Lenaのブログ☆のんびりな日常

Lenaのブログ☆のんびりな日常

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.08
XML
今更ですが、海外ドラマ 「THE 100 ハンドレッド」 にハマってます
2014年から放映が始まり、現在シーズン4まで、2018年にはシーズン5が
予定されてるようです。


まず大まかなあらすじは、地球で起きた核戦争から逃れて人類は
宇宙ステーション・アークで生活していた。
94年経って酸素や資源が足りなくなってきたので、地球が住める環境かを
調べるため、死んでもいい18歳未満の犯罪者100人を地球に送り出す。


という冒頭から始まります。
地球に着いたものの、様々な困難が襲い掛かるって感じです。

「ロスト」と「ハンガーゲーム」を足したような話と聞いていたので、
地球でサバイバルしながら仲間同士で殺しあう話と思いきや
一応戦うのは地球で生き残った「グラウンダー」という人々です。


​ここからネタバレの感想書いていきます~。​




地球に送り出された100人の子供たちは、若いだけあって自分勝手で好き放題。
狭い宇宙ステーションの牢獄に捕まっていたから、広く自然溢れる地球に
降り立ったんだから嬉しいのは分かるけど、物資がある場所に向かうクラークに
付いていくのはフィン・オクタヴィア・ジャスパー・モンティだけ。


一番年上っぽいベラミーが率先して生体データを計測するリストバンドを
外したり、殴り合いのケンカをけしかけたり。
とにかくバカばっかりだなという感じで、ウエストサイドストーリーを
思い出しましたよ。


グラウンダーに襲われ、協力しあわないといけないのに、仲間同士の小競り合いや
恋愛に夢中で、キスシーンとラブシーンが多すぎる…
え、いつ好きになったのって急展開でいきなり服を脱ぎだしますよ。
サバイバルしながらのティーンエイジャーの恋愛青春物語なのか
「これってイイ歳の大人が観るドラマじゃないな」という印象でした。


登場人物の性格の一貫性がなく、主人公のクラークにしても、一応優等生キャラ
だけど正義感出したり残忍になったり。
10代の少年少女の心の不安定さを表現しているのかもですが。
でも皆クラークを何故かリーダーと慕っています。


しかし、後半になってくると段々とキャラたちがしっかりとして、
話も盛り上がってきます。
アークの子供たちも結束が出来てきたし、ベラミーも成長が伺えます。
一番良い味を出してるのがグラウンダーのリンカーン。
唯一のまともな大人って感じでめっちゃいい人です。



納得いかないシーンも多いんですけどね…
特に違和感を感じたのが、ウェルズを少女(名前忘れた)が刺殺したあと。
不良代表だったベラミーが少女を必死で守るんですよね。
マーフィーがウェルズ殺しの容疑で皆からリンチにあい、殺されかけますが
そらマーフィー怒るわwって感じですよ。結局マーフィーが悪者になって
キャンプを追い出されてしまいます。
こんな環境で素手で食事もなく追い出されたら死ねと言ってるようなもんだし。



ラストにはアークメンバーのキャンプにグラウンダーが攻めてきたのを
宇宙船の噴射で全員焼き殺してしまいますが、アークメンバーの勝利
と思いきやクラーク達は謎の集団に連れ去られてしまいます。

目を覚ませばそこは近代的で清潔な施設。壁にマウントウェザー隔離区画と
書かれていた。という終わりでした。

最初に物資があると目指していたけど辿り着けなかったマウントフェザーに
クラークたちは連れて来られたようです。
マウントフェザーに向かっていた時にグラウンザーに襲われたので、てっきり
マウントフェザーはグラウンダーに乗っ取られたと思ってましたよ。
それに、銃が保管された地下室みたいな感じの狭いシェルターかと思い込んで
いたけど、結構広そうな感じです。

アビーやケイン達、他のアークの人々も無事に地球に到着できましたね。
アークの子供たちに加えて他のアークの大人たち。
グラウンダーと、原住民っぽいグラウンダーの天敵のリーパー。
そしてマウントフェザーの新勢力。
シーズン2が凄く気になる最終話でした~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.08 01:31:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: