全31件 (31件中 1-31件目)
1

「今年も、終りますニャ。」今年は、チビ達は、体調の多少の悪化はありましたが、全員無事に過ごせました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.31
コメント(0)

茶トラが一匹茶トラが二匹珍しい、茶トラのワンツーの画ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.30
コメント(4)

「さてと、始めますかニャ。」「今年も、しっかり毛繕いしましたニャ。」ミルも結構なシニアですが、しっかり毛繕いしているので、毛艶は良いです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.29
コメント(0)

フー婆ちゃんミラママ婆ちゃんリンコ婆ちゃん我が家のご長老、三婆ちゃんです。全員、寝ている姿だけを見ると、呼吸も浅い為、生きてるか?、といつも心配になります。でも、無事に新年を迎えられそうです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.28
コメント(4)

「お父さん、年末ギリギリでも、遅くまでお疲れ様ですニャ。」本心で、お父さんの事を心配してくれているようには、とても見えないミニー。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.27
コメント(0)

「何奴ニャ!?」「名を名乗れニャ。」まるで、怪しげな輩を見るような眼差しのバニーとトコ。お父さん、完全に不審者扱いです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.26
コメント(0)

今日はクリスマス可愛い玉子姫サンタの画像が届きました。天使の羽も生えています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.25
コメント(2)

「今日は、クリスマスイブですニャ。」玉子姫のお父さん、お母さんから、ケーキを頂戴しました。程良い甘さで、2人でペロッと頂きました。有難うございました。こちらは、お久しぶりの海ちゃん、空ちゃん。2人で、テレビに夢中になっているそうです。生まれて初めてのクリスマスも、仲良く一緒に引っ付いて過ごしています。空ちゃんは6.8kgで、海ちゃんは4.8kg。2人足すと、約11.5kg。病院に連れて行く時の苦労が目に浮かびます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.24
コメント(0)

黒い誰かが居ます。この状態では、クリかタクかは判りません。見た目は、クリに見えますが、髭が少し白いので、多分、タクです。暗い場所に居る黒猫は判り難い。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.23
コメント(0)

相変わらず、眼光鋭いキメママこれでも、本人的には、まったりと過ごしています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.22
コメント(0)

「お父さん、36時間のお勤め、お疲れ様でしたニャ。」20日木曜日の朝、出社して、仕事が終ったのは、21日(金)22時。三連休は、恐らく、ずっと寝ていると思います。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.21
コメント(0)

何だかんだで、未だに年賀状が出来ていません。既に、諦めモードが漂い出しました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.20
コメント(0)

昨日は、リンコのダンボールで寝ていたルナ。今日は、寝室のベッドの上で、寝ています。自由過ぎです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.19
コメント(0)

ルナが、リンコ用のダンバールに入り込んでいます。「中々、快適ですニャ。」リンコは、本宅の方で寝ています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.18
コメント(0)

「トイレがお友達になってしまいましたニャ。」「膀胱炎なんて、あっかんべ~ニャ。」今度は、フーちゃんが膀胱炎に。コンベニア(抗生剤)を注射していただき、今は、落ち着いています。我が家の受難は、まだまだ、続きます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.17
コメント(0)

網膜剥離による失明から奇跡的に復活したリンコでも、確実に身体は年老いて来ています。暫く前から、腸の蠕動運動の機能、排便時の肛門括約筋の機能が弱って来ており、便秘から体調を崩す傾向が現れ出しました。今までは、週末の通院時に排便の補助をして貰っていましたが、今後は、週中の水曜日にも通院して、排便の補助をして貰う事になりました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.16
コメント(0)

キラとニンニンは2005年に我が家で保護して、13年以上、仲良く連れ添っています。ニンニンの方が月齢が早く、小さい頃は、お姉さんとしてキラの面倒を見ていました。我が家で身体が一番大きいキラですが、今でも、ニンニンの事を慕っています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.15
コメント(0)

今年も、残すところ、後2週間となりました。「6月からの激務で、心身共に、疲れましたニャ。」いや、キオは激務じゃなかっただろう。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.14
コメント(0)

ミラママがいい感じで寝ています。完全に顔を埋めています。フィット感が、堪らないようです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.13
コメント(0)

「おっ、久しぶりに来たニャ。」「何か、美味しい物でも、置いてけニャ。」食い意地が張っているミンジは、ゲージの扉を開けると、常に、ご飯の催促をします。お腹が緩くなければ、腹いっぱい食べさせてあげられるのですが。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.12
コメント(0)

ガンちゃん、水平だね。「何が、どうした訳では無いですが、自然とこうなりますニャ。」ゲージ暮らしのガンちゃん撮ろうしたところ、見ての通り、耳が水平状態に。別に、何か悪い事をしようとした訳ではないのですが・・・ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.11
コメント(2)

お父さんから隠れているつもりのトコトコ、しっかり見えているよ。「なんて日なんだニャ。」平成、最後の12月10日だよ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.10
コメント(0)

サキちゃんが袖机の上のご飯に眼を付けました。意外と身軽なサキちゃんで~ん!「さて、先ずは腹ごしらえしたので、次に行きますかニャ。」「さあ、お父さん、」「撫でて、下さいニャ。」お父さんは、こうして平日の疲れを、サキちゃんに癒して貰っています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.09
コメント(2)

「しゃあないですニャ。取りあえず、これでも食べるかニャ。」お母さんが、ご飯の準備をしていますが、腹ペコのキラは、待ち切れずに、残り物にも口を付けています。シニアになっても食欲旺盛で、良い事です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.08
コメント(0)

「お父さん、一週間、お疲れ様でしたニャ。」12月に入ってから、既に、午前様が4日。お父さん、大丈夫か?ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.07
コメント(0)

「今日は、用無しの木曜日ですニャ。」ロンや、洋梨の間違いだろぅ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.06
コメント(0)

「やっと、折り返し地点ですニャ。」魔の火曜日の後は、折り返し地点の水曜日ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.05
コメント(0)

「今日は、魔の火曜日でしたニャ。」何の事かと言うと、週明けの月曜日に会社を休むと<月曜病>と言われる可能性があるので、本当に体調が悪くても、月曜日は無理して、頑張って出社するため、結局、無理が祟って火曜日にダウンしてしまう事から、<魔の火曜日>。お父さんの勤め先にも、結構、火曜日にダウンする社員が居ます。まあ、月曜日は、頑張ろうと無理する気概は、判らなくも無いのですが。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.04
コメント(0)

いよいよ12月「まだまだ、忙しい日々が続きますかニャ?」年末最後も、忙しい日が続きます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.03
コメント(0)

「ミラママですニャ。」「モコママですニャ。」「ママ友ですニャ。」どんな会話をしているのやら。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.02
コメント(0)

3万前の水の上で寝るクリ片や、洗濯機の上で寝るラト水繋がりです。(我ながら、強引だなぁ)ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2018.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1