2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

ピンクも少しあるんだけどね♪
2007.06.29
コメント(0)
どうやら冷え性のようです。 自分は冷房が好きではないと思っていました。でもそう考えることでますます冷房によって心地よくない状況を引き寄せているのだろうと考えとにかく冷たい風がきても考えないようにしようと心に決めるのですが、、、いやいや、冷たい、寒いものは寒い!!!先日、アルバイトの男子学生が会社備え付けのヤッケ着ていましたからね(笑)備え付けがあるっておかしいですよね(笑)地球温暖化、チームマイナス6パーセントなど騒がれておりますが冬物のロングカーディガン、ウールのひざ掛け、レッグウォーマー一味唐辛子にしょうが湯。はたまたヨギティ。休憩時間は外で蓄熱(笑)対応策はばっちりなのですが、どうにもこうにも寒い。室温あげてくださいというのですが、ビルの都合で細かい設定ができないらしい。でも、半そででいる人もいるのですから個人差は否めない。あまりに調子がよくない私がだめな人?と思っていたら冷房を寒いと感じるのは健康体と聞きました。ただこのご時勢、出先はどこもエアコンだらけ。防衛策を自分でとる必要がある。そして自分の体温をしっかりと上げることと教えていただきました。何かいい方法があれば教えてください♪これを理由に派遣期間を待たずにやめるというのが当面の目標ではあるのですが(笑)(^^;
2007.06.28
コメント(0)
織りのショップを自分でも作ろうと考えて準備をしています。が。。ドメイン名を決められない、。、、くくく、、何を悩んでいるのか、それすらもわからなくなってしまうような。。。あーーー、これを決めないと先が進まないよーーー。覚えやすくて、検索に引っかかって、、あーー欲があるから決められないのかな?ドメイン名をあまり気にしたことないものね、他のお店でも。もちろんお店の名前は覚えているけれど。でも、ぎゃーーーーーっていう感じです。
2007.06.27
コメント(1)

いろあいがね~。うまく出ないです~。アジサイ色のうすーーーーーい感じといったらつたわるでしょうか??(^.^)
2007.06.24
コメント(0)

13日の写真の蘭。私の中ではただの蘭ではありません。4年前に初めて大きな舞台での講演で講師としてお話をさせていただきました。そのとき、友人の秀子さんからいただいた蘭です。その当時は苔球が私の握りこぶしくらい花芽が20センチほどのびて薄いピンクのお花が二輪付いていました。その後、花が終わり、苔球にお水をあげてすごしておりました。植物の扱いに不慣れな私でしたが、何とか枯らさずにおりました。でもふと気づくとお花が付いていた茎は枯れ葉だけが残りました。しかし、その葉は新しい葉が出てくる様子。苔だまをほどき、新しく植え替えてせっせと葉を育てました。 あるとき、お花やさんで、蘭があるのだけれど、かくかくしかじかで葉が育っているのだけれどお花は咲かないのですが?とたずねてみました。すると、「あーーー、素人には無理だと思うな。20度以上を保たないと花芽が出ないんだよ」「そうなんだ。。。」ならば葉を育てる事に専念しようと思ったのです。が、そうだ!!!透明の書類などが入っているような袋を筒型に広げてその植木にかぶせました。簡易温室の完成です(笑)簡易すぎるとは思いましたが、低温がよくないとしたら暖房を入れない我が家では葉にもよくないとやってみたのです。 すると、今年に入ってから2月か3月ころだったでしょうか。緑の芽が伸びてきたのです。当初、根が上に伸びたのかな??(太い根はたくさんありました)あれ??ちょっと違うみたい。。。。しばらくすると、どんどん伸びて、え???!これって花芽??!きっとそうだ!!!しばらくすると、直径5ミリほどのつぼみが付いたのです。そのつぼみから開花まで相当期間ありました。繊細なつぼみは透明袋の上げ下げで3つも落としてしまいました。でも残ったつぼみはけなげに育ち、こうして4年も経って咲いてくれたわけです。新しいことを始めようかなと思っていた私にとって祝福でした。つぼみはあと2つ。大切に見守っています。そして、今日、その秀子さんと開花お祝いに久々にお茶をしました。あきらめなければ可能性は開ける!!とお茶をしたのは「どんぐりの木」ダークブラウンの木の床に オーガニック紅茶や手作りクッキー、ケーキのお持ち帰りも可能です。ご年配の方がクリームあんみつをおいしそうに召し上がっていました!トイレは森の中に迷い込んだよう。店内にはどんぐりの木が壁画としてあり、きれいなどんぐりが目線の高さにころがっています。たっぷりおしゃべりをし、のんびりとできた空間です。お店は西武池袋線 中村橋北口下車徒歩1分。甘味喫茶だけど、おむすびセットのランチとお替り自由のお味噌汁をいただきました!!シュークリームはたっぷりのクリームなのにさっぱりにも感動してきました!笑顔がすてきな佐藤さんのお店です♪
2007.06.14
コメント(1)
4つ咲きました!
2007.06.13
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1