
「感動と幸せの法則」から44回めです。
バリ島にはいろいろなヒーラーさん(癒し人)がいます。
その中に「世の中の80%の人は眠っている」とよく言う人がいます。
眠っているというのは、意識が眠っているという意味です。
物理的には起きているけれども、心は眠っているので
「自分の幸せは何なのか」
「人生の目的や意味は何なのか」をほとんどの人は気付かずに
人生を過ごしているということです。
自分の人生を生きることよりも、目の前にある
「しなければならない」こと、「こうしろ」と言われたこと、
「そうするべきだ」と親や先生、社会に言われたことだけして、
自分が「したい」ことを何もしていないということです。
そのヒーラーさんは、昔、富士山から呼ばれて行ったことがあると
話をしたことがあります。
「あそこはいいよ、バリ島の聖なる地であるアグン山と同じ
エネルギーがある、富士山の周りにはたくさんの神社もあるし」
と言いました。
そして「神社といえば、神社にお参りしたとき、どうして
拍手を2回打つのか知っているかい?」と聞かれて
わかりませんと答えました。
すると「拍手は、胸の前で2回打つ、心の目を覚ませるために
パンパンという音を鳴らして、胸の前で叩くんだよ」と
教えてくれました。
あなたの心の目を覚ますつもりで、胸の前で拍手を打ってみましょう。
そして、パンパンと手を打って、心の目を覚ましましょう。
幸運 楽しい ありがとう
夢現の力は無限大!
1日1善、ワンクリック募金
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ