全3件 (3件中 1-3件目)
1

先週の日曜日 天使?3人と保護者?1人が 我が畑にて落花生狩りに来てくれました。最近の天候不順で当日の天気 心配しましたが、日中汗が出るくらいの好天に恵まれました。キャッキャッと大喜びで落花生を採ってました、小さな子供の騒ぐ声 微妙に癒されるのでした((´∀`))ケラケラ家に帰り、モロヘイヤ狩りをしてもらい その後 送り届けました、楽しい1日をサンクスです(*- -)(*_ _)ペコリ
2019.10.29
コメント(0)

皆さん お久しぶりです、最近 石関係さっぱりやってませんが、パソコンで「YouTube」見て遊んでます。懐かしい曲なんかも「YouTube」で動画付きで聞けるので、テンション↑になります、またマイ パソコン いい音しないんで、BOSEのパソコン用スピーカー購入しました、小さなスピーカーなんですが、低音ビシバシだわ、BOSEの特技?なんですよ・・・今日は昔 聞いてたハード系の曲を紹介したいと思います、懐かしい~~?長い夜/シカゴ 25 Or 6 To 4/Chicagoグランド・ファンク・レイルロード アメリカン・バンド Grand Funk RailroadWe're An American Band Europe - The Final Countdown (Live) Van Halen - Can't Stop Lovin' You 黒い炎 チェイス
2019.10.23
コメント(0)

前回も紹介したのですが、最近 朝焼けの撮影に嵌っておりますが、それには雲が大きく関わってくるのです。晴天だと ただの朝焼け?で 代り映えしないのです、そこに雲が関わり、変化するのです、雲に同じものはないので、ずっと 朝焼けの撮影ができるのです。今回紹介する朝焼けの雲は、朝焼けの撮影してたら ふと思ったんです、これって「バチカンのサンピエトロ大聖堂の隣りにある?システィーナ礼拝堂?」のミケランジェロのフラスコ画のイメージだと。でも実際 調べてみると さほど似てなかったですが、自分の勝手なイメージだったんですが(-_-;)で 皆さんは この雲の画像を見て どんな事をイメージされますか?「因みに画像処理は 一切してありません・・・」
2019.10.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1