全30件 (30件中 1-30件目)
1
こんばんは。寒いって!いきなり下がり過ぎだよ気温が!!日中でもマイナスっていうのは厳しいものがありますね〜。今日は外に出る予定がなかったので助かりましたが、週明けはそうもいかんし、厳しいです。(ToT)さて、明日は休日出勤です、というか年に数回ある当番です。ただ今回はラッキー!普段ある集金がない!!前にも書いたかもしれませんが、行くのが面倒ではなく大金を持ち歩くのがイヤなんです。人様のお金を何万円も責任持って保管しなきゃならないってどうにも苦手です。それもないから明日はやらなきゃならない仕事がサックリできるでしょう〜!何せ偶然にも一日…やること満載なんですよ。(爆)そんなことで、明日も早起きなのでそろそろ風呂入って寝ます!久々に聖闘士星矢Ωをリアルタイムでみる事になるな。(^ ^;)
Nov 30, 2013
コメント(0)
こんばんは。なんでしょうな?やっぱりレミケ切れて来てるのか?非常に怠いです…いや歳なだけか?そんな体に鞭打ってあと一週間がんばりますよ〜!!いや、早めに休み取るかな…なんか無理な気がしてきた。(^ ^;)それでも一週間は早い!気がつけがもう週末ですからね。仕事も山ほどあるし、年末になるし、忙しい事だらけでございます。しかし!仕事が忙しいから、それ以外のことをしないとか、その逆もないですよ。必至にこなして行きますからね!待ってろよ、このやろ〜!!全然関係ありませんが、なんだか私極々一部の話でが異常に嫌われてるようです。ま、慣れてるのでいいですが、なんで嫌いなのに近寄ってきたのやら。もし逆恨みで刺されるような事がありましたら、名前はとある所に書いておきますので。(爆)ウソウソ、それはないと思いますが嫌われてるのはたしか。あれこれ理由付けてしない、しかも出来る事を臭わせながらやらない…ということは結局それは立前で出来ないことを自分で勝手に恥ずかしいと思って更に恥ずかしい行為にしてるんですね。できないことすら「できない」とハッキリ言えないというのも問題だが、それを人のせいにするのはもっと問題。心当たりのある方は受けて立つので反論してくださいね。
Nov 29, 2013
コメント(0)
ハイ、コンバンハ。雪ですね!オホーツク地方でも雪が降り積もりました。朝っぱらからスピンして落ちてる初心者や超低速な方など、やっぱり雪だねっていう交通状況でございましたね、今朝は。ただ解けてしまった水分は朝にはテカテカアイスバーンに変化致します!皆様運転だけじゃなく歩行にもお気をつけくださいませ。さて、「追加」ですが、あんまり良い方向には追加されてません。仕事(雑用)の追加、悩みの追加…おいおい!ロクなことね〜ぞ!(爆)が、それと同じくらいなくなるものも多いですけどね。一番なくなるのはお金だろうか?(ToT)現在一番追加しているのはエレンかもしれんなぁ〜…これで体力が追加になればいいんだけど来週の土曜まで持つかどうか乞う御期待!?
Nov 28, 2013
コメント(0)

こんばんは。今日は色々とバタバタする一日でした。そして思った事は普段から仕事はキチっとこなすということ。まぁ当たり前なんですが、イレギュラーなことをしたり、おかしな方向に向かったことをしたり、報告がないなどはとにかく何かあった時に混乱を招きます。ちなみにこの混乱はまだまだ続きます。そんなバタバタの延長で金曜日取った休暇は「なし」となりました。そして日曜当番、くわえて来週は地方営業、そしてレミケ切れ寸前…もつのか体。(爆)体力もありますが、同窓会の所用や自分のお金の事、大掃除なんかも全部やってしまう予定が全て変更…いつやろう?今じゃないことは確か。(爆)そして休みにやろうと思っていたことがもう一つあって、それを前倒ししました。愛車が車検から爆笑の請求書と共に戻ってきました〜!!これも本当はゆっくり金曜日に取りに行こうと思ったんです、タイヤも積んでるし、設定が変わってるだろうからそれのチェックとか。これは帰ってきてから寒い中でやりました。(-_-;)久々に乗ったのでどうやって運転していいかもわかりませんでした。(爆)ただSSTの調子はバツグン!やっぱり高い金額でも交換して良かった!!
Nov 27, 2013
コメント(0)
こんばんは。荒れ模様の道内ですが、いつもの如くオホーツクは我関せずの天気でございます。車が返ってくるまで天気よ荒れないでくれぃ!!さて、昨日はなかなかうまく行かなかったお仕事の予定ですが、今日は順調過ぎ!くわえてアチコチからお呼びもかかり、たかが一日で仕事の量が数倍に膨れ上がりました。電話とか仕事ってどうしてこう一気にやって来るんでしょうなぁ〜?(^ ^;)それ以外にも親の年賀状作ったり、同窓会のデータまとめたり、無い時は何も無いのに、来る時は怒濤だな〜、オイ!全部やっつけるぞ〜!!とりあえず金曜日休みなのでそれまでには目処つけないと。(^ ^;)
Nov 26, 2013
コメント(0)
こんばんは。本日は同窓会のミーティングがあったので通常よりも二時間程度全ての時間がずれ込んでおります。ただ私は個人的な事で時間を喰っておりますが、ミーティング後に会社へ寄ってみるとまだお仕事をしている方がおりました。唯々頭が下がります。さて、本日は朝から色々タイミングの悪い事が起きておりましたが、それが一日続くことになるとは思ってもおりませんでした。これが営業先でも起こるとは…営業先の都合が悪くなる事数回、臨時休業、その他諸々、最近こういうの多いのでだんだん慣れてきた自分が怖いですが。(爆)とはいえね、急ぐ事はそんなにありませんので問題はないんですけどね。(^ ^;)仕事を頂けるだけありがたい事でございます。明日は開けててくださいね〜!!
Nov 25, 2013
コメント(0)

こんばんは。少々疲れ気味なので手短に。本日はイベントに顔を出そうと、網走へ行ってきました。しかし自宅から真っすぐではなく、北見で用事を足して、網走に向かい、そこからまた北見に戻り、そして帰宅っというなんとも中途半端な距離をウロチョロしておりました。何か普通ではこれを長距離と呼ぶんですって!?大した距離じゃないんですけどね。(^ ^;)画像はイベント会場のエコーセンターにあった大きなツリー。もう11月も今週で終わり、今年もあとちょっと。全然色んな事が片づいてないぞぅ!(爆)
Nov 24, 2013
コメント(0)
こんばんは。ハイ、本日は昼から久々の鼻炎攻撃を喰らっております。どんだけアレグラで応戦した事やら…。鼻水&くしゃみの連発、わかる方はわかると思いますが、これがまたハンパじゃない体力を消耗します!いやホントにね、体力とティッシュだけがみるみるうちになくなります。そこに少ないとはいえアレグラのちょっとした眠気成分にもやられ、IPPONグランプリの途中で完全に気絶したように落ちまして、現在に至っております。一番手っ取り早い経腸栄養過多攻撃で応戦もできませんので、仕方なく糖分摂取!どっかに仙豆ないかな?(爆)ま、不幸中の幸い?明日は休みなのでどうにかなるでしょう。何せこの時期に鼻炎を発症してくしゃみ鼻水でマスクなんてしてたら風邪だと思われるので仕事は面倒なのですぅ。(-_-;)早く治まれ、コノヤロ〜!!!最近ないと思ったら一気にくるんじゃなぁ〜い!!!
Nov 23, 2013
コメント(0)
おはようございます。完全に落ちてこんな時間ですよ、しかも風呂上がりにやってしまいましたね〜。(ToT)ということで手短に。車検でディーラーに預けておりました愛車ですが、訳ありまして数日延長となりました。一週間はかからないと思いますが、来週の中くらいまでは今のスティングレーが仮愛車となります。あ、ちなみに覚悟はしてましたがやはりご機嫌な金額になっております…ただね今後おかしくなるよりはいいので仕方のない必要経費です。で、何度も書いておりますが最近の軽は快適でございます。本日も通勤と営業を合わせて120kmくらい走りましたが、苦痛は身体的にも走り的にも全然なしです。高速も坂道も問題なし!もちろん街中もね。もちろん借りたスティングレーがエネチャージ&ターボだからなのは明白ですけどね。そしてこれで燃費など気にせず乗り回して【17km/L】以上!借りてからの燃費なので市街地も暖気も入れてこれですからね。そしてもちろんレギュラーガソリンです。今日はじめて給油しましたが4千円以下で満タン。普段だったらハイオクで8千円かかってるので半分ですよ!そして燃費は倍近い…マイッタネ、こりゃ。皆さん今時の「軽」はちょっと違いますよ。もちろん誰にでも合う訳じゃありませんし、私も一台で賄えといわれたらキツイですが、非常に優秀ですよ!維持費も安いし、今のところ税金も安いので!!あ、でもね…言いにくいですが、これだけ機能満載の軽は乗り出し200万近いですよ。(爆)
Nov 22, 2013
コメント(0)
こんばんは。今週は色々ありまして自分のMacBookを会社に持ち込んでお仕事しております。その時にこれまた色々ありまして、thunderbirdを破壊。(爆)修復してデータを移している時にこんなメッセージが…「空き容量が少なくなっています」そんな馬鹿な!?と思って残容量を確認すると【700MB】。はぁ?メガバイト!?そんな馬鹿な話あるかい!?と思ってみてもやはりその通り。原因はこのthunderbirdのデータ容量!阿呆みたいに重い!それ以外の内容を確認すると思った通り編集した動画が重いったらありゃしないのです。バックアップはtime machineで取ってあるのですが、とりあえずデータを別外付けに保存後、動画やいらないファイル、その他モロモロを退避。最終的には56GBまで容量を空けました。さて、次は何を削除するか…とりあえずvirtualboxを一旦削除して、キレイにしてからインストールし直すか?というかフォーマットしたくなってきたぞ。(爆)もう最近容量デカイものが大杉だよ!!(ToT)
Nov 21, 2013
コメント(0)

こんばんは。今朝は昨日の雨とは違って晴天!!ということで放射冷却現象により路面はテッカテカ!!完全にスケートリンクですよ。こんな時に代車ですからね〜…しかしここまで凍った路面ではどんなタイヤも大して変わりません。で、やはり見事ですね〜!私の前を走っていたおね〜ちゃん、見事にスピンしてくれましたよ。また対向車もたまたま切れていたので事故にはなりませんでしたが、ビビっちゃって道の真ん中で停止。イヤイヤ止まらんからさっさとどけろや!!この後も恐怖は続きます。この車をスルーしたあとに前にいたおばちゃん運転のオーリス…毎回必ずカーブの途中でブレーキですよ。恐くて近づく事もできません、しかも低速。結局とんでもない時間をかけて出勤しました。(ToT)ちなみに帰りにも事故が。パトカーが一台脇道に停車していたのですが、その向かい側にJAFのレッカー、釣られていたのは更に縮まったミニ。何もないし、破片もない、凍ってる訳でもないし何じゃ?と思ってもうちょっと進むと今度はUNICつけたトラックとクロカンが作業してます。そこには釣られかけてる鹿が一匹。(-_-;)鹿がその場で息絶えるのは即死しかありません、それぐらい強烈に当たったんでしょうね〜…そりゃミニもミニミニになりますって。最近その道はよく鹿を見かけていたので恐いとは思ってましたけどね…ホントに気をつけないとなりません。っていうか動物は気をつけようがないんですよ!!!(>_
Nov 20, 2013
コメント(0)

こんばんは。おかしな天気ですよね…ってそんな話ばかりしている気もしますが、この十一月も下旬にさしかかっているというのに結構な勢いの雨ですよ。そんな中であちこと買い物に出かけている私も何なのですが、代車だと勝手がわかってないので、雨で見えないウインドウはキツイですね。(>_
Nov 19, 2013
コメント(0)
こんばんは。月曜日だというのに何と言うか木曜日くらいの疲労感がある私です。そんなことで先程まで気絶しておりました。(爆)なんでしょうね?ちょっと違う環境で仕事したのと、社内が以上に暖房効いていたせいでしょうかね?(>_
Nov 18, 2013
コメント(0)

こんばんは。本日は朝っぱらから大失態!目が覚めたら八時半…予定から行くとホントにギリギリ!寝坊まではいかないけど、まずい時間。何せ今日は車検の為にディーラーに車を置きに行ってから映画も行かなきゃならない。しかも車にはタイヤを一本積まないとならない!頑張りましたよ、そこから。飛び起き、身支度整え、部屋の掃除をし、タイヤを多少洗って、車を預けて代車を借り、映画を観て、買い物して帰宅!しかし、タイヤを本気で洗おうと思ったら塗装の剥がれを発見、完全に適当洗浄。これで多少時間が稼げた〜!と思ったら玲くんのじゃれ方が半端じゃない!どうして彼はツナギ来てるとこうすぐに飛びかかってくるんだろうか?(^ ^;)その後タイヤを一本積んでディーラーへ車検の為に愛車を預けてきました。代車はワゴンRスティングレー。しかし前にも書きましたが最近の軽は凄いね!普通車と代わらんくらい坂もグイグイ登りますよ。個人的には前に借りたスペーシアカスタムよりも、今回のスティングレーの方がいい感じですね。その辺は後日。その後この映画を観てきました。【悪の法則】http://www.foxmovies.jp/akuno-housoku/ホントにタイトルは「THE COUNSELOR」なんですね。リドリー・スコットって感じの映画です。後頭部が痛くなるくらい考えないとなりませんし、正直かなりダークです、真っ暗です、オススメするかしないからな、しません。(爆)いや、ホントにドロドロよ。(>__
Nov 17, 2013
コメント(0)

こんばんは。今日は朝から濃霧で何も見えない状態でしたね〜。しかも中途半端に冷えたので、濃霧の湿気と氷点下がタッグを組んでしまったお陰であちこち部落アイスバーン状態でございました。ホント朝っぱらから流れるな〜…なんて思いながら出勤しておりました。そんな訳のわからない朝からはじまったせいなのか?夕方西の空にこんなものが!!!!!何だよこれ!?フリーザか?ベジータか?それともギニュー特戦隊か!?ってDBネタばかりでございますが、ホントに何か飛んでいるのか落ちているのかわからない物体が現れましたよぅ!!正直正体はわかっておりませんが…たぶん飛行機かな?と思います。似たような飛行機雲がどこぞのサイトで画像が載ってたみたいなので。時間も時間、日差しも結構強烈だったので色んなものに照らされたんでしょうね、それが爆発している感じになったんでしょう。しかし最近は天変地異も異常気象も多いのでこの手のものはちょっとおっかないですよ。「ムー」とか「マヤ」とか「矢追純一」みたいな世界になっちゃいますよ〜!!
Nov 16, 2013
コメント(0)
ハイ、コンバンハ!雪の次は雨!しかし暖かいと思いきや、やはり冬の雨は冷たい、寒い。さ、アイスバーンになる前に仕事用の冬ブーツ買ってこよう。私は冬にショートのシューズは履きません!雪はいるの嫌だし、多少濡れそうな所も入っていけるでしょ?(^ ^;)さて!今年もあと一ヶ月半!イコール同窓会まで一ヶ月半!!時間ないじゃん!!!やること満載じゃん!!!!ま、どうにかなるさ!と言いつつね〜、ご存知の方も多いと思いますが行き当たりばったりは嫌いなのです。そう見えても全部考えてるんですよ、これでも。もちろんプランはいくつか立てて、こっちがダメならこっち、って感じで数個考える、そして組み合わせる、だから準備段階は凄く疲れるし、本線が決るまでは頭の中は枝道だらけ。これをまとめるのが大変だけど、とりあえずやっておけば間違いは少ないし、何か起きても対応はできる。特に集団においては迷惑をかけることになるから適当なことはしたくないし、危ない橋も渡るつもりはない、だから自分のやれることはキッチリやるけど、出来ないところはやってもらう。まぁただね、もう大人だから自分の吐いた物は自分で責任持ってやれるし、自分のケツは自分で拭ける。さぁ!関係者の皆さん!!もうちょっと頑張ろうね。
Nov 15, 2013
コメント(0)
こんばんは。本日は同窓会の打ち合わせにホテルへ。ホテルと打ち合わせして大分決ってきましたね〜…というかもうあれこれやり過ぎて疲れた…あんまり頭使いたくなくなってきましたよぉ〜っと。もちろんやりたくないとか面倒とかではないんだけど、回転数がどんどん減っております。いや、あのね…単純に金の計算が嫌いというか、昔やってた仕事で金に追われ過ぎたせいでしょうね、限度を超えると吐き気が。その時のクセなのか?最悪な状況を考えてしまいますからね。頼むから当日の大雪とかやめてくれよ…。っていうか次にまとめなきゃならん内容なんだっけ?っていうかネームプレート代わりのシール台紙も買ってないや…。そろそろメモリの限界か?(爆)
Nov 14, 2013
コメント(0)

こんばんは。さて、まずは毎度の通り血液検査結果!WBC:3.99RBC:4.86HGB:15.1CRP:マイナス本当に病人なんですよ!ドーピングのお陰なので。あ、もちろんそれなりに摂生もしてますけどね。そんなに適当にやってこうはならないんですよ、そこのキミ!(爆)しかし何でこう私は通院の時だけはこんなにタイミングがよい天候なんでしょうかね?まぁ予行演習ですからいいんですけどね〜…お陰様で今日一日で全部感覚を取り戻しましたよ。追越する時にパワースライド状態になりましたが何か?危なくアクセル抜きそうになりましたよ!!!(ToT)それ以外は何の問題もありませんでしたが、御老人は危ない!雪でセンターラインが見えないからって2/3は対向車線ってどうよ?しかも全部ギリギリだし…ホント邪魔!!!っていうかこれで「事故を起こした事がない」という神経がわからん。(-_-;)朝五時半の北見。何となくの夜明けですが、iPhoneは優秀ですなぁ〜、ただシャッターボタン押しただけ!修正なし!!石北峠も晴天!マイナス11度でしたが、ここから下ったら16度まで行きましたよ。で、晴れはここまで、ここからず〜っと雪。(-_-;)終わった頃には何となく晴れ間が…というのも束の間でやっぱり雪。ここは石北の頂上手前ですが…雪はここまで。(爆)越えたらやっぱり晴れ!オホーツクやっぱりおかしいって。次は番外編。最後の一枚。どことはいいませんが「2」です。「1」は隠したヤツがいます。(-_-;)
Nov 13, 2013
コメント(0)
こんばんは。本日は会社の会議でいつもより一時間半くらい帰宅が遅くなっております。お陰でやっと落ち着いたのが今で、ブログを書いております。明日は四時置きで通院だというのにまだ風呂にも入っておりませんよ〜…明日はモカ×Red Bullのドーピングでいかんと確実に寝るぞ、アイスバーンで。(爆)あ、もちろん雪だろうが寒かろうが峠を越えます!さすがにダウンは来ていきません…嫌何かあったら嫌なので持っては行きますけどね。明日はレミケの点滴はないので終わったらさっさととんぼ返り!数時間で400キロドライブは結構辛いけど、まだまだどうにかなるでしょう!もちろん待合では爆睡しますよ。暇つぶしグッズは持っていきますが、確実に重りになるだけですね。(^ ^;)さ!風呂入って寝るぞ!!目標23時半!!!
Nov 12, 2013
コメント(0)
こんばんは。ついに来ましたね!突発的なものじゃない雪の季節が。明日の結構寒いようで、朝から雪とか…何で通院の時はこんな感じなのやら。ま!慣れてるからいいけど!!(ToT)しかも明日会議で遅いんだよぉ〜!!(爆)さて、ついにYahoo!ニュースのトップにも出てきましたね。【難病者追いこむ医療費の重荷】http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1394/いやね、誰も増やすなと言ってる訳じゃありませんよ、足りないなら仕方ないです。っていうかこれでも随分上がってるんですよ、今までも。私が難病患者になった頃なんて完全に無料でしたからね。大体こういう話題になったら「可哀想」とか「普通に金払え!」とかの極論の水掛け論が多くなるでしょうよ。所詮はその立場にならんとわからんところですからね、この手の問題は。もちろんこの負担額でも普通に保険使って三割負担よりは全然安いですよ。通常でやってしまうと点滴がある時は点数で行けば安くて50万円くらいですからね、三割で15万円程度です。これが年間で数回あるので月に2万円の方が1〜2万円の方がはるかに安いですよ。ただね、ここに来て何で細かかった分類を一緒くたにするんでしょうか?病名、病状、年収などなど今までエライ細かいことやってきたのを一律これにしまぁ〜すっていうのもないんじゃない?消費税と同じで金ないんだから増やすのは仕方ない、ただ本当にないのか?それに削れるものもあるだろ?そして分類も細かく出来るだろ?面倒だからってわかりやすいところから一気に「こんな感じでいいんじゃね?」ってな感じでやるのはやめてくれ。あとからもっと調整するからとりあえずなんて感じのこともいう時ありますが、一度決ればひっくり返る事なんてほぼありませんからしっかり議論して頂きたい。前にも書いたけどここまで一気に上がるならホントに色々更に考えないとならんよ。年間約6万円の負担額が一気に12万〜24万円かぁ…二倍から四倍…稼ぐしかないな。(爆)ん?っていうか入院の金額はどうなんの?キャ〜!!コワイィ〜!!!
Nov 11, 2013
コメント(0)
こんばんは。何でしょうか?朝っぱらから暴風雨!そして内地では大きな地震!!一体どんな週末だよ!?そして明日は札幌方面は雪の一日のようですね。予報が雪の地域の皆様はくれぐれもお気をつけ下さいませ。さて、そんな暴風雨のお陰で私は予定がメチャクチャですよ、まったく!!本当は夏タイヤを洗いたかったのですが、全然無理!ということえ部屋の掃除に変更し、掃除をしてから掃除機の掃除をしておりました。やっぱりサイクロンは時々キレイにしてやらないと、あっという間でございますよ。あ、D社のではないですよ。完璧にキレイにしたので、吸引力も完璧に戻りましたよ。(^ ^)b午後からは雨も止んでいたので、軽くお出かけしておりました。途中フリクションの替え芯を買いに行きましたが…三色セットが全然売ってない!!ビックリだよ!!!とりあえずの黒三本買っておきましたが、いつ入ってくるんだろうかぁ〜、。明日からまたバタバタの一週間がはじまりますよぅ!張りきって参りましょう〜!!
Nov 10, 2013
コメント(0)
こんばんは。本日は会社の親睦会の観楓会でございました。個人的には食べられるものがあっただけで満足ですが、何故だから観楓会では儲かるんですね〜、私。内容はマチマチですが、今日も儲けました。(^ ^)b明日の昼食代が浮いたかな?さて、明日は日曜日でお休みですが…何だか予報では結構暖かいようなので夏タイヤを洗っておきたいんですが、問題は起きられるかなんだよなぁ〜これが。ただね、一本ピンが刺さってパンクしているかもしれないタイヤがあるんでが、これを車検の時にトランクに突っ込んで渡す予定なのです。それが17日の日曜日なので洗えるとしたら明日しかないんですよね〜。最悪でも一本だけ洗うか〜!!ま、これ以外に明日は予定がないのでいいかな?っていうか車検なんですよ、車検。色々あれこれ頼んだので当分返ってこないんですよ、これが。一番の難関はSSTのフルード交換かな?できるかどうかも今のところわかっておりません。え?SSTってなんだって?正確には「TC-SST」ツインクラッチ・スポーツシフトトランスミッションって面倒なくらい長い名称ですが、早い話が「変わったミッション」でしてね、フルード交換も一筋縄では行かないんですよ。メーカーは交換する必要なしと言ってますが、そんな訳もないでしょう?多分ゲトラグ製ですからいじりたくないのが本音なんでしょう。それにうちの様な5年で14万キロ走った状態になることも想定になってないでしょう。それとも耐久テストでもしたろうかぁ〜!!!って壊れたら100万円コースなのでそれは無理です。どうか交換できますように。できればね、もう車のトラブルは当分勘弁です。さて!そろそろ風呂入って寝ますかね!結局同窓会のまとめだけで小一時間かかってしまったよ…。(-_-;)
Nov 9, 2013
コメント(0)
こんばんは。本日は同窓会のミーティングがあり少々帰宅が遅くなりました。いやぁ〜しかし大失敗!借りた会議室の暖房がスチームでしたからね…暖まるのに時間がかかる!ホンキで暖かくなったのは終わり頃。(爆)外は雪降る寒さでしたからね…参加者に迷惑をかけてしまいました、ゴメンナサイ。明日は親睦会の観楓会でこれまた遅くなります!昨日も地方周りで遅くなり、火曜日は会議で遅くなり、水曜は病院で遅くなり、木曜はまたまた同窓会関連で遅くなる。気のせいじゃないよね?忙しいの。(^ ^;)もうね、ここまで来たらひとつひとつ片づけるのみですよ!!特に同窓会はね、卒業生の三分の一が参加するような大きな会になりますから必至に準備するよぅ。ホント全クラスで180人しかいないのにこのプチパニック!どうなることやら。
Nov 8, 2013
コメント(0)
こんばんは…というかおはようございます。確かドクターXを観ていたはずなんですが、気がついたらテレビも自動機能で消えており、つけてみるとNEWS ZEROもエンディング…気絶気味に落ちたようです。(-_-;)風邪とは違うこの怠さ、単なる疲れならいいけど、正直嫌な感じの怠さですよこれは。でも流石にまだレミケ三週間ですからね、切れる事はないだろうから疲れでしょう。やる事が多過ぎるんですよ、仕事以外でもあれこれとね。さて、明日は大荒れの天気だとか!っていうか22時くらいに暴風雨だったらしいですが、落ちてたので全然知りません。(爆)通勤時間に直撃のようなので皆さん少々早めに家を出た方がいいかもしれませんよ。あ、そうそうタイヤ替えてもワイパーを替えてない方いますよね、結構。夏用ワイパーは簡単に凍りついて使い物にならなくなりますので、そうそうに交換してくださいね。私も今年は冬用を買います。オールシーズンワイパーなんてつけて一年やり過ごしましたが、こんなものは北海道には全く適しておりません!ホームセンターで売ってる安いワイパー以下でした。(-_-;)さ!完全に目が冴えたけど、具合もよろしくないので寝ます。
Nov 7, 2013
コメント(0)
こんばんは。妙に暖かい夕方でしたが、明日からどんどん下り坂の天気、そしてついに雪の予報でございます。もちろん皆さんはスタットレスタイヤだとは思いますが、交換に慌てる事なきよう事前の準備を怠りませんように。さて、もう11月になって数日が経ちましたね。そんなことで(ってどんなことよ)そろそろ私のiPad2の解約をしてこようかな?と思っております。結局3G回線使ったのって数えるくらいしかなかったと思います。ですからdocomoで出さなくても問題もないと思います。ま、解約してもGPSがダメになるくらいで、あとはWi-Fiやテザリングで普通に使えますからこちらも問題なし!仕事にも差し支えないし、自宅なんてもっと問題ないです。これで完全にSBさんとオサラバですよ。
Nov 6, 2013
コメント(0)
こんばんは&おはようございます。おかしいですね〜、ガイアの夜明けを観ていた筈がこんな時間です。(爆)なんか体調がおかしい気がする今日この頃です。ま!予防対策は怠らず突き進みますよ!やる事だらけなので。(^ ^;)さて!最近アチコチで「偽装」問題が出てますね…産地、表示、ヤラセ、価格などなど。メニュー食材が使われてないとか、テレビのヤラセとか、割引価格がおかしいとか色んなものが出てます。ただこの「偽装」というものって色んな所が紙一重ですよね。いやそれを許している訳でもありませんけどね、何でもかんでも目くじら立てて、鬼の首取ったように阿呆のひとつ覚えみたいに喚くのもいかがかな?と。ましてや当事者以外の人間が騒ぐのもね、微妙なところかと思いますよ。日常会話でヒートアップするならまだしも、どこでどうなるかわかりませんから。少なくともここ最近の偽装?関連のお話しに関しては個人的には「やっちゃったね」くらいにしか思っておりません。さすがに食べ物にとんでもないアレルギー物質入ってたのは頂けませんが、割引表示に関しては、自己防衛できるでしょ?という気がします。全部とはいいませんが、それなりにはじめから「疑い」を持つ事も大切なことかと…。もうね、長年病人やってるとこんなレベルじゃない変なのが多々来ますからね、疑わないと生活出来ないんですよ。(爆)
Nov 5, 2013
コメント(0)

こんばんは。寒くなっていきますね〜、毎日毎日ちょっとずつ冬に近づいていきます。もう11月ですしね、そろそろ降ってもらわないとスキー場なども大変でしょうから普通に降って頂ければと思います。しかし今年も寒くなるなんて予報もありますからね、青空駐車の私には恐怖です。昨年のようにいきなりAWCが止まっちゃったらシャレになりませんからね。そんな冬の衣替え、だんだん服装もダークになっていくので…という訳じゃありませんがこんな色のネクタイを購入。昨日コムサで買ったネクタイです。角度によって赤と黒の色合いが変わります。それどころか、こいつリバーシブルです!ネクタイなのに。(^ ^;)ただね裏表が完全にネクタイしてるので、分厚いんですよ…締めるのに一苦労。そして裏のループがないのでちょいとバタつきます。これの黒×グレーもあったんですけどね、これリバーシブルのせいなのか?値段も二倍弱なのです。(-_-;)どうするかなぁ〜…。と前置きが長くなりましたが「金食虫」!季節的なものもありますが、うちの場合はマイカーでございます。ご存知の通り大人しい車でもありませんし、今時フルタイム四駆でターボ、車重もトラック並ですから燃費も悪いし。とりあえず今月でローンが終わります、たかだか2リッターセダンに3000k以上出しましたからね〜。(爆)そして今月は車検、またいくらかかるやら…。それでなくてもボンネット塗装やらガラスの亀裂で金かかってるのにねぇ〜…ホントに今年はいくら車にかかったんだ?っていうか中古の軽が余裕で買えるって。(ToT)とりあえず今月乗りきれば安泰じゃ〜!!
Nov 4, 2013
コメント(0)
こんばんは。日本シリーズも終わりましたね〜。私は巨人ファンですが、今日は勝てないだろうと思っていたら案の定です。楽天おめでとう!星野さんもやっと日本一になれたし、これはこれでいいでしょう!楽天セールはじまりましたが…買うものがありませんでした。(爆)さて、本日はお休み!予定通りこれを観てきました。『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇』タイトルが読みにくい!(爆)っていうかだんだん訳わからんくなんてるし。(-_-;)とりあえず、この作品をSPEC観た事なくてみようと思っている方、無謀ですやめましょう。知らないと全然面白くないですから、みたいなら全部復習してからにしてください。知って入れば喜怒哀楽全部がわかる楽しい作品になること間違いなしです。そして今月終わりに公開となる『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』が待ち遠しくなりますよ。ほら、そこのあなた!みた事ないなら今すぐ他の作品全部借りて観て下さい!絶対損ないから!!
Nov 3, 2013
コメント(0)

こんばんは。今朝は冷えましたね〜!車の窓も凍りついておりましたし、温度計はシッカリマイナス温度でしたよ。天気がいいので余計に寒くなりますよね、放射冷却現象ってやつでございます。あぁ〜早朝の通院が更にきつくなるな〜…。(ToT)そんな寒さに耐えられなくなり、今年のこいつを新調致しました。ノースフェイスの「PS ETIP GLOVE」です。ここ数年はずっとこれですごしております。私の中ではベターですね、これが。また見事にワンシーズンでダメになるものなんですよ。(^ ^;)あ、購入はいつもお世話になっております北見の小湊商店でございます!さて!そんな寒い日に熱い闘い!!日本シリーズ第六戦!!!日本全国の反感を買いながら巨人を応援しておりますが、見事に勝利!ヒールで結構!真っ向勝負ですからね、何も恥じる事などありません。田中の連勝が途切れたのは残念ですが、負けてから海外に行った方がいいと私は思ってます。ここでの負けが更に怪物になりますよ、必ずね。そんなこんなで最終戦までもつれ込む展開でございます!この方が面白いし、収益も上がります!!どっちが勝手も不思議じゃない状態です!泣いても笑っても最後ですから、じっくりしっかり見届けましょう!あ、野球興味ない方ごめんなさい。(爆)それでは最後にネタを…お土産にもらったんですが…誰かに似てません?(^ ^;)
Nov 2, 2013
コメント(0)
こんばんは。横になった途端睡魔に襲われました。(爆)この時期の寝オチは即風邪ですからね、皆Sまあもお気をつけ下さいませ。さて、本日から公開開始したSPECの劇場版。本日チケットとパンフをさっさと購入してきました。しかしこれで二日連続で行っております、おかしいでしょ?内容はこうです。昨日買いに行った時は目の前に老人クラブ?か何かの集団がおりまして、団体受付をしておりました。そこから全然動かない訳ですよ、チケット売場は一ヶ所しか空いていない、他の人間を呼ぶでもなく、しかも団体のせいなのか面倒そうな表情と対応。結局待てど暮せど誰を呼ぶ気配もないので時間の無駄と判断し返りました。そして今日。受付のシステムを入れ替えたらしくパニック中。カウンターには四名の店員。誰一人として私をみようとしない、どうやらチケットを買うために待つのは客ではないらしい。いらっしゃいませの一言もなく、それどころかいきなり「ここはやってません」的なパネルを出す始末。もちろんここまでいらっしゃいませの言葉もない。待つ事数分、その中の一人が別の売場をあけたが遅過ぎるよ。もちろんいらっしゃいませも申し訳ございませんもなし。一軒しかないんだけどね、こういうのってどうだろ、この態度。
Nov 1, 2013
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


