弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.08.04
XML
カテゴリ:  食虫植物

おススメの新しい花が何もないと、ホームセンターのなじみの店員さんがこぼすけれど、目の前にきれいなライラック色の五弁の花が・・・

ビブリス フィリフォリアは、夏にかわいいフリルの花が咲く食虫植物。でも我が家の蚊やアリは好みでないらしく、細い葉に虫がついていたことはほとんどありません。

ビブリス フィリフォリアビブリス フィリフォリアビブリス フィリフォリア
 090622               090622           090930

ビブリス フィリフォリアは寒さに弱く、「一年草として扱い、タネで更新する」そうですが、タネはついたことがなく、11月に枯れるので、その前に挿し木をして室内に入れています。

ビブリス フィリフォリアの挿し木は、ガラス窓越しに日が差し込んでいるときは元気で、花を咲かせることもありますが、日が高くなって、差し込まなくなると枯れてしまいます。

ビブリス フィリフォリアのビブリスは、ギリシア神話に登場する泉の妖精ビブリスに由来するそうです。

ビブリス フィリフォリア
100714

英名Rainbow Plant(虹の植物)は、ビブリスの群落で風が吹くと、葉の繊毛の先につく水玉のような粘液に、日が当たって虹が見えることから。

ビブリス フィリフォリアの群落を見たいような、見たくないような・・・

ビブリス フィリフォリアの鉢植えの育て方ビブリス科ビブリス属、オーストラリア原産の非耐寒性一年草(水生食虫植物)

●置き場所:風雨をさけ、日当たりのよい場所に。高温多湿と強い日照を好みます。

●水やり:鉢皿を敷いて、いつも3cmほど水をためて置きます。(水が腐るので、鉢皿を1~2週間に一度洗っています)  

●用土:水ゴケ、ピートモスなど。

●肥料:ほとんど必要ありません。

花言葉:―

★ポイント10倍★葉からキラキラした粘着液を出し小虫を捕らえる♪【ビブリスフィリフォリア4号】【食虫植物】【10P02aug10】【P02aug10 新規店】

夏休み自由研究に!室内のコバエ対策に!食虫植物 Aセット(定価1500) 3号鉢

【まとめ割】プレゼント用に!(観)爛漫 ルンルン食虫植物・ダルクカゴ付きラッピングセット~モウセンゴケとムシトリスミレ~ 【あす楽対応_関東】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.04 10:32:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: