阪神 葛城 育郎 ベースボールヒーローズ BBH2 白黒カード 福原 忍(阪神)
2009年04月25日
コメント(0)
![]()
能見が完封勝利よ~やった!!! BBH2008 白黒カード 能見 篤史(阪神) BBH1 白黒カード 能見篤史(阪神)阪神タイガース ピンズコレクション #14 能見 篤史
2009年04月24日
コメント(0)
今週のチャンピオンのドカスパで一球さんが大活躍ですよ!やっぱり彼が元気だとうれしくなっちゃいますね!球道くんももうちょっと活躍させてほしいなぁ・・・。
2009年04月23日
コメント(2)
![]()
暗雲を振り払う代打桧山の同点ソロHR!そして延長12回ツーアウトから飛び出した鳥谷の3ランHR!もちろん12回まで1点で抑えた投手陣が一番のヒーロー!これでやっと連敗から脱出だぁ!BBM2006 阪神タイガース タイガーススターズ No.TS11 桧山進次郎BBM2006 阪神タイガース タイガーススターズ No.TS7 鳥谷敬 BBH2008 白黒カード 安藤 優也(阪神)BBM2008 阪神タイガース THREE PROPS No.TP4 藤川球児
2009年04月23日
コメント(0)
![]()
不振のメンチがついに2軍落ちとなってしまった!しゃあないでしょうね。かわってバルディリスが1軍に昇格とのことです。土曜日に鳴尾浜にいたなぁ。しかしこちらも土曜日に鳴尾浜にいた林を上げても良いような気もするなぁ。ケガでもしてるの?バルは好きな選手なのでいいんですが。 BBH2008 白黒カード バルディリス(阪神)BBM2008 阪神タイガース SHINING STAR No.TS8 林威助
2009年04月22日
コメント(4)

虎が遠征中という事でおとなしくテレビで観戦していればいいのだが、せっかく天気がいい休日なので、鳴尾浜でのファームの試合を見に行って来ました。鳴尾浜はひさしぶりだなぁ~。試合開始前の2時間程前に球場入りしました。残念ながらその時間には実績のある選手達は(おそらく)練習が終わり帰って行くところでした。林、バルディリス、、田中秀太、坂あたりが帰って行くところが見えました。おいおい、まだ今着いたばかりでカメラの準備もしてへんぞ!帰るな~!!と心の中で叫んでいましたが、行ってしまいました(ToT) ま、近くで見れただけでもラッキーですが。矢野の姿は見れなかったな~。来ていないのかなぁ。今日の試合は阪神VS大和高田クラブという対戦(交流戦)です!今はアマチュアとの対戦もあるんですね!スタメンですが、以下のような感じです。アマチュアとの対戦という事で主力はお休みで背番号3ケタの育成枠の選手が中心という起用でした。キャンプで話題にあがっていたルーキー上本(セカンド)こちらもキャンプ、オープン戦で話題にあがっていた黒田。3番手で登板していました。そしてなんと育成枠で虎に復帰した中村泰が登板!おおっ!久しぶりに見た!となりは中西コーチです。試合には登板しなかったがドラフト1位の蕭一傑も試合後に姿を見る事ができました。試合は5-1で勝利した虎でしたが、決して内容のいい試合ではありませんでした。育成枠中心のオーダーだから粗さが目立つのはしょうがないのかもしれませんが。試合後のミーティングが客席のすぐ前のベンチ前で行われて、その話しがとてもよく聞こえたのですが、平田監督やコーチ陣が上本の走塁についてなどで厳しい言葉を送っていました。期待の表れなんでしょうね。それにしても鳴尾浜はやっぱりいいですね。みんなサインもたくさんしてもらっていたし、選手がすぐ近くで見られるし、高価な望遠レンズなどなくても、選手のアップが撮れてしまいます。他にもたくさん若い選手の写真を撮りましたのでまた別の機会に紹介したいですね。彼らが1軍で活躍できる時にでも・・・。平田監督や立石、中西、八木、町田、遠山、筒井、嶋田コーチも近くで見る事ができました!それにしてもいい天気でした。すっかり焼けてしまいました(^_^;)「阪神鳴尾浜球場」エリア兵庫県 > 西宮市ジャンルレジャー住所兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目3-9説明阪神タイガース2軍の本拠地です。クチコミ阪神タイガース2軍の本拠地です。もっと読む
2009年04月18日
コメント(4)
![]()
今日から横浜戦です。いきなり初回にアニキの3ランHRで先制まだまだアニキの勢いは止まりません先発安藤も7回を1失点の好投で5-1で勝利です2008 BBM 阪神タイガースインサートカードパラレル 50枚限定!金本知憲BBH2008 SP009 阪神 安藤 優也 ベースボールヒーローズ
2009年04月17日
コメント(3)
![]()
鳥谷が先制の2ランHR!さらに同点に追いつかれた後の7回にツーアウトから決勝のタイムリーヒット!7、8回をゼロで抑えたアッチソンもナイスリリーフでした!引き分けを挟んで4連敗中の虎でしたが、やっとトンネルを抜けました!送料無料!(5000円以上のお買物 海外・離島除く)《中古カード》鳥谷 敬/阪神/BBH2PUV(Ver.2.5)/(SP) BBH2008 白黒カード アッチソン(阪神)
2009年04月16日
コメント(2)
![]()
今日の甲子園での中日戦は雨で中止ですか。なかなか波に乗れない虎にとっては恵みの雨となるでしょうかねぇ。調子も悪いし、こんな時はこのDVD↓でも見てうさばらしをしましょう! 阪神タイガースオリジナルDVDブック(1号)私も持ってるのですが、1985年、2003年、2005年の3度の優勝がまとめて見れます!このシリーズは隔週で順次発売されていくようなのですが、この創刊号は特別価格で790円と安い!この値段で50分3度の優勝シーズンを見れるのはかなりお得です!!いや~、どれもすばらしいシーンばかりですなぁ
2009年04月14日
コメント(0)

昨日に続いて全国の名城に行こうのコーナー(こんなコーナーあったのか?)阪神が連敗中ですので現実逃避のために書きます。今回は彦根城です。写真は私が2003年6月頃に見に行った時のものです。去年大ヒットした大河ドラマ「篤姫」にも登場した江戸幕府の大老井伊直弼の居城でもあります。井伊大老と対立していた天璋院が腹を割って話し合いをし、互いに理解し合えたと思ったら、桜田門外の変で井伊大老が暗殺されてしまうという大河ドラマの場面はなんとも悲しいものでした。 そしていまや全国区の人気者となったひこにゃんもこの時はまだいなかったような気がするな~。また行ってみたいですね。「彦根城」エリア滋賀県 > 湖東/湖南ジャンル観光名所住所滋賀県彦根市金亀町1-1説明彦根藩井伊家の居城。現存12天守のひとつ。クチコミ個人的にはベスト・オブ・日本の城。サイズといい、全体の質感といい、ディテールといい、申し分なし。なんといっても眺めがいい。井伊だけにいい。もっと読む
2009年04月12日
コメント(4)

今日はお花見も兼ねて安土城跡に行く事にしました。ここにはなんとあの織田信長のお墓もあるらしい!楽しみだ。受付をくぐるといきなりそびえ立つ石段が!なかなかハードな道のりだ!桜がきれいです。この石段(大手道)を上り始めるとすぐに右に前田利家邸跡が、そして左には羽柴秀吉邸跡がありました。お城の入り口の防御を彼ら大物が固めていたんでしょうか。そして二の丸跡にありました!信長のお墓が!一番下の写真が一番近くで撮ったものです。うーん、目の前で見るとちょっと感激してしまいますね~。しかし信長は明智光秀に本能寺の変で攻められ炎の中で自害し、その遺骨は光秀がいくら探しても見つからなかったって話しだし、実際にはここに遺骨が埋まっているわけではないのでしょうね。安土城跡の看板などの解説によると1582年6月2日の本能寺の変での信長の死の後の6月15日に安土城は天主などが焼失、一夜のうちに落城したらしい。原因は信長の二男信雄が誤って焼き払ったという説や敗走する明智光秀軍による放火という説が有力とのこと。そして1583年2月に秀吉がこの二の丸跡に遺品を埋葬して本廟とし、6月の一周忌には盛大に法要を行ったとのこと。大河ドラマなんかで見た事ありますね。この場面!しかし1584年の小牧長久手の戦いで信雄が秀吉に屈すると織田家の天下は完全に終焉をむかえ、安土城も廃城となってしまったとのことです。帰ってから調べてみると、織田信長のお墓や供養塔などというのは全国に多数存在するらしいです!(信長研究所さんのHPより)たくさんあるな~。この中のどれかには本当に遺骨が埋まっているのでしょうか・・・。 「安土城跡」エリア滋賀県 > 湖東/湖南ジャンル観光名所住所滋賀県蒲生郡安土町下豊浦説明第六天魔王のお家クチコミもっと読む
2009年04月11日
コメント(10)
今シーズン初の巨人戦。東京ドーム。なんと2日前に3打席連続HRを放った金本が今日も3打席連続HRもう神業です!!しかし先発安藤をはじめリリーフした江草、渡辺が踏ん張りきれず、5-6で敗れたもったいない試合だぁBBM2006 阪神タイガース タイガーススターズ No.TS10 金本知憲 BBM2005 阪神タイガース70周年記念カード 歴代ベストナイン No.TB7 金本知憲 BBM2008 阪神タイガース THREE PROPS No.TP8 金本知憲
2009年04月10日
コメント(4)
先発の石川は7回を投げて4失点。まずまずの内容だったように思ったが、踏ん張りきれなかったですねぇそして5番の新井が好機でブレーキになってしまいました。昨日はホームランがでましたが、なかなか調子が上がってこない感じです。ちょっと心配ですねぇ今岡が代打として今期3打席目で初ヒット(ツーベース)がでたのが明るい材料でしょうかね
2009年04月09日
コメント(2)
![]()
ドカベン スーパースターズ編 28巻発売です!!ドカベン(28)
2009年04月09日
コメント(0)
![]()
初回にいきなり3ランHRそして2打席目には2ランHRそして3打席目はソロHRまたまたアニキだ!3打席連続HRだ!ほんまにすごいねぇ~。怪物だ!甲子園がせまく見える!4打席目もタイムリーヒットで4-4 3HR 7打点そして少し元気のなかった新井にも初HRが出ました!先発の下柳は6回を2失点の好投で見事に快勝です
2009年04月08日
コメント(3)
4-10と劣勢の虎だったが、7回、8回で3点を返し、さらに9回赤星、鳥谷のタイムリーで2点返した後に金本の2点タイムリーでサヨナラ勝ち!大逆転だあメンチもついにお目覚めの3安打!BBM2008阪神タイガース50枚限定パラレルカード/T059金本知憲BBM2007 阪神タイガース SHINING STAR No.ST3 鳥谷敬 BBM2005 阪神タイガース70周年記念カード 現役主力選手 No.TH12 赤星憲広 ←先発は久保でした。
2009年04月07日
コメント(5)
打撃戦は1点届かず虎がヤクルトに連敗いきなり2点をとられてもすぐに逆転してもらったのに結局、5回を6失点と炎上してしまった先発の福原。しっかりせんかいBBM2005 阪神タイガース70周年記念カード 現役主力選手 No.TH1 福原忍
2009年04月05日
コメント(0)
![]()
京セラドーム大阪に行ってきます新聞の先発予想はオープン戦で結果を残した能見!実は去年も開幕第2戦の京セラドームに行ってました。この時は当時、ほとんど実績のない岩田の先発にビックリしました。そして好投して見事試合に勝って、その後の活躍につながりました。去年の岩田のように大抜擢に応えてほしいですね! BBH2 白黒カード 能見 篤史(阪神)予想通り能見でしたが、5回を自責点3(5失点)期待はずれのピッチングでした・・・。しかしなんとか5回を投げきった事を次につなげてほしいですなあ。打線はやっぱり金本はさすが!今日もタイムリーを含む2安打!しかし満塁で三振、ランナー1、2塁で三振とノーヒットの6番メンチがブレーキになってしまいましたオープン戦から全く調子が上がってきませんねぇ・・・。結局1-5で敗れてしまいました。チャンスはけっこうあったんだけどねぇそれにしてもヤクルト先発の由規。球速いですねぇ。高卒2年目ですか。若いなぁ。これからが楽しみだ。BBM2008 ベースボールカード ファーストバージョン ルーキーカード銀箔サインパラレル No.210 由規
2009年04月04日
コメント(4)
![]()
ついにプロ野球開幕!虎の開幕投手は安藤!そして矢野がやはり間に合わず先発マスクは狩野です!BBH2008 SP009 阪神 安藤 優也 ベースボールヒーローズBBM2007 阪神タイガース Joined Tigeres in same year No.JT4 狩野恵輔 初回にチャンスを作って4番アニキがいきなりタイムリーツーベース1点先制です!さすがです!今年もやっぱりこの人が頼りです!さらに2回には2番関本が3ランHRそして3回はアニキがソロHR!ええで~ 5点のリードをもらった安藤は7回2失点のナイスピッチング!ジェフ、球児とつないで5-2で勝利した欲を言えば中押し、ダメ押しがあればよかったが、先制して守りきる虎らしい勝ち方でした。真弓新監督白星発進です!明日の第2戦、大阪ドームへ行ってきますBBM1997 タイガース・コレクションカードセット ノスタルジックカード No.S14 真弓明信
2009年04月03日
コメント(3)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()