弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.04.13
XML
カテゴリ:  球根

夏の暑さがちょっと苦手で、梅雨によく球根を腐らせた20年ほど前に比べて、かなり暑くなった夏を、東側のフラワースタンドや簡易ガラス温室で越して、毎年球根が増えています。

ロードヒポキシスは、4年ぶりに植え替えたとき、3年分の子球が3段になっていて、驚きましたが、最近なぜかとくに強健になったと思います。

 今年もぼつぼつ芽を出しはじめ、花芽がのぞいているものもあります。

ロードヒポキシスロードヒポキシスロードヒポキシス
 100412                100412            100412

大きさ1cmほどの球根同士の間隔をあけすぎると、花が寂しい感じですが、すぐ増えるので間隔をあけて、植え替えましたが、もう植え替え時に。

毎年植え替えるなら、球根同士がくっつかない程度にあけて密に植えると、ピンク色や白い花が次々咲いたとき、白く毛羽立った細い葉が花陰で見えなくなります。

 花径2cmほどの6弁花で、3枚ずつ互い違いに、上下に花びらがつきます。

ロードヒポキシスロードヒポキシスロードヒポキシス
 090506                 090506          090506

花の中心におしべもめしべも見えない、少し変わった感じの花です。

ロードヒポキシスは別名アッツ桜というので、寒さに強く、暑さに弱いイメージがありましたが、南アフリカ原産で、北方のアッツ島と関係はありませんでした。

今の気候が好きなようで、あまりにも増えるようになり、大小10鉢もあるので、黄色や八重咲きのロードヒポキシスもいいなと思いながら・・・

ロードヒポキシス(アッツ桜)の鉢植えでの育て方
キンバイザサ科ロードヒポキシス属、南アフリカ原産の半耐寒性春植え球根
別名:アッツ桜

●置き場所:日当たりのよい場所に。真夏は涼しい半日陰で。

●水やり:土の表面が乾き始めたら、たっぷりと。

葉が枯れはじめる秋から少しずつ水を控え、冬は乾燥気味にして休眠させます。

●用土:市販の培養土、水はけのよい土に。

●肥料:春と秋に緩効性化成肥料を。

●植え替え:年1回、芽が動く頃の2~3月頃に。

●冬越し:暖地なので、霜の下りない軒下に置いています。

花言葉:愛を待つ、可憐

NEW!春植え球根球根アッツ桜セット  3種11球1組

アッツ桜 ルビーの輝き(3号)

春らしいお花【2ポット】アッツ桜


山野草:姫アッツ桜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.13 10:35:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: