
「幸運を呼び寄せる朝の習慣」から8回目です。
光のある朝に、自分の正直な思いを掘り下げましょう。
夜は闇のせいで、マイナス思考になりがちです。
それに1日の身体的、精神的な疲労が追い討ちをかけます。
ため息をつきながら悩みを書いてみても、
その悩みが拡散するばかりで解決方法にまで至らない傾向があります。
かゆい場所があるからといって、その部分をかきむしっていても
ひどくなるばかりで治癒しません。
不安、心配、トラブルばかり気にしていると、感情が
あちこちに飛び散っていき、
「あのときこう言えばよかったんじゃないか?」
「なんでわたしがあんな扱いをされなければいけないのか?」
などと、悪想念の泥沼に入り込んでいきます。
その点、朝はどうでしょうか?
朝は光のおかげで明るいプラス思考をしやすい環境にあります。
夜は闇のせいで、不安、心配、トラブルにスポットがあたり、
それらが強調されてしまうのに対して、朝は将来の夢、
人生のビジョンに意識が向きやすいのです。
まずは自分の夢を高く掲げ、それをベースにして、
今の正直な気持ちを深堀りしていく。
「朝日記」つまり、朝に日記をつけましょう。
前日のこと、そして今日のことを同時にメモするのが朝日記です。
静かな朝は、光の中で素直に自分自身と向き合える絶好の時間帯なのです。
幸運 楽しい ありがとう
夢現の力は無限大!
1日1善、ワンクリック募金
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ