全772件 (772件中 1-50件目)
ありがとうの奇跡[ 小林正観 ]さんの本を、読み出してからすっかり小林正観さんにハマってしまいました。強く言い切らないやさしい雰囲気に納得してしまいます。今までは自分のテンションが落ちた時、斎藤一人さんのYouTubeを聴いていました。言っていることの基本はお二人とも共通する点が多々あるのですが、今は、小林正観さんのやさしい感じが好きで、この本を読み返したりしています。いつも「感謝の気持ち」でいること。当たり前のことはひとつもないのです。忘れないでいたいと想います。こちらも御覧ください
2017.06.08
コメント(0)
しばらくブログをおやすみしていました。また、ブログ再開しようと思います。人と話をして想うのは・・知らないことは怖いことだなぁと感じます。以前の私もそうでしたし、今も知らないことは沢山あります。食べものではないものが食べ物として世の中には沢山売られていたり、知らずに食べてしまったり・・少しずつお伝えできたら・・と想います。今、私の中でハマっている言葉がありますマザーテレサさんの言葉です。先日、「憧れの◯◯さんへ」と書かれた手紙を頂きました。一瞬、嬉しかったものの日常のその人の言動からは、決して憧れの人に対するものではないことを想うと、彼女の言葉はなんとなく私には伝わらなかったです。思考とは・・案外言葉や態度に出てしまうものではないでしょうか。思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるからこちらも御覧ください
2017.06.07
コメント(0)
![]()
メゾピアノ ランドセル~♪ ☆2015年新作☆mezzo piano(メゾピアノ) ランドセル ストロベリースペシャルキュート 0103-5202 ウイング背カン クラリーノ【レビューを書くと特典付き】【数量限定】【10P12May14】【\6,480以上購入で送料無料】
2015.03.09
コメント(0)
![]()
メゾピアノ ランドセル~♪ ☆2015年新作☆mezzo piano(メゾピアノ) ランドセル ストロベリースペシャルキュート 0103-5202 ウイング背カン クラリーノ【レビューを書くと特典付き】【数量限定】【10P12May14】【\6,480以上購入で送料無料】
2015.03.09
コメント(0)
![]()
和のマカロン 桜 マカロン「桜(SAKURA)」<br>【桜】【スイーツ】【さくら】【春】【期間限定】
2015.03.09
コメント(0)
![]()
優しいピンクのボックスにハート型のサブレが幸せを運びます♪ロゼ【★】 【5個以上まとめ買いで送料無料】【ブライダル】【ウェディング】【バレンタイン】【ホワイトデー】【楽ギフ_メッセ入力】【201503wadai】 商品説明 発売当初からブライダルでのご利用が多かった「ロゼ」が、マリアージュギフトとして、新しくなりました!優しい印象のピンクボックスに、グレゴリー・コレでもブライダルにふさわしいお菓子をチョイス。定番のフィナンシェや金色に輝くマドレーヌ、フランスでは「ご結婚のお祝い」として用いられることが多いナッツのお菓子などを詰め合わせ、マリアージュらしいハート型のフランボワーズジャムがキュートなサブレをセット。もちろんブライダル以外にも、内祝いのお菓子などにぴったりの可愛さ溢れるプチギフトです。 <br>【ホワイトデー】【数量限定】<br>贈り物に人気大爆発<br>神戸セレブショコラ(白箱)<br><br>【引き出物 ブライダル 内祝 ホワイトトリュフチョコレート 神戸フランツ スイーツ】<br>ホワイトデー お返し<br>
2015.03.09
コメント(0)
![]()
ポイント10倍 植物由来成分の優しいシャンプー/トリートメント\今だけポイント10倍&送料無料/ 【BOTANIST】ボタニカルシャンプー490ml/ボタニカルトリートメント490g ボタニカル シャンプー トリートメント オーガニック ヘアケア ノンシリコン リンス コンディショナー ノンシリコンシャンプー ヘアケア 05P08Feb15 \今だけポイント10倍&送料無料/<br>【BOTANIST】ボタニカルシャンプー490ml/ボタニカルトリートメント490g<br>ボタニカル シャンプー トリートメント<br>オーガニック ヘアケア ノンシリコン<br>リンス コンディショナー ノンシリコンシャンプー ヘアケア 05P08Feb15
2015.03.04
コメント(0)
![]()
リボン型バナナクリップ<BR>【メール便のみ送料無料】<BR>日本製でギフトにも最適です♪【A】<BR>※不正購入と判断した場合にはご注文を取り消しさせて頂く可能性がございます。
2015.03.04
コメント(0)
![]()
通常商品 ⇒全会員10倍 楽天1億5000万点中“1位”◆レビュー6万件突破◆★アンファー スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー[脂性肌用] 【医薬部外品】ふけ・かゆみを防ぐ アミノ酸 薄毛 抜け毛 シャンプー 頭皮 育毛 におい 汗 薬用シャンプー スカルプシャンプー ★アンファー スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー[脂性肌用] 【医薬部外品】ふけ・かゆみを防ぐ アミノ酸 薄毛 抜け毛 シャンプー 頭皮 育毛 におい 汗 薬用シャンプー スカルプシャンプー
2015.03.04
コメント(0)
![]()
目元用美容液シート、スパトリートメントストレッチiシート『spa treatment』 スパトリートメント ストレッチiシート 60枚入り (国内正規品) 【メール便不可】 [マスク/ますく/パック/ぱっく] 商品説明 【目元のための密着型豊潤シート】 目元にうれしい美容液がたっぷり! 大きさの違う3種のコラーゲンが肌のすみずみまでいき渡り、うるおいのあるプルプルの肌に近づけ、明るく透明感のある肌へと導きます。 ■使用方法… 洗顔後、化粧水や乳液などで肌を整えたあとに、付属のピンセットでシートを1枚ずつ取り出します。 目の下において、片手で固定するようにおさえます。もう片方の手でシートの目尻部分をゆっくりと適度な力で引きあげながら貼ってください。 そのまま10分程度おいてからシートをはがします。 肌に残った美容液は拭き取らずに指先を使って肌になじませてください。 『spa treatment』<br>スパトリートメント ストレッチiシート 60枚入り (国内正規品) 【メール便不可】 <br>[マスク/ますく/パック/ぱっく]
2015.03.04
コメント(0)
![]()
煮物だけではなく、お漬物に入れても美味しいです。 煮だすだけではなく、袋から出して粉末を入れて使います。 【送料無料】【食塩未使用】和風だし♪1000円ポッキリ無添加・国産天然だしパック特選10g×25袋【マラソン201502_1000円】
2015.02.05
コメント(0)
![]()
竹鶴ピュアモルト生チョコレート(16粒入り)☆【生チョコ発祥の店シルスマリア】【ギフト】【バレンタイン】【クリスマス】【プレゼントスイーツ】【たけつる】【タケツル】【ウィスキー】
2015.01.26
コメント(0)
![]()
もう◯年生になったのだから、色々基本的なことを理解しているのだと思っていました。でも、実際はまだまだ色々教えてあげなくてはいけないことが沢山あると氣づきました。子供が交通事故にあいました。幸いにもツイていることが重なり、大事には至らず、通院ですみました。小学生になり、行動範囲が広がり、まだまだ教えなくてはいけないことが沢山あると氣づきました。 <ネット限定 トゥインクルボックス ブリリアントクラウン(バイオレット)>ピィアースオフィシャルショップでしか買えない限定カラー ホットペッパーに掲載 ピィアース【楽ギフ_包装】
2015.01.19
コメント(0)
![]()
最近、ダンボール捨場に行くと名前や住所が書かれた送り状が貼られたまま捨てられているダンボールをよく見かけます。ゴミに名前と住所が書いてあるようなものですね。 特に会社の住所や名前が入っているとその会社の品位にもなります。 清涼感のある上品な酸味が口の中でとろける青森県産カシスを使用したカシスケーキ
2015.01.19
コメント(0)
![]()
大人気のいちごブルーベリーのハート型タルト バースデイケーキ用に!記念日に!お祝い用に!ハート型のいちごとブルーベリーのタルト バースデーケーキ、記念日ケーキ用に! 記念日 ☆ 【バースデイケーキ】 ハート型のいちごとブルーベリーのタルト <br>バースデーケーキ、記念日ケーキ用に! 記念日 ☆ 【バースデイケーキ】<br>
2015.01.15
コメント(0)
![]()
送料無料 ポイント10倍 シャープ×モダンなデザインの電波LED時計◆送料無料◆IDEA イデア電波LEDミラークロック (ホワイト/ホワイトLED)LCR106-WH/WH 置き時計(電波時計 温湿度計 温度 湿度 おしゃれ 北欧 デジタル インテリア モダン 雑貨 新築祝い 引っ越し祝い プレゼント ギフト 楽天 グデザ) 送料無料◆IDEA イデア電波LEDミラークロック (ホワイト/ホワイトLED)LCR106-WH/WH 置き時計(電波時計 温湿度計 温度 湿度 おしゃれ 北欧 デジタル インテリア モダン 雑貨 新築祝い 引っ越し祝い プレゼント ギフト 楽天 グデザ)
2015.01.15
コメント(0)
この度 東日本大震災において被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。久々の日記更新となります。お気に入りに登録して頂いてる沢山の方々に・・・なかなか更新できずにいること申し訳ない気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。ダイエットに苦戦しておりますが、実は、最大時で約5キロの減量に成功しました。このGW中に 実家である北海道に帰省し3キロほど増えて帰ってきました。北海道は美味しいものが多いです(笑)住んでいた頃は気付かなかったけれど・・今はよーくわかります。今月中には 帰省前の体重に戻すべく 楽しんでいきまーす。食に興味を持っている看護士さんとの出会いで、毎日食べたものを記録する提案を頂きました。今日から再開してまたダイエットに取り組んでいきます。その看護士さんから教えていただいてショックを受けたのがお砂糖でした。お砂糖 何を使用されていますか?私は、長年 良かれと思って 「三温糖」を使っていました。実は、これ・・・よく見ると 裏に「原料糖 カラメル色素」と書かれています。実は、普通の白いお砂糖と全く同じだそうで、カラメル色素が入っている分 添加物が多いと言うことになります。では何を使うと良いか・・・「てんさい糖」「きび砂糖」「黒砂糖」だそうです。確かに 「てんさい糖」や「きび糖」は甘みが薄いです。でも、身体には良いそうなのでこれから変えていきたいと思います。「黒糖」煮物にもとても美味しいです。ちらっと読んだ本には・・・お砂糖も昔とは製法が変わってきているためその本来の成分もなくなっているものが多いそうですが・・それでも 良かれと思い知らずに使っていた 「三温糖」が実は、「身体によさそうに見えるために色づけされていた」とは・・・知らず知らずにとっている添加物 気をつけていきたいと思います。これから お砂糖についても調べて行きたいと思っていますので 調べたらアップさせて頂きます。「マクロビ」 聞いたことはありましたが、実はあまりよく判っていませんでした。マクロビのお料理にも興味が出てきたので色々試してアップさせて頂きたいと思います。【送料無料】子どもに野菜を食べさせたい!あな吉さんの一番かんたんで、おいしい、ゆるベジレシピ↑この本は、私も書店で購入しました。簡単に作れることが一番の決め手でした。手作りマヨネーズも作ってみたいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございます。感謝します。
2011.05.08
コメント(22)
ある日のこと・・子供が、写真を見て言いました。「ここに連れて行って」と・・・私 「連れて行って上げたいけれど、もう、無いから行けないんだよ。」子供 「・・・」号泣その写真は、私が妊婦の時に行った「愛知万博」でのものでした。モリゾーとキッコロのキャラクターを見て 行きたくなったようです。私 「○○(子供)はママのお腹の中にいて一緒に行ったんだよー」子供 「僕も見たかったぁ」連れて行ってあげたいけど、もう終わってしまった 愛知万博にはどうしても連れて行って上げることが出来なくて・・・ゴメンネ。子供って面白いって 思った出来事でした。今度、東京ディズニーランドにミッキーマウスに会いに行こうね♪TDLなら大丈夫よ~
2011.02.26
コメント(18)
![]()
いつも キレイにしているつもりで 意外にできていなかったことに気付きました。片付けなきゃ・・・掃除しなきゃ・・・整理しなきゃ・・・思ってもなかなかできず 焦る心 にイライラの日々・・「部屋がぐちゃぐちゃな人は頭の中もぐちゃぐちゃ」「部屋が片付いていると旦那さんの在宅時間が長くなる」だそうです。確かに私の頭の中 いつもぐちゃぐちゃで 余裕がなかったです。「断捨離」とは、「想いを断ち切って捨てること。良いものを吟味して大切に使う」の話を聞き これだ!! と少しずつ実践した途端・・・タンスの中の余裕が出来・・・引き出しの中の余裕が出来・・・心にも余裕が出来ました。是非 「断捨離」 オススメします。片付けはじめてみると不要なものかなりあります。先ずは「想いを断ち切ること」からはじめます。【送料無料】断捨離のすすめ価格:1,365円(税込、送料別)
2011.02.15
コメント(14)
今まで 口癖のように「頑張ります」と言っていました。ある時「頑張ると辛くなるから楽しめると良いね」と人に言われました。でも、1回目に言われた時 自分の中にすんなり浸透せずに 聞き流してしまったようです。後日 また違う人から同じ事を入れました。その時にやっと・・・「前にも言われたのに!」と気付きました。ありがとう☆ って思いました。なので 今年の私のテーマは「楽しむ」です。自分も楽しみ 相手にも楽しんでもらうつい最近、まだそれ程親しくは無い人数人に「楽しかった」といわれました。テニスで一緒にゲームをした人。子供の保育所にお迎えに行ったときにたまたまお話をしたお母さん。「楽しい♪」っていいなぁ と思います。昨年末から毎日トイレ掃除始めました。最初はなかなか続けられなかったけれど、次第に楽しくなってきて、今ではトイレが光っていないと気持ちが悪いので毎日続けています。頑張る より 楽しむ の方が長く続けられるみたいです。
2011.02.11
コメント(6)
しばらく日記の更新も出来ずにいて 気付くと年末で、今日は大掃除をしています。いつも沢山の方々のご訪問&温かいメッセージありがとうございます。実は、私もこの年末でダイエット停滞で・・・反省です。日の出が遅くなり、朝のウォーキングの時間が短くなってしまったことも要因ですが、いい訳に過ぎません。反省です。朝や夜が無理なら 日中の時間で捻出したいです。ウォーキングを楽しみたいです。昨日のテニスの時にウォーキングが少なくなったことによる体力不足を実感し反省ました。さて、前回書かせて頂いた話題で・・・ダイエット中にどうしても食べたいものを食べるとき・・・のお話です。同じダイエット中のお友達に教えてもらいました。1.「これを食べたら太ってしまうから・・・」2.「これを食べても太りません」貴方なら どちらを口にしますか?正解は 2.「これを食べても太りません」 です。言霊の波動 というのもあると思います。勿論 これを口にすることによって全く太らないわけではないと私は思いますが・・・口にすることによって 自分にある程度のセーブもかかるのでは無いでしょうか?お腹いっぱいに食べる事もなくなるような気がします。ダイエット中 どうしても食べたいスゥィーツなど 食べるとき ちょっと口にしてみてください。確かに増え方・・・違うかも知れません最後まで読んでいただきありがとうございます。感謝します。As all good things come to you
2010.12.26
コメント(15)
この一週間 寝不足が悪かったのか 体調が思わしくなく、ウォーキングもお休みしておりました。昨日から、ウォーキングを再開しましたが、今日は時間の都合でお休みしました。今日は、DVD体操をします。体 重昨 日より 0.1キロ減9/1より 1.9キロ減(9/1以前の最大時より、トータルで3キロ減っています)1週間ウォーキングをしなかったことにより、体重も停滞しています。今年の春より、ネットとノートに体重、体脂肪 その他の記録をしています。ノートでは、その数字の変化が一目で分ります。ネットでは、毎日数字を入力するだけで、グラフが出来るものもあるので、お好みのサイトで登録されると励みになります。ダイエット中・・・どうしても 食べたいデザートやお料理がある時、どうしていますか?人から教えて頂いて、なるほど~♪ と私も実践している方法?? 次回 書かせて頂きます。
2010.11.07
コメント(56)

楽天ブックスの「ブログネタ」をブログで紹介して10万ポイント山分けに参加しようしばらく、ダイエット日記更新できずにいました。楽しみにして頂いている方ごめんなさい。昨 日より 0.2キロ減9/1より 2.6キロ減今朝は、雨の為ウォーキングはお休みしましたが、継続50日を越えました。今朝は、DVD体操をします。ずっと長いこと 体重が減らずにいましたが、少しずつ 波に乗ってこれるようになりました♪友達とダイエットメールをはじめて、自分の体重が減っていないことを恥ずかしく思い、気持ちを切り替えたのが9月。それでもなかなか減らずに苦戦の日々でした。プロテインを取り始め、少しずつ成果が現れたもののまた停滞。自分の食事量が多い事に気付き、腹八分。間食はしない。食べたいデザートは、少量にして食べる。を心がけて、ここ数日成果が出てきました。お腹を満腹にしない心地よさも感じられるようになりました。白湯のみダイエットも夏からしており、この夏は殆ど冷たい飲み物は取らなくなりました。白湯を飲み、身体を温めることにより、最大100倍の血流の量が増えるそうです。また、体温が1度上がることによって、基礎代謝も増えると知り、冷たいお水やお茶から白湯に切り替えた次第です。今日、やっと体重を記録更新できたのは、今日なりたい体重をイメージしたおかげだと思います。実際に紙に書いて、イメージ力を高めたことにより、食べたいものも我慢できたように思います。今日も頑張ります。
2010.10.30
コメント(14)
最近、職場でいつも挨拶をしている方の挨拶の仕方がとても気になるようになり、自分でも気をつけています。その方は、お掃除の方で 私より年上の方ですが、ちゃんと頭を下げて挨拶をしてくれていることに気付きました。いつも何気なくしている挨拶ですが、自分より年下の人間にもちゃんと頭を下げて挨拶してくださる姿に反省し、自分でも気をつけています。朝、ウォーキングをしていると同じようにウォーキングやランニングをしている人によく会います。昔は、そういう方々とすれ違っても 相手から挨拶された場合にしか挨拶をしなかった私ですが、最近は、自分から挨拶をするようになりました。考え方は人それぞれですし、知っている人ではないので、挨拶する必要は無いのですが、やはり挨拶をするのは気持ちの良いことだなぁ~と最近感じます。10年間連続納税10位に入っていた銀座まるかんの齋藤一人さんの本を読ませて頂いて・・・と知らない人の幸せも願うことが出来るようになると自分もおのずと幸せになれる というような内容が有り、買い物でレジをしていただいた人、ウォーキング中にすれ違った人に対して思うように練習をしています。最近、少しずつ身についてきたのか・・・そう思った後、自分も温かい気持ちになれて、とても気分よくウォーキングを出来ます。他人の不幸話を聞くより、幸せの話を聞く方が私は大好きです。人を羨ましがったり、妬んだりするより、他人の幸せを願うと自分も幸せになれる。なんとなく分る気持ちがしてきました。
2010.10.17
コメント(37)
一昨日 0.2キロ増昨 日 0.2キロ増9/1より 2.0キロ減ここ数日停滞気味ですが、めげずに頑張ります。ウォーキング 今日は50分歩きました。今日は 子供とプールに行く予定です。以前は、ウォーキングのみでやせることができましたが、最近は年齢のせいもあってか 痩せにくくなっているようです。食事にも気をつけています。だけど・・・ 我が家はよくケーキを作るので それがダメなのかも・・・(苦笑)(伊藤久右衛門さんのケーキは美味しくて大好き♪主人がよく買ってくれる・・嬉しいけど・・・涙)ただ、最近思うのは やっぱり 買ってきたケーキより 作ったケーキの方が砂糖の量を調整できたり、人参やかぼちゃ さつま芋などを使ったものを作れるのでついつい 安心して食べてしまうのです・・・ (笑)
2010.10.17
コメント(2)
昨日より 0.4キロ増9/1より 2.1キロ減要するに・・・昨日喜んだ分 今朝は増えてしまったみたいです (苦笑)毎日 必ず減り続けるわけではないので・・・また 明日 体重が減っています。 ← 自分に言い聞かせる (笑)今朝はウォーキングできなかったので 明日は頑張ります。応援 メッセージ ありがとうございます。
2010.10.14
コメント(10)
毎日続けるつもりが、あわただしい日々でここ数日書かずに過ぎてしまいました。楽しみにして頂いているとのコメントも読ませて頂いて、嬉しさと反省と・・・ごめんなさい。そしてありがとうございます。9/1から 2.5キロ減昨日より 0.4キロ減ウォーキング 40日目 本日50分歩きましたなかなか減らずにいた体重がここ数日で突然減りだしたのには理由があります。教えてもらったようにプロテインをしっかり飲むようになったからです。朝夕にしっかりプロテインを取ることにより、食事の量が少なくなりましたが、満腹感があります。また、白湯や温かいお茶を飲み続けていることで、代謝もよくなっているのでは??若い頃は運動だけでやせたのですが、最近はなかなか減らない体重に苦戦していました。ただ、ウォーキングを続けてきた甲斐があってか、昨年より体重は3キロ増えていた健康診断でしたが、胴回りは4センチ減っていました。毎 日 100グラム減1ヶ月 3キロ減年 内 9キロ減目指して頑張ります。
2010.10.13
コメント(4)
昨日より 0.1キロ 増9/1より 1.6キロ 減昨日は、子供の運動会で疲れて 早くに寝てしまいました。お昼ご飯のカロリーがよっぽど高かったのか・・・反省夕飯食べなくても 今朝は減っていなかった。毎日100グラムダイエット頑張ります。
2010.10.10
コメント(17)
イオンの中にあるカルディコーヒーファームでも売られている金ごまいわし 150g絶品です。店舗により置いていないお店もありますが、置いている店舗では、すぐ品切れになってしまうようです。ふりかけですが、あつあつのご飯や お弁当のご飯の上にかけてもとても美味しくてやみつきです。義母がみつけてくれて、気に入りよく買っています。先日、お友達数人にあげましたが、みんなに喜ばれました。その中のお友達はとても気にって、たくさんの人が集まるところで、シェアしたところ、「50袋のオーダーになったよ♪」と言っていました。是非 食してみてください。
2010.10.10
コメント(0)
![]()
以前 「波動」という言葉から 齋藤一人さんにたどりつき、彼の考え方がとても面白かったので、本を読んで見たいと思い楽天ブックスから検索して「ツイてる」ツイてる!価格:720円(税込、送料別)を購入しました。その中で私に響いたのは、「相手は相手の都合で気分が悪い。私は私の都合で気分が良い。」相手の顔色を見て様子を伺うのではなく、相手がどんな気分でも自分はいつも気分よくニコニコ過ごす。他人の機嫌をとるのではなく、自分の機嫌をとりなさい。というのがとても響きました。その話を読んでから、仕事場で他の人が不機嫌であっても いつも自分はニコニコしている事ができるようになり、いつもはあまり話しかけてこなかった人がよく私に話しかけてきてくれるようになりました。自分の機嫌をとる 大切なことなんだなぁと日々感じる次第です。子供は、どんなに泣いていても 怒っていても・・・私がゲラゲラ笑い出すと 泣きながら笑ったり 怒りながら笑ったりします (笑)家の中で太陽である母親の笑顔 大切だなぁっとしみじみ感じるこの頃です。
2010.10.09
コメント(6)
9/1より 1.7キロ減昨日より 0.1キロ減毎日 100グラム やせる という意味では今日はOKなのですが・・・今日は子供の運動会で非常に疲れたのか?お昼に若干食べ過ぎな感あり。ダイエット中は 満腹感なしの食事にしようと思っていたので・・反省。今日は頼んでいたプロテインが届く予定なので楽しみ。先日、プロテインの飲み方を教えて頂いて 自分の飲み方と考え方が違っていたことを知りました。規定の量を飲むと満腹感を覚え お腹がすかないらしいです。食前に飲んで 食欲を抑えることと不足している栄養を補う効果があるらしいので、しばらく頑張ってみようと思います。
2010.10.09
コメント(0)
子供が2~3歳くらいの時だったと思います。帰宅して 不在票が入っていると 運送会社さんによく電話をしていました。その時の私が言っている事をよく聞いていた我が子私の携帯の電話番号と家の住所を覚えました。私の話をよく聞いています。電話がかかってきた時も 私の話し方で 私が誰と話しているかを察し、「電話を変わって」と言ったりします。私が「です」「ます」調で話をしている時は、家族以外だと察知してか 絶対に「変わって」と言いません。私はのんびーりした子供で言われないとなかなか気付かないことが多かったけど、我が子はよく見たり聞いたりしていて 時にビックリします。
2010.10.08
コメント(5)
いつも沢山の皆様のご訪問 温かいメッセージありがとうございます。なかなか更新できずにいてごめんなさい。今日からダイエット日記始めます。体重公開を出来る日が来ることを目標に毎日の増減と基準日からの増減 運動を記録していきます。毎日 100グラム減量 (1ヶ月で3キロ減量を目標)9/1から 1.6キロ減昨日より 0.3キロ減ウォーキング37日目 本日は50分歩きましたウォーキングの継続と白湯 間食を減らし、先ずは年内9キロ減量を目標に頑張ります。
2010.10.08
コメント(1)

いつも沢山の方々のご訪問&心温まる温かいメッセージありがとうございます感謝しておりますなかなか更新できずにいてごめんなさい。「育児」は「育自」と言いますが、子供と一緒にいると本当にそう思うことがよく有ります1.「美味しかったよ♪」我が子は食べることが大好きで、特に見たことのないもの、食べたことのないもの、大人と同じものが大好きで よく食べます「もう食べるの止めなさい」と言うほど食べます。食後、各自で食器を下げるのですが・・・その時必ず言ってくれます。「ママ 美味しかったよ♪」子供のこの言葉を聞いて、最近では主人も言ってくれるようになりました。結婚した頃は、お弁当にも喜んでくれていたものですが、年月の経過で言わなくなりましたが、子供を見習った?みたいです最近は、主人も言ってくれるようになりました。でも、この一言があるから お料理頑張って沢山作ってしまうんです主人がいない日でも、我が家の食卓はいつもと変わりません。よく食べる我が子です2.「美味しくな~れ」時々お料理を手伝ってくれる子供・・・(混ぜたり、並べたりですが・・・)必ず言います。「美味しくな~れ♪美味しくな~れ♪」と・・・お料理は「愛情のスパイス」が一番ですよね教えられます。3.「綺麗にな~れ」お料理と同じように お掃除の時にも子供は言います。「綺麗にな~れ」と言いながら、掃除機やはたきを持っています。どれも、教えた訳では無いのに・・・と驚くことが沢山です。時に、育児ノイローゼになったけれど・・・今は、昔です。日々カワイさを増す我が子に 夫婦で見習うこと教えられること沢山有ります応援お願いします 励みになりますにほんブログ村
2010.08.12
コメント(64)
いつも、沢山の方のご訪問と心温まるメッセージありがとうございます。お一人お一人のメッセージ大切に読ませて頂いております。感謝しております今日は、キッチン用品のお手入れについてです。スライサーなどを使って人参を切るとどうしてもオレンジ色が残ってしまいす。簡単にオレンジ色を落す方法です。洗う前に食用油をティッシュなどに取り、拭いてから洗って下さい。油が人参のオレンジ色をビックリするほど綺麗に落としてくれます。是非お試しくださーい応援お願いします 励みになりますにほんブログ村
2010.07.03
コメント(56)
いつも 沢山の方々のご訪問 温かいメッセージありがとうございますお返事できずにいますが、皆さんの温かいメッセージありがたく読ませて頂いております。感謝です我が家は昨年の年末に引越しをしました。年度の途中と言う事もあり、今年の3月まで以前通っていた保育所に広域の扱いで通わせてもらいました。(住んでいる市が変わったので・・)2年間通いなれた保育所を変わる事に色々悩みましたが、小学生になるまでにまだ2年あるので、それまでに一緒に小学校に上がるお友達が出来るといいなぁ♪と考え、この4月からは、小学校区の保育所に変わりました最初の3日間は泣いてしまったけれど、4日目からは、新しいお友達と仲良く遊び、一番驚いたのは、いつの間にかガールフレンド?が出来たらしく、朝 隣のクラスからお迎えに来ていたことです。(子供のモテぶりに主人は真剣に?羨ましがっています)先日、前に通っていた保育所での残務があり、完了したから来てくださいと言われ、行って来ました。子供には 「前の保育所に行く用事が有るから、一緒に行く?」 と聞いておいたのですが、恥ずかしいのか?「行かない」との返事だったので 私一人で行って来ました。行って、驚いたのが、2年間一緒に過ごした子供さんたちが 私の姿をみつけると「○○くんのお母さん~♪○○くんは?」と言って、皆 教室から出てきたのです。そして、色々な事をお話しくてれました保育所を離れても 皆 覚えていてくれているんだなぁ。と温かい気持ちをもらって嬉しく思っていた時に、現在のそのクラスの担任の先生(以前からいた先生なので顔見知り)から 言われた一言が忘れられません「みんな、○○くんのこと覚えているよー」「今日のお休みは?」って聞くと「○○くん!!」ってみんな答えるんだよー。と・・・。退所したので お休みではないのだけど・・・居ないこと = お休み と思ってくれているみたいです。帰宅して、そのことを子供に伝えると 子供がとても 皆に会いたがりました。私は、子供に人間関係の苦労なく、友達を大切にして欲しいなぁとずっと思っていて・・子供も 皆から大切にしてもらえているみたいで とてもとても 嬉しい日でありました。すくすく大きくなぁれ~応援お願いします 励みになりますにほんブログ村
2010.06.15
コメント(46)
いつも沢山の方々のご訪問&温かい応援メッセージありがとうございます。楽しく読ませて頂いております。感謝しております。今日は、携帯電話の電源を長持ちさせる方法についてです。普通に使っていると携帯電話の電源は1年で寿命が来るかと思います。その電源を約2倍長持ちさせるために 私は、携帯電話のオートパワーオン、オフ機能を使い、夜中の使用しない時間帯は電源を落すようにしています。(私の場合は12時~7時です)12時になると電源が落ち、朝の7時に電源が入るようにしています。機種にもより、この機能が無い場合もありますが、その場合、手作業とはなりますが、自分で電源を落し、朝はタイマー機能を使うと自動で電源が入るかと思います。私の場合は、夜中に携帯電話を使用しない為、時間に関係なくメールが来ても大丈夫です。また、携帯電話を目覚まし時計代わりに使ってる方も多いとは思いますが、私は、古い携帯電話を目覚まし時計代わりにしています。電池の減り方も違ってきます。私の方法は夜中に携帯電話を使用しないという人に限りますが、この方法で約2年は電池が持ちます。家族は、3年ほど問題なく使っておりました。夜中に携帯電話を使用しないという方にはオススメです。最後まで読んで頂き、ありがとうございます。感謝です。簡単お料理レシピ近日アップ予定です♪応援お願いします 励みになりますにほんブログ村
2010.05.20
コメント(44)

いつも 沢山の方のご訪問 & メッセージありがとうございます。感謝しております。皆様のメッセージお一人お一人楽しく読ませて頂いております。縁有って、絶対に使わないと思っていたフードプロセッサーを購入しました。私が使っているのは、クイジナートのフードプロセッサーで、フードプロセッサーを購入するのは反対しなかった主人も最初はブランドにはよく調べた方が・・と難色を示しました。私の家は何故か、パナソニック製品が多い。お互いに実家で愛用しているブランドはそれぞれ違うのに、気付いたら我が家はパナソニック製品だらけ・・・なので・・なぜ、「パナソニックじゃないの?」と・・・色々調べるうちに フードプロセッサーはクイジナートが良いということを理解してくれて、OEM製品であることに最初は難色を示した主人も納得してくれて 購入することが出来ました。そのフードプロセッサーを使うようになり、お料理の幅が広がりました。今日は、簡単アイスクリームです。今回作ったのは バナナとイチゴのアイスクリームです<材料>・バナナ 生クリーム レモン・イチゴ ヨーグルト 粉砂糖(無糖のヨーグルトに添付されているものだと解けやすい)※量は好みの分量でOK<作り方>1.それぞれのフルーツを凍らせる(バナナは1本ごとラップに包んでタッパに入れて凍らせる)2.特にバナナは小さく切り、フードプロセッサーにかける3.ある程度砕けてきたら、生クリーム、レモン(ヨーグルト、粉砂糖)を追加してフードプロセッサーにかける。※注意 ・あまり長時間フードプロセッサーにかけるとアイスクリームが解けてしまいます。 ・器は、冷蔵庫で予め冷やしておくと、アイスクリームが溶けにくいです。フルーツを替える事によって色々なテイストが味わえます。生クリームを使うと美味しいのですが、今回はイチゴの方はヨーグルトを使い、さっぱりとしたものにしました。イチゴは色が出るので、最初にバナナから作ると色が移りません。少し、果物の形を残すとまた違った味わいが出来ます。簡単に出来てとても美味しいのでお試し下さい。余談ですが・・・以前、フードプロセッサーを持っていなかった時、ミキサーでやってみました。出来ないことはありませんが、やはり味に違いが出るような気がします。最後まで読んで頂きありがとうございます。感謝します。応援お願いします 励みになりますにほんブログ村
2010.05.18
コメント(10)

いつも 沢山の方のご訪問 メッセージ頂いてありがとうございます。頂いたメッセージ 楽しく読ませていただいております。更新の励みになります。感謝しております。昨年、とても輝いている人に出会いました。その人との出会いが 私にツキを呼ぶ魔法の言葉を教えて頂きました。人との出会いは、ものすごい影響力のあるものだと 今 改めて感じています。自分に魔法をかける本も貸して頂いて、読ませてもらっていますが、共通しているのが、「ツイてる」と思うこと。ここでは、詳しい中身については割愛させて頂きますが、心の持ち方の大切さを改めて感じる毎日です。「ありがとう」と心の中で思うだけで、随分気持ちの持ち方も変わります。私だけのことかもしれませんが・・・最近、懸賞のハガキを書く前に、「感謝」と書いてから、ハガキを書いています。そうすると、気分があまりノラナイ時でも、ハガキに書く文字が雑にならずに書けます。「当たらない」と思うと、懸賞も当たらないので、「あたる」と思って書くといいと思います。最近、全く応募していないので・・私も頑張りたいところではありますが・・。自分に魔法 かけること 大切です。色々、心配するのではなく、「こうなりたい」イメージ 強く持つと 絶対になれます。悪いこと 心配すると 悪いことがおきてしまいます。みるみるお金持ちになる魔法の習慣でもありましたが・・・口にした言葉は現実となってしまうので、悪い願いごとになってしまわないようにしていきたいです。応援お願いします 励みになりますにほんブログ村
2010.05.10
コメント(11)

いつも 沢山の方にご訪問&メッセージを頂いて感謝しております。ありがとうございます。心温まる想いでとても嬉しく思っております。出来るだけ、楽しい話題、為になる話題を心がけております。これからもどうぞ応援して頂けたら嬉しいです。先日、ショッピングモールのフードコートでのことです。お店で食事を受け取り、席に着こうと振り返えり、私 そのまままっすぐ進んでしまったのです。人が来ているかどうかもよく確認せずに・・・すると横から歩いて来た人が止まってくれました。私 とっさに「ごめんなさい」相手 「いいっすよ」と言ってくれました。チラっと見ると中学生くらいの男の子2人で歩いていました。その後 私「ありがとう」と言えなかったのをとても後悔しています。見ず知らずの相手に まだ 中学生位の若い男の子が「いいすっよ」と言ってくれた事・・とても心温まる想いでした。自分の子供もそうなってくれるといいなぁと思ったのと「ありがとう」を言えなかった自分に反省した 時間でした。応援お願いします 励みになりますにほんブログ村何気に見ていて・・思い出しました。このお店で以前、家族がロールケーキを買ってくれました。他のお店で購入した時はパサパサで失敗したねぇ。と言っていたのですが、ここのお店のは美味しかったです。また購入したいです。日記を書いて1万PT▼宝探しツアー▼
2010.05.06
コメント(13)
ありがとう 日記先日、早速、書いたもののエラーがあって、アップできずにおりました。見直しをして また、改めて、アップさせて頂きます。いつも沢山の方々のご訪問&メッセージありがとうございます。感謝しております。読ませていただいているものの、お返事が出来ずにいることとても申し訳なく思う次第です。色々な立場、状況の方がいらっしゃるので、メッセージも色々なご意見があり、なるほどなぁと思うことも多々あります。勉強させていただき、ありがとうございます。感謝します。私の住む地方では、すっかり桜も終わりました。今朝、久々に早起きをして、散歩をしてきました。車で走っていると気付かなかった、橋の名前や もう終わったとばかり思っていた桜の中にもひっそりと綺麗に咲いている桜を見つけて 幸せを感じました。ありがとう♪最近、私が思っていることで・・「明るく楽しく生きていれば、おのずと道は開かれる」・・色々な思いや こうなりたい こうだったらいいのに・・と思うこと沢山あるけれど、「明るい気持ちで生きたら叶うのかなぁ」・・そんなこと考えています。もともと明るい性格で、いつもニコニコしていたはずなのに、色々経験するうちに笑えなくなった時もありました。「笑ってよ」といわれて努力しても全くダメだった時期もあり・・・今は、「前のように明るくなった」と言ってもらえるようになりました。「ありがとう 感謝します ツイてる」は 私にとって まさに魔法の言葉です。最後まで読んでいただきましてありがとうございます。感謝します。また、近々 レシピもアップさせて頂きたいと考えています。
2010.04.25
コメント(27)
![]()
子供の水泳教室色々ありましたが、3月のお試し期間が終わり、4月から正式にスイミングに入会しました。正直、最後のお試しの日に「このまま継続できるのか・・」迷いましたが、私が、迷ってはダメ と思い子供と話しました。「自分が決めたのだから、最後まで頑張ろうね。」と・・その代わり、子供にも頑張ったご褒美が有っても良いと思い、帰りにジュースを買いました。このジュースは毎回のものではなく、今では、ジュースも欲しいと言わなくなりました。その代わりに帰りにスーパーで仮面ライダーバトルのゲームを2回だけして帰ります。今では、家のお風呂で「プールの練習」と顔を水につけたり、バタ足をしたりするようになりました。「コーチが違っても頑張る」と自分から言うようになり、すっかりプールも楽しんでくれています。自分で決めたこと 継続は力也 で頑張って欲しいと思っています。日記を書いて1万PT▼宝探しツアー▼
2010.04.21
コメント(13)
![]()
いつも沢山の方に読んで頂き、暖かいメッセージを頂きありがとうございます。感謝しております。今回、更新がなかなかできずにおりました。超簡単デザートのご紹介です。実は私が時々作る ビックリする位簡単なのに美味しいしかも、誰も気がつかない・・・<材料>フルーチェ 1箱(お好みのテイストで構いませんがイチゴ、ブルーベリーなど昔からあるテイストの方が美味しいと思います。アップルは酸味が強調されてしまいます)生クリーム 1パック写真は、少し寂しかったので、オレンジをのせていますが・・時間が経つと沈んでしまいました普通、フルーチェは冷たい牛乳と混ぜますが、私は、少し固めにホイップした生クリームと混ぜます。たったこれだけで、いつものフルーチェがとても美味しくなります。いつもは、個別に蓋付の容器に入れます(ケーキ屋さんでプリンなどが入っている容器など)が今回は、人数が分らなかったので、一つの皿に作りました。出来上がってから、すぐに食べるより、少し冷蔵庫で冷やして落ち着かせてから食べると美味しいです。今まで、「フルーチェで作ったのよ」と言わないと誰も気付きませんでした。時間が無い時にでも手早く出来るので是非お試しくださーい♪最後まで 読んで頂きましてありがとうござまいす。感謝しております。これから、できるだけ「ありがとう日記」書かせていただこうと思っています。ツキを呼ぶ魔法の言葉に書かれていた内容で・・「○○になりました。ありがとうございます。」と叶ったことだけではなく、自分が頑張っていることにも「叶いました。ありがとうございます。」と感謝することが大切とありました。自分の気持ちを改めるためにも実践して行こうと思う次第です。日記を書いて1万PT▼宝探しツアー▼
2010.04.21
コメント(8)

いつも、沢山の皆様にご訪問&メッセージを頂きありがとうございます。皆様のおかげで、頑張って更新できること感謝しております。ありがとうございます。皆様の温かいメッセージはお一人お一人大切に読ませていただいております。本当に嬉しく思います。ありがとうございます。これからも、楽しい話題、レシピを更新させて頂きますのでどうぞ、末永く宜しくお願い致します。『院外処方箋の明細 見ていますか? 無駄なお金払っていませんか?』病院で頂くお薬、殆どが院外処方箋が実施されておりますが、その明細をよく見られたことありますか?何気なく貰ってくる お薬の処方箋とお薬手帳に貼るシール実は、無料では有りません。「薬学管理料」というのがこれに当ります。点数が45点と書かれていたら450円支払っていることになります。30点が紙にプリントされた分(300円)15点が手帳に貼るシールの分(150円)写真は、薬学管理利料 300円 となっておりますので、手帳に貼るシールの分が計上されていないことになります。私は、プリントされた分だけを頂いて、シールは貰っていません。(貰っても捨ててしまうだけなので・・・)もし、他の病院に持っていく時は紙にプリントされた方で十分に用が足ります。ですから、薬局に着いたら必ず最初に「シールは要りません」と伝え、明細も必ず点数が30点か(300円)確認して下さい。薬局によってはシールを頂かなくても、計上している場合もあります。お薬が、前回と同じ場合、プリントの分(30点=300円)も不要です。とお話すれば、対応して下さる場合もあります。(※対応して頂けない場合もあります)150円と言えど捨ててしまうのはもったいないです。ジュース1本買ってもお釣りがきます。参考になれば・・・と思います。悪い言葉は吐かない 毒である。ツキを呼ぶ魔法の言葉に有った「ありがとう」を頻繁に口にするようになってから、嫌なことが本当になくなりました。先日このように書いたにも関わらず、今日 私自身 間違えをしてしまいました。子供のスイミングの振り替えに行ってきました。先日、行った時もそうだったのですが、プールに入る時になると泣き出すようになり、「ママと一緒がいい」と号泣し始めました。私 「そんなに泣くなら帰ろうか?」子 「帰る。プール入らない。帰る。」いつもなら、その時にする事を理解していて、「ううん。プール入る」と言うので、つい言ってしまいました。私がつい「帰ろうか?」と言ったばかりに、子供の思考も「帰る」に変わってしまい、大反省をしました。プールには入ったものの、一人遊びをしてしまい、コーチや他のお友達のようにする事も一切なく、時間は過ぎてしまいました。(前回は、それでもコーチと一緒に水の中で練習をしたのですが・・)大反省です。最後まで読んで頂きましてありがとうございます。感謝します。次は、「♪超かんたんデザート♪」または「お料理レシピ」を予定しております。お楽しみに・・・にほんブログ村応援お願いします 励みになります♪
2010.03.25
コメント(79)
![]()
いつも、沢山の皆様にご訪問&メッセージを頂き感謝しております。ありがとうございます。お一人お一人にメッセージさせて頂くことは難しいですが、いつもありがたく、大切に読ませて頂いております。どの方々も温かいメッセージで、本当に嬉しく思います。ありがとうございます。レシピも楽しみにして下さるお声も沢山頂き、日常生活の中でもブログアップを意識するようになりました。これからも、楽しい話題、レシピを更新させて頂きますのでどうぞ、末永く宜しくお願い致します。今日は、私が購入して美味しかった商品のご紹介をさせて頂きます。♪♪ 美味しかったです ♪♪たけひこオレンジ農園さんの八朔です主人と私 両方の実家に何かを買いたいとセレクトしました。両家ともお魚・お肉・グルメと迷いましたが、色々食事制限があるので、フルーツを・・と八朔を買いました。今回は、家族のIDでの購入の為、私の履歴にはないのですが・・・両方の実家と自宅の3件に同じ商品を購入しました。レビューでの評価がかなり良かったことも、今回の購入のきっかけになりました。私の母は、青果勤務の経験がある為、フルーツには、なかなか厳しい評価が多いのですが、今回、初めて「すごく美味しいね」と言ってもらえました。私も、「こんなに美味しい八朔 はじめて食べた!!」と思えました。そろそろ 八朔の時期も終わりに近づき、私が購入した商品は「売り切れ」となっておりますが、たけひこオレンジ農園さんで違う商品もまた、購入させてもらいたいと思っています。今なら、清見オレンジ・春まで木に成らす完熟八朔がいいかも♪ 食べてみたいです。いつも、両家の両親にはお世話になってばかりで、なかなかお返しを出来ずにいますが、これからは、少しずつなんだかの形でプレゼントトできたら・・と思っています。私が、このように思えるようになったのも・・・ツキを呼ぶ魔法の言葉とみるみるお金持ちになる黄金の習慣 のおかげです。悪い言葉は吐かない 毒である。ツキを呼ぶ魔法の言葉に有った「ありがとう」を頻繁に口にするようになってから、嫌なことが本当になくなりました。家中のいたるところに貼ったことによって、常に忘れずに過ごすことが出来ます。漢字で書いてあるにも関わらず、4歳の子供も時々口にしています。「ラッキー。」「ツイてる。ツイてる。」子供に言われてハッとする事もあります。我が家も少しずつ、変わりつつあるこの頃です。最後まで読んで頂きましてありがとうございます。感謝します。次は、「院外処方箋で無駄なお金を払っていませんか?」を予定しております。お楽しみに・・・にほんブログ村応援お願いします 励みになります♪ --**-- テレビ・雑誌で紹介 送料無料 人気のスイーツ --**--
2010.03.16
コメント(24)
![]()
簡単 レシピ?レシピというのもおこがましいほどの簡単サラダフードプロセッサーかスライサーで人参の細切りをします。(写真は人参2本分です)ほんの少しの塩でもみ、しばらくザルに上げて、水分を切るお好みでじゃこや鰹節をかける★ドレッシング★※このドレッシングがポイントですめんつゆを好みの濃さにし、みりん少々をあわせるごま油を少しずつ混ぜながら入れる♪このドレッシングが絶品で、何でもあいます。♪ちなみに、我が家では残ったキャベツの千切りでもやってみしたが、主人は、人参よりキャベツの方が美味しいと言っていました。※キャベツも軽く塩もみすると食べやすいです子供は、自分でドレッシングをかけるのが楽しいのか、大人と一緒に「おいしい。おいしい。」と人参サラダを食べました。歯ごたえがあって、沢山食べれます。お試しくださーい。
2010.03.08
コメント(32)
![]()
ESSE (エッセ) 2010年 03月号 に簡単に出来るパンが゛掲載されていました。どうしても作りたくて、夜中の1時に作り始めたのと、沢山作りたくなり、途中で材料を2倍にしたこと 夜中という時間も手伝って多少不恰好ではありますが、出来ましたぁ。ホットケーキミックスを使って混ぜて、丸めただけです。「簡単に作れるパン」と称している本には載っていないのが《成型》についての注意です。1.生地は乾燥させないように手早く扱う2.丸める時は、綴じ目を下にする(表面はツルツルの状態にする)この2つに気をつけるだけで、とても美味しいパンが出来るので、是非お試し下さい。 直径4~5cm 12個分ホットケーキミックス 200g(あ) 牛乳1/2カップ サラダ油大さじ1 きな粉大さじ3(い) さとう、きな粉各大さじ3**作り方**1.ボウルに (あ)をあわせ、よく混ぜホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなり、ひとかたまりになるまで、ごむべらで切るように混ぜる2.上記の生地を12等分して丸め、合わせた (い)を全体にまぶす※ 成型の注意 (Mizunaより) 生地が乾燥しないように手早く12等分する 最初に生地を半分にし、残りの半分は乾燥しないようにラップをかける 半分を更に半分にして 3等分にする これを繰り返すと12等分の生地ができます 大きさをそろえる為には、はかりを使うと良いですが、私は目分量で作りました。3.天板にクッキングシートを敷いて2を並べ170度に予熱したオーブンで10分焼く発酵の手間がないので、とても簡単に出来ます。冷めてからも美味しいですが、焼きたては更に美味しいです。今度は、ヨーグルトブレッドにトライしてみたいでーす。最後まで読んで頂きましてありがとうございます。感謝します。これからも、楽しい話題、為になる話題を心がけて更新させて頂きます。何か、リクエストなどありましたら、お願いします。全てにお答えすることは難しいかもしれませんが、皆さんと一緒に考えて行きたいです。
2010.03.02
コメント(31)
![]()
ツキをよぶ魔法の言葉を実践すべく ここ数日特に頑張っています。部屋中にポストカードを貼ったので、どこに行っても目につきます。そんな中、この2日間で同じ商品が2セットづつ届きました。・お米2キロ×2セット=4キロ・ドラッグストアーの商品券 1000円×2セット=2000円正直に言うと2月は殆ど応募をしていないので3月の成果はあまり期待できません。1月もそれ程沢山の応募はしておりませんが、今回のような当選がありとても嬉しく思いました。ありがとう。感謝します。ツイてる!を何度も口にしたおかげでしょうか?これからも頑張ってみます。ツキを呼ぶ「魔法の言葉」とはっきりと認識はしていなかったのですが、私は、この3語を何かで知っていました。お友達の家に行って、何故か突然この本を見せられて、読ませて頂いたのがきっかけで、読むとより深く色々なことが理解できるようになりました。その中でなるほどぉぉぉと思い、実践始めたことを2つご紹介させて頂きます。1.自分がこうなりたいという理想を「○○になりました。ありがとうございます。」と言う。イメージトレーニングみたいな感じになってしまいますが・・・以前みるみるお金持ちになる黄金の習慣でも、ご紹介させて抱きましたが、「お金が無い」と口にすると「反対の願い事?」になってしまう。というお話がありました。同じことで、自分がなりたいイメージを持ち、それを感謝することでじつげんする というお話です。2.ありがとう水お水を水差しに入れ 「ありがとう」と書いた紙を貼り、「ありがとう」と話しかけると美味しい水になる昨日、この話に気づき、実践し始めました。私は更にアレンジして(笑)「ありがとう水」「やせる水」と2つ書いてみました。結果はどうなるでしょう?(笑)信じるものは救われる???先ずは頑張ってみます。やせる水 のお話は別にしても・・・「ありがとう」「感謝します」「ツイてる!」この三語 確かに不思議な力を持っています。明るい気持ちにしてくれ、自然と笑顔になります。この本に出合えたこと 友達にもとても感謝しています。是非多くの方々に読んでいただきたいです。私事ですが、昨年の春 母が大病を患い 8時間に及ぶ大手術をしました。今にして思うと母も覚悟をしていたのか?心残りな事を事前にしたりしていたようです。今も薬での治療で副作用もあり、大変ではありますが、日々良くなってきているそうです。母は、術後意識が戻るとすぐに周りの皆にとても感謝し、「ありがとう」「ありがとう」と言ったのです。「ありがとう」という言葉は、病気にも利くそうです。この本の紹介をさせて頂いた時に皆様から頂いたメッセージからも学ぶものがありました。改めて感謝します。
2010.02.26
コメント(18)
![]()
今日の出来事保育所に通っている我が子にもスイミングをさせようとスイミングクラブに連れて行きました。夏になると保育所でもプール遊びは有るものの、本格的なプールに連れて行ったことはなく、親の誘いにのってくれるか心配で話してみました。私「冬でもプールできるんだけど、プール行きたい?」子「冬でもプールできるの?行きたい。行きたい。」私 (良かったぁ。上手くいくかなぁ?)と・・安心して?プールに行くと・・ちょうど、子供のレッスン中で見学させてもらうことにしました。保育所でのヒザ位までプールしかなかった我が子レッスン中のプールを見るなり・・・子「凄い!!大盛りプールだぁ。」私「・・・」見ていたほかの親御さん 「「「爆笑」」」どこかに隠れたかったです・・(^^ゞその後、近くのスーパーに行きました。4歳にして110センチ 20キロ超えの我が子は、時々小学生と間違えられても可笑しく無いほど大きいです。食べるのが大好きで、「どうして、パパよりご飯やおかずの量が少ないの?」」と小さい頃は泣く事もあった程食べるのが大好き。子供が大きくなりたい理由は「パパのように沢山食べたいから大きくなりたい。」だそうで・・当然、家でも他の4歳のお友達よりも随分沢山食べていると思います。スーパーで子供と主人と別行動をしていて、合流した時ちょうど、試食品を持ったマネキンさんが出てきました。するとそのマネキンさんをめがけて出てきた子供がいて・・・まるで他人事のように「凄い目ざとい子供だなぁ・・」とおぼろげに見ていました。でも!!!よく見るとわが子でした(^^ゞもう、言葉もありません(T_T)その後、買い物を続けていると、ソーセージの試食がありました。いつも、その場所でソーセージの試食があることを知っていて、なかなか離れようとしません。主人「ひとつでいいからね。」子「なんで、ひとつしかダメなの?」と・・まだまだ食べたそうな我が子を連れ出すのは大変でした。私と同じ位は簡単に食べてしまう我が子。沢山食べさせています。ハイ。でも・・まるで食べさせていない子供のようで、恥ずかしかった一日でした(^_-)-☆
2010.02.21
コメント(18)
![]()
Mizunaブログ 初写真ポストカードに沢山印刷して家中に?貼りました(笑)ツキを呼ぶ魔法の言葉ノートベストセラー 五日市剛さん ツキを呼ぶ魔法の言葉嫌な事があったら・・・ありがとういい事があったら・・・感謝しますいつも前向きに・・・ツイてる!この3つの言葉で幸せになれるというお話です。毎日の家事に育児、そして仕事に追われ、つい疲れた難しい顔になってしまう。いつも「笑顔」を心がけようと家中に「笑顔」とポストカードに書いて貼るつもりでした。そんな時にこの本ツキを呼ぶ魔法の言葉に出会い、数日実践しています。仕事で腹の立つ対応をされても心の中で「ありがとう」とつぶやき、帰宅後、子供に腹を立てても「ありがとう」と・・・すると 本当に不思議です。あんなに毎日イライラしていたのが嘘のように笑顔で過ごせています。おかげで、一日中2人しかいない事務所に一緒にいても殆ど会話を交わすことの無かったAさんとも最近は、よくお話しするようになりました。スーパーで買い物をする時にもレジの方に「ありがとうございます」と言う様に心がけています。(私の中ではお仕事して頂いてありがとう。お疲れ様と思っています。)携帯でのメールで、最近心がけているのが・・「○○ちゃん」と最初に相手の名前を入れます。そして最後に「いつもありがとう。感謝しています。」と入れます。これから、もっと沢山の感謝を見つけていきたいです。
2010.02.19
コメント(10)
全772件 (772件中 1-50件目)