
「感動と幸せの法則」から52回めです。
感動を大きくする秘訣は、たくさんの人を巻き込むことです。
たとえば、両親のために何かプレゼントをしたいなら、
兄弟姉妹を巻き込みましょう。
上司や先輩にお礼をしたいなら、部署のみんなに
声をかけましょう。
感情は共鳴します。
だから10人のコンサートよりも100人、
100人よりも1000人、1万人、10万人の
コンサートのほうが盛り上がります。
これは感情が共鳴するからです。
感動も同じで、たくさんの人を巻き込むと
感動も大きくなるのです。
以前、ヒーリングワークの開催日と
ある社長の誕生日が重なったこともあって
スタッフみんなでワークショップ中に
社長の誕生祝いをしようと企画しました。
ヒーリングワークには、100名ほどの受講生が参加するので
みんなでお祝いすれば盛り上がるだろうと思ったのです。
もちろん、その社長には内緒。
そして、スタッフのみんなのお金を出し合って
2万円もする大きなケーキを買いました。
2万円のケーキを買うだけでも、ドキドキで嬉しいし、
豪華な気分。
社長に見つからないように、コソコソ動き、
ドキドキしながら準備をしました。
そして、ワークショップ終了後に、会場の電気を消して
お誕生日のお祝いをしたのです。
100人以上の人にハッピーバースデーを歌ってもらうことなんて
人生に1度あるかないかです。
本人もすごく嬉しいですし、その後、みんなで
ケーキを食べるのも楽しい。
大勢だからこそ、大きな感動が生まれたのです。
100人を巻き込めば、感動パワーは100倍になるのです。
幸運 楽しい ありがとう
夢現の力は無限大!
1日1善、ワンクリック募金
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ