奇業してます~常にわくわくしてなくちゃ

奇業してます~常にわくわくしてなくちゃ

PR

Profile

ベルマーレ☆

ベルマーレ☆

Favorite Blog

◆◇◆色(いろ)・彩(… ★kyon★さん
みつくんのブログ みつくん0426さん
三文小説 mizu-sinさん
やっぱり にゃんこ… 桃色猫さん
真の自由を求めて 自由人2003さん

Comments

barmens @ 元気ですか? ・お・ひ・さ・笑・
ベルマーレ☆ @ Re:卒業おめでとうございます。(03/25) VIVA7354さん こんにちは~。ご無沙汰…
VIVA7354 @ 卒業おめでとうございます。 こんにちは お二人のご卒業おめでとう…
2006.06.14
XML
カテゴリ: 雑記帳
 PCにオーディオ機器を接続してから、そういえばBGMなんかに最適だったよなぁ、また聴きたくなってきた~ということで 「松岡直也」 のCDでも探してみるかぁ、ということになりました。

 そうね、松岡直也の曲というと、中森明菜の「ミ・アモーレ」の作曲、ハートカクテルシリーズの曲などを作っている人で、ラテン系のフュージョンというかJAZZの領域に入ります。あ、ちなみにピアニストです。

 最寄りのTUTAYAやBookOFFでも見あたらなかったのですが、ヤフオクを見たら、あるある。
あと、市の図書館DBにNET検索したら、これまたあるある。しかも35枚と大量に(笑)。

 そうねぇどうしようかなぁ・・・・ま、結局、図書館所蔵のCDを借りてみることにしたんですけどね~。所蔵以外のモノはヤフオクで購入って感じになるかなぁ。

 図書館DBの検索結果をエクセルに取り込みまして、近くの図書館から足を運んでいます。借りてきたCDはiTunesに取り込んでいます。市内には4つの図書館があるんですが、うち最寄りの2つの図書館の書庫に多く所蔵されているのでラッキーです(笑)。かれこれ半分ちょっと借りた勘定になりますかね~。

 海を見ながら、とかビーチで聴くとGoodって感じの曲が多いかなぁ(歌が入っている曲は極めて少ないです)。ま、ともかく心地よいラテンのノリのサウンドが気に入っていま~す。ゆくゆくは携帯にも全部入れちゃおかうなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.14 12:19:18コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: