弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.04.09
XML
カテゴリ:  害虫





幼虫は孵化すると、腐葉土や植物の根を食べて成長するので、植物が枯れてきて、引っ張って簡単に抜けると、たいてい根元に犯虫(コガネムシの幼虫)が何匹かいます。

土の表面にパ-ライトやバ-ミキュライトなどを置いても防げず、駆除剤を使わないので、犠牲になったお花さまたちは数しれず。

球根類も、特にカタクリや北海道産百合根はおいしいらしく、犠牲に。
北海道産百合根(たいていはコオニユリ)は毎年、茶碗蒸し用に買っていますが、茶碗蒸しを作る機会を逃したら、植えています。

百合1

右端が白の鉄砲ユリが2本、10年になります。
今年、お友達に隣に2本、ピンクのロートホルン、植木鉢にご近所からいただいた小さな黄色の百合。
そして、左上の細い葉が百合根で、夏に美しい花が見られます。
狭い所にいっぱい植えています。

最近では、植木鉢は腐葉土を使わず、肥料でカバーして、赤玉土100%にしています。
でも、初めて育てる植物は、タグの育て方通りに、腐葉土を使うか、赤玉土100%にするか、悩みます。

パイナップルは育て方通りの土にして、ベランダに置き、昨夏には、ここまで育っていたのに・・・秋、室内に入れようとしたら、ぐらぐら、コガネムシの幼虫が5匹いました!

パイナップル

花壇を作り直し中、何匹も発見。今年も、コガネムシ親子(成虫と幼虫)と戦闘開始・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.09 11:21:58
コメント(0) | コメントを書く
[ 害虫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: