HTML5について勉強中
その備忘録
HTML5とは
・構造を明確化するための要素を新たに加えるほかJavaScriptから利用できるAPIを充実させることで、アプリケーションプラットフォームとしての機能を強化
・DOCTYPE宣言や文字コード指定などの書き方をシンプルに
・タグ要素の例
header
figure
audio
video
canvas
・JavascriptのAPIの例
Canvas
Web Storage
File API
Web Workers
これを利用すると簡単な記述で、Flashなどのプラグイン無しで動画が再生できたりする
[備忘録] emacs入れてみた 2013.03.27
[備忘録] Indexed Databaseとは 2013.03.24
[備忘録] Web Storage 入門 その3 2013.03.23
PR
カレンダー
カテゴリ